JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第1309号 > 参考1
参考1

平成30年度 募集の概要

(募集要項より抜粋)

1)概要

統合化推進プログラム(以降、本プログラムという)は、研究データの統合的な活用を図るため、わが国の生命科学研究等によって産出された研究データを広く収集するデータベースを対象とし、より多くの多様な研究者にとってより価値のあるものへと発展させる研究開発を推進します。具体的には、研究データの収集・標準化・品質管理・公開・共有・安定運用に関する体制の構築や、他に開発されているデータベースとの連携・統合化とそれに必要な技術開発、研究効率化のためのインターフェース設計・開発、ツール開発などを含みます。これらの研究開発の実施に当たっては、データ提供者、データ利用者(学協会をはじめとした研究者コミュニティ、食品業界、製薬業界などの産業コミュニティなどを含む)との緊密な連携・協業を必須とします。

本プログラムの実施により、生命科学に関わる研究者が、目的とする科学的知見を容易に閲覧・参照できるのみならず、単独の研究からは得ることのできない関連分野の有用情報を発見し、また公開データを用いた大規模解析によって新たな知見を見いだすことが容易な情報基盤の確立を目指します。食糧、環境、エネルギー問題、健康、医療等にソリューションを提供する、科学技術イノベーションの創出の基盤として貢献することを期待します。

2)募集対象となる研究開発提案

以下「対象とするデータベース」の条件a)~i)を全て満たすデータベースについて、より多くの多様な研究者にとってより価値のあるものへと発展させる研究開発を対象とします。具体的には、研究データの収集・標準化・品質管理・公開・共有・安定運用に関する体制の構築や、他に開発されているデータベースとの連携・統合化とそれに必要な技術開発、研究効率化のためのインターフェース設計・開発、ツール開発などを含みます。これらの研究・開発の実施にあたっては、データ提供者、データ利用者(学協会をはじめとした研究者コミュニティ、食品業界、製薬業界などの産業コミュニティなどを含む)との緊密な連携・協業を必須とします。

ただし、「対象とするデータベース」の条件c)~i)については、応募時点で満たされていない場合でも、当初3年以内で全ての条件を満たすための研究開発を終了し、その後、前段落に記載した研究開発を実施するものであれば応募可能です。

なお、研究開発課題が研究開発を行うデータベース(主なデータベース)は基本的に1つとします。互いに独立して運用される2つ以上のデータベースを研究開発対象とすることはできません。ただし、主なデータベースに有機的に連携しているデータベースについては、主なデータベースの価値を直接的に高めるための最低限な維持・更新や研究開発を行うのであれば、研究開発対象とすることが可能です。

<対象とするデータベース>

3)選考の観点

以下の5つの観点に基づき、選考を行います。

4)研究開発期間

最長5年(2018年4月1日~2023年3月31日)。

5)研究開発費の規模

1件あたり3,500万円程度/年以内。