科学技術振興機構報 第147号
※令和2年06月16日付けで各プラザの連絡先を削除しました。

平成17年 1月27日

東京都千代田区四番町5-3
科学技術振興機構(JST)
電話(03)5214-8404(総務部広報室)
URL http://www.jst.go.jp

研究成果活用プラザにおける事業化のための育成研究に関する
平成16年度採択課題の決定について

 JST(理事長 沖村憲樹)は、重点地域研究開発推進事業として研究成果活用プラザ(以下、「プラザ」という)における事業化のための育成研究課題を募集し、別紙1のとおり新規採択課題を決定いたしました。なお、昨年5月開館のプラザ京都は今年度2回目の募集となりました。
 本事業は、大学や国公立試験研究機関等の独創的研究成果で事業化が望まれる課題について、JSTが雇用した研究者・技術者で構成する研究室をプラザ内に設置し、大学研究者や事業化を希望する企業などと共同研究を行い、事業化に向けた育成を目的とした試験研究を実施するものです(参考1)
 全体で148件の応募があり、プラザが設置した技術評価委員会※1において、応募課題の新規性及び優位性、事業化の可能性、研究計画の妥当性を評価項目として技術的評価を行い、当該評価に基づき、18件の新規採択課題を決定致しました。今後、契約内容について協議が整い次第、研究開発に着手する予定です。

※1 研究成果活用プラザ技術評価委員会委員長名

プラザ北海道 冨田房男 放送大学 北海道学習センター 所長/北海道大学 名誉教授
プラザ宮城 井口泰孝 東北大学 教授
プラザ石川 赤坂洋一 大阪大学 教授
プラザ東海 小林猛 中部大学 教授
プラザ京都   西本清一 京都大学 教授
プラザ大阪 岩田一明 前高知工業高等専門学校長
プラザ広島 松村昌信 広島大学 名誉教授
プラザ福岡  中島寛 九州大学 教授

【各プラザのホームページ】

 http://www.jst.go.jp/plaza/

別紙1 研究成果活用プラザにおける事業化のための育成研究 平成16年度採択課題一覧
参考1 事業化のための育成研究の概要

【お問い合わせ先】

独立行政法人科学技術振興機構 地域事業推進室 プラザ・企画調整担当
担当:齊藤仁志、二階堂知己
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル14F
TEL 048-226-5615