JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報230号 > 資料2 「JSTサテライト」の概要
資料2

「JSTサテライト」の概要

1.事業内容

 「JSTサテライト」とは、地域の独創的な研究成果を活用した新規事業の創出、技術革新による経済活性化を目指して、地域の産学官交流や独創的研究成果の育成を推進する、科学技術振興機構の活動拠点です。事業概要は以下のとおりです。
●地域の産学官交流
科学技術コーディネータが、大学や企業等の研究開発情報を収集し、地域における試験研究のコーディネート活動を行います。
研究者や技術者、経営者による、セミナーやフォーラム、研究会等を開催します。
●研究成果の育成
 大学や国公立試験研究機関等の独創的研究成果のうち実用化が望まれる技術についての研究課題を募集し、大学等の研究者、事業化を推進する企業および科学技術振興機構が雇用する研究員等が共同で、実用化に向けた試験研究を行う「育成研究」等を実施しております。
「育成研究」

1課題あたり年間3,000万円程度 期間2~3年
「研究成果実用化検討(FS)」

各「JSTサテライト」 年間1,000万円程度 期間1年
「シーズ育成試験」

1課題あたり年間200万円程度 期間1年
●諸事業との連携
 科学技術コーディネータ等が収集した研究開発情報や、「JSTサテライト」における研究の成果等を、科学技術振興機構の各種事業をはじめ、国や自治体の諸事業への橋渡しを行うことにより、研究成果の社会還元に向けた多面的な展開を図ります。

2.館長

各「JSTサテライト」の館長は以下のとおりです。
 「JSTサテライト岩手」:猪内 正雄
 「JSTサテライト新潟」:花木 真一
 「JSTサテライト高知」:長尾 高明
 「JSTサテライト宮崎」:黒澤 宏