別紙

―プログラム―


挨拶 科学技術振興機構  理事長 沖村 憲樹 10:00~10:10

1.基調講演10:10~10:55
  名城大学理工学部材料機能工学科 教授 飯島 澄男
2.「化学で拓く炭素の世界」10:55~11:40
  戦略的創造研究推進事業「活性炭素クラスター」研究総括
  東京大学大学院理学系研究科 教授 中村 栄一
3.「金属内包ラーレンとカーボンナノチューブ」11:40~12:25
  戦略的創造研究推進事業「高度情報処理・通信の実現に向けたナノ構造体材料の制御と利用」  研究領域 研究代表者
  名古屋大学大学院理学研究科 教授 篠原 久典
4.「ナノテクノロジーへの期待―企業の立場から―」13:30~14:15
  戦略的創造研究推進事業「新しい物理現象や動作原理に基づくナノデバイス・システムの創製」
  研究領域 領域アドバイザー
   (株)富士通研究所ナノテクノロジー研究センター センター長 横山 直樹
5.「カーボンナノチューブ電子源とそのディスプレイデバイスへの利用」14:15~15:00
  名古屋大学大学院工学研究科 教授 齋藤 弥八
6.「サッカーボールの内側を化学する:超分子化学へのキックオフ」15:10~15:55
  筑波大学先端学際領域研究センター 教授 赤阪 健
7.「カーボンナノチューブとナノテク・イノベーション
      ~組織病理学評価とナノテク社会学の視点をふまえて~」
15:55~16:40
  信州大学工学部電気電子工学科 教授 遠藤 守信
8.ポスターセッション16:40~17:20