JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第1180号 > 別紙1
別紙1

平成28年度第1回採択 交流計画一覧

<単年度実施の交流計画>

受付 受け入れ機関名 コース名 実施予定期間 送り出し国・地域名 送り出し機関名 招聘対象者の内訳 交流計画のテーマ
1 兵庫県立神戸高等学校 A.科学技術体験コース 平成28年8月23日~
平成28年8月31日
シンガポール共和国 ラッフルズ インスティテューション シンガポール共和国:高校生(10名)教員(1名) シンガポールの高校生と神戸高校生との科学を通した国際交流
2 東海大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月22日~
平成28年8月28日
タイ王国 モンクット王トンブリ工科大学 タイ王国:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 日タイ学生合同ワークショップを通じたタイ学生に対する生理学的感性評価技術に関する問題解決型教育
3 一般社団法人 エネルギー・環境理科教育研究所 A.科学技術体験コース 平成28年7月28日~
平成28年8月4日
中華人民共和国
フィリピン共和国
タイ王国
シンガポール共和国
ミャンマー連邦共和国
中日青年交流中心
教育省
タイ教育省
シンガポール教育省
中華人民共和国:高校生(4名)教員(1名)
ミャンマー連邦共和国:高校生(2名)
フィリピン共和国:高校生(2名)
シンガポール共和国:高校生(2名)
タイ王国:高校生(2名)
科学技術創造立国を目指す日本の未来を担い、世界に貢献できる理数系青少年の育成
4 静岡大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月28日~
平成28年9月3日
インド スリ・ラマサミー・メモリアル大学(SRM大学) インド:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) インドSRM大学と静岡大学の研究交流の推進
5 奈良先端科学技術大学院大学 A.科学技術体験コース 平成29年1月18日~
平成29年1月27日
マレーシア
タイ王国
マラヤ大学
マレーシア科学大学
ツンク・アブドル・ラマン大学
チュラロンコン大学
マレーシア:大学院生(8名)
タイ王国:大学院生(2名)
バイオサイエンス分野の国際学生インターンシップ
6 筑波大学 A.科学技術体験コース 平成28年5月22日~
平成28年5月28日
中華人民共和国 天津市科学技術委員会 中華人民共和国:教員(2名)研究者(8名) 生命環境分野の研究最前線の体験を通して日中間の科学技術交流を深める
7 筑波大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月1日~
平成28年7月21日
タイ王国 キングモンクット工科大学トンブリ校 タイ王国:教員(1名) 藻類研究のためのマイクロフルイディックデバイスの開発
8 筑波大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月18日~
平成28年8月7日
ベトナム社会主義共和国 ハノイ工科大学 ベトナム社会主義共和国:大学院生(1名) 微小液滴形成のためのT字型構造を有するマイクロフルイディックデバイスの作製
9 東北工業大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月18日~
平成28年8月7日
ベトナム社会主義共和国 ハノイ工科大学 ベトナム社会主義共和国:大学院生(3名)教員(2名) 生体医用計測のための超音波タグ光断層画像計測技術に関する共同研究
10 木更津工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年6月29日~
平成28年7月7日
ネパール連邦民主共和国
インド
トリブヴァン大学
ガンディー工学経営学大学
インド:大学生(3名)教員(1名)
ネパール連邦民主共和国:大学生(3名)教員(1名)
効果的工学教育国際ワークショップ
11 一般社団法人 国際善隣協会 C.科学技術研修コース 平成28年6月12日~
平成28年6月18日
中華人民共和国 中国生物多様性保護および緑色発展基金会 中華人民共和国:研究者(10名)その他(1名) 日本の生物多様性保護活動を学習するとともに関係者との交流を通じ、中国における同活動の今後の発展に寄与する
12 東京都立科学技術高等学校 A.科学技術体験コース 平成28年5月6日~
平成28年5月15日
台湾 台北市立木柵高級工業職業学校 台湾:高校生(10名)教員(1名) 科学交流で研究と友情の深化を!
13 一般社団法人 海外林業コンサルタンツ協会 C.科学技術研修コース 平成28年10月16日~
平成28年10月23日
中華人民共和国 国家林業局 中華人民共和国:その他(16名) 林業治山事業の計画、設計、施工管理技術研修
14 埼玉大学 B.共同研究活動コース 平成28年12月1日~
平成28年12月10日
カザフスタン共和国 カザフスタン原子核研究所 カザフスタン共和国:大学院生(3名)研究者(1名) 相互作用断面積(sI)・荷電変化断面積測定(sCC)を通じたNI同位体の中性子スキン厚の決定
15 埼玉大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月10日~
平成28年7月30日
台湾 国立交通大学 台湾:大学生(2名)大学院生(2名) 基礎と応用の化学がつなぐ日台共同研究ネットワークの構築
16 公益社団法人 科学技術国際交流センター A.科学技術体験コース 平成28年6月20日~
平成28年6月24日
中華人民共和国 中国科学技術交流中心 中華人民共和国:その他(16名) 科学技術の発展を促進する人材育成と国際共同研究の推進
17 高知大学 A.科学技術体験コース 平成28年11月7日~
平成28年11月16日
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
マレーシア
カセサート大学
コンケン大学
ハノイ教育大学
マレーシア・サラワク大学
マレーシア:大学生(2名)
タイ王国:大学生(5名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(3名)教員(1名)
東南アジアの学生が自然豊かな高知で日本の農林水産業と環境技術について学ぶ
18 苫小牧工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年8月19日~
平成28年8月28日
モンゴル国 モンゴル高専教育センター モンゴル国:高校生(9名)教員(1名) モンゴル高専教育センターと苫小牧高専との体験型学習と交流を通したグローバル技術者教育
19 香川大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月10日~
平成28年7月28日
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
中華人民共和国
台湾
インドネシア共和国
カセサート大学
シラパコーン大学
ハノイ工科大学
ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学
浙江工商大学
南京農業大学
国立嘉義大学
ガジャマダ大学
中華人民共和国:大学院生(1名)教員(1名)
インドネシア共和国:研究者(1名)
台湾:大学院生(1名)
タイ王国:大学院生(1名)研究者(1名)
ベトナム社会主義共和国:大学院生(1名)教員(1名)
東南アジアの若手研究者との食品安全機能解析に関する共同研究推進事業
20 鳥取大学 C.科学技術研修コース 平成28年8月1日~
平成28年8月10日
インド プネ工科大学 インド:大学生(4名)教員(1名) イノベーション・ワークショップ-日本の科学技術と社会のためのイノベーション-
21 株式会社 堀場製作所 B.共同研究活動コース 平成28年5月29日~
平成28年6月18日
ミャンマー連邦共和国 環境保全森林省
ヤンゴン市開発委員会
マンダレー開発委員会
ヤンゴン工科大学
ミャンマー連邦共和国:教員(1名)その他(4名) 環境汚染状況を効率的に測定することが環境汚染管理につながる
22 名古屋市立大学 A.科学技術体験コース 平成28年11月14日~
平成28年11月23日
タイ王国 プリンスオブソンクラー大学 タイ王国:大学生(8名)教員(2名) 先端技術を活用したモノ・コトのデザイン実践体験
23 山口大学 B.共同研究活動コース 平成28年11月4日~
平成28年11月24日
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
インドネシア共和国
バングラデシュ人民共和国
タイ王国
カセサート大学
チュラロンコン大学
カントー大学
ブラビジャヤ大学
ジャハンガーマガール大学
コンケン大学
バングラデシュ人民共和国:大学院生(3名)
インドネシア共和国:大学院生(2名)
タイ王国:大学院生(3名)
ベトナム社会主義共和国:大学院生(2名)
熱帯性環境生物に関する国際教育連携ネットワーク
24 富山大学 B.共同研究活動コース 平成28年10月11日~
平成28年10月25日
タイ王国
中華人民共和国
チェンマイ大学
山東大学
中華人民共和国:大学院生(5名)教員(1名)
タイ王国:大学院生(5名)教員(1名)
持続可能な社会を構築するための軽合金に関する先端研究と先進技術のアクティブラーニングコース
25 金沢大学 B.共同研究活動コース 平成28年10月24日~
平成28年11月13日
インド
フィリピン共和国
カルカッタ大学
フィリピン大学
インド:大学院生(3名)
フィリピン共和国:大学院生(3名)
東アジアの海洋プレート国際研究組織形成へ:東アジアオフィオライトを利用して
26 金沢大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月25日~
平成28年9月3日
中華人民共和国
タイ王国
カンボジア王国
大韓民国
清華大学
北京師範大学
カセサート大学
カンボジア工科大学
金烏工科大学
カンボジア王国:大学生(2名)
中華人民共和国:大学院生(5名)教員(1名)
大韓民国:大学院生(1名)
タイ王国:大学院生(2名)
地域と調和した持続可能な水資源循環利用に関する研修
27 学校法人 上智学院 B.共同研究活動コース 平成28年6月26日~
平成28年7月16日
中華人民共和国 東北大学
大連民族大学
大連理工大学
中華人民共和国:大学生(3名)大学院生(5名)教員(2名) エミッション性能最適化のためのエンジン制御技術
28 一般財団法人 リモート・センシング技術センター A.科学技術体験コース 平成28年10月18日~
平成28年10月27日
ブルネイ・ダルサラーム国
カンボジア王国
フィリピン共和国
インドネシア共和国
ラオス人民民主共和国
マレーシア
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
産業・天然資源省
農林漁業省
フィリピン中央統計庁
農業省
農林省
農業・農業産業省
アセアン食料安全保障情報システム
農村開発省
ブルネイ・ダルサラーム国:その他(2名)
カンボジア王国:その他(2名)
インドネシア共和国:その他(2名)
ラオス人民民主共和国:その他(1名)
マレーシア:その他(2名)
フィリピン共和国:その他(2名)
タイ王国:その他(2名)
ベトナム社会主義共和国:その他(2名)
主に農業・環境分野における課題の解決を目指した実践的リモートセンシング技術研修
29 長崎県立長崎西高等学校 A.科学技術体験コース 平成28年7月17日~
平成28年7月26日
ベトナム社会主義共和国 レホンフォン高等学校 ベトナム社会主義共和国:高校生(10名)教員(1名) ベトナムレホンフォン高等学校生徒の科学技術研修および長崎SSH校生徒との科学技術交流
30 島根大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月3日~
平成28年7月23日
ベトナム社会主義共和国 ハノイ工科大学
ベトナム海事大学
ベトナム社会主義共和国:教員(1名)研究者(1名) 鉄鋼材料の結晶学的微細組織分析
31 島根大学 B.共同研究活動コース 平成28年10月10日~
平成28年10月19日
インドネシア共和国 ハサヌディン大学 インドネシア共和国:ポスドク(1名)教員(1名)研究者(1名) インドネシア共和国ハサヌディン大学との学術国際交流―統合失調症患者における漢方薬と抗生物質により唾液アミラーゼの検討―
32 北九州工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年10月16日~
平成28年10月25日
インドネシア共和国 ガジャマダ大学専門学校 インドネシア共和国:教員(1名)その他(5名) アジア地域グローバルエンジニア育成支援プログラム
33 北九州工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年6月29日~
平成28年7月8日
シンガポール共和国 テマセクポリテクニック校 シンガポール共和国:大学生(2名) デジタルフォレンジック分野でのセキュリティシステム
34 立命館大学 A.科学技術体験コース 平成28年6月18日~
平成28年6月25日
インド デリー・パブリック・スクール(アールケープラム 、ドゥワルカ、マトゥーラ・ロード) インド:高校生(10名)教員(3名) 日本型ITイノベーション体験:日本文化とIT技術の接点について
35 静岡大学 A.科学技術体験コース 平成28年11月8日~
平成28年11月16日
インドネシア共和国 ガジャマダ大学 インドネシア共和国:大学生(8名)大学院生(2名) 浜松地域の先端的な輸送機械技術を多角的に学ぶ
36 神戸大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月18日~
平成28年7月27日
フィリピン共和国 フィリピン大学ロスバニョス校 フィリピン共和国:大学生(10名)その他(1名) 日本の食料・食品生産に関する最先端技術の理解
37 福山大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月29日~
平成28年9月4日
ベトナム社会主義共和国 ベトナム農業大学(ベトナム農林・農村開発省所管) ベトナム社会主義共和国:大学生(10名)教員(1名) 瀬戸内海で生まれた「つくり育てる漁業」を体験する
38 宮崎大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月24日~
平成28年9月2日
中華人民共和国 重慶理工大学 中華人民共和国:大学生(5名)大学院生(3名)教員(2名)その他(1名) 環境保全と健康維持に密着したものづくり先端研究の体験
39 宮崎大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月4日~
平成28年9月13日
インドネシア共和国 リアウ大学 インドネシア共和国:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 総合的な土砂管理に基づく海浜保全技術に関する研修
40 宮崎大学 B.共同研究活動コース 平成28年11月7日~
平成28年11月27日
ミャンマー連邦共和国 保健省 ミャンマー連邦共和国:研究者(10名) 分子組織細胞化学を基盤とした生体機能イメージング技術の習得
41 京都大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月1日~
平成28年9月10日
中華人民共和国 中国科学技術大学 中華人民共和国:大学院生(10名) 高輝度量子ビームの発生とその応用
42 島根大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月23日~
平成28年8月28日
大韓民国 釜山大学校 大韓民国:大学生(8名)大学院生(2名)教員(1名) 考古学と自然科学分析分野に関する研究交流と島根大学の学生との文化交流
43 東京海洋大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月31日~
平成28年8月7日
インド
ネパール連邦民主共和国
パキスタン・イスラム共和国
フィリピン共和国
スリランカ民主社会主義共和国
タイ王国
マレーシア
インドネシア共和国
台湾
SNJB 芸術、商業、科学大学
世界自然保護機関
宇宙技術研究所
ダウッド工学技術大学
フィリピン大学ディリマン校
ケラニヤ大学
タイ王立度量衡研究所
マレーシア宇宙庁
国立成功大學
インド:研究者(1名)
インドネシア共和国:教員(1名)
マレーシア:研究者(1名)
ネパール連邦民主共和国:研究者(1名)
パキスタン・イスラム共和国:教員(1名)研究者(1名)
フィリピン共和国:教員(1名)
スリランカ民主社会主義共和国:教員(1名)
台湾:大学院生(1名)
タイ王国:研究者(1名)
GNSS技術習得と国際的ネットワークの構築
44 沖縄工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年7月11日~
平成28年7月20日
台湾 国立台北科技大学 台湾:大学生(7名) ものづくりをベースにした実践的・体験的な高周波回路設計を学びながら、電子回路関連科目の授業参加による学生交流を促進
45 東北大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月4日~
平成28年9月11日
台湾 台北医学大学 台湾:大学院生(10名)教員(1名) 「農免疫」を基盤とした農畜水産物の健全育成
46 新潟大学 B.共同研究活動コース 平成28年8月10日~
平成28年8月25日
中華人民共和国 中国科学技術大学 中華人民共和国:大学生(3名)大学院生(4名)教員(1名) 微分作用素の高精度な固有値評価方法と応用
47 高知県公立大学法人 A.科学技術体験コース 平成28年8月4日~
平成28年8月13日
タイ王国
インドネシア共和国
中華人民共和国
台湾
大韓民国
チュラロンコン大学
バンドン工科大学
清華大学
国立台湾大学
ソウル大学校
中華人民共和国:大学院生(2名)
インドネシア共和国:大学生(2名)
大韓民国:大学生(2名)
台湾:大学生(2名)
タイ王国:大学生(2名)
高知発、世界に誇る最先端技術
48 鈴鹿工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年7月4日~
平成28年7月11日
中華人民共和国 常州信息職業技術学院 中華人民共和国:大学生(10名)教員(1名) 中国職業技術学院学生受け入れによる先進ロボット技術および科学文化交流プログラム
49 大阪工業大学 C.科学技術研修コース 平成28年8月21日~
平成28年8月27日
台湾 国立台湾科技大学 台湾:大学生(15名)教員(1名) 再生可能エネルギーの創出を指向したPBL型研修プログラム
50 千葉工業大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月1日~
平成28年8月9日
台湾 國立臺北科技大學 台湾:大学生(5名)大学院生(5名)その他(1名) ロボティクスチャレンジ
51 帝京大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月2日~
平成28年10月9日
インドネシア共和国
ベトナム社会主義共和国
アトマジャヤ・カトリック大学
ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学
インドネシア共和国:大学生(2名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(2名)教員(1名)
バイオディーゼル燃料(BDF)を用いたエンジン出力・燃費・排出ガスおよびナノ粒子の計測実験体験プログラム
52 福岡県 A.科学技術体験コース 平成28年12月14日~
平成28年12月21日
インド デリー準州 インド:高校生(10名)教員(1名)その他(1名) 福岡県の最新の環境技術を学ぶ
53 横浜国立大学 A.科学技術体験コース 平成29年1月16日~
平成29年1月23日
中華人民共和国 北京師範大学 中華人民共和国:大学生(10名)教員(1名) 持続可能な発展と科学技術
54 大分工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年9月5日~
平成28年9月14日
マレーシア ペトロナス工科大学 マレーシア:大学生(10名)教員(1名) 日本の得意とする「ものづくり技術」を工場見学および高専生との協働プロジェクトを通して学ぶ交流活動
55 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 A.科学技術体験コース 平成28年9月5日~
平成28年9月10日
インドネシア共和国 気象・気候・地球物理庁 インドネシア共和国:研究者(5名) 気象・海洋観測データの品質管理と解析手法の習得
56 熊本大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月2日~
平成28年8月9日
フィリピン共和国 フィリピン大学ロスバニョス校 フィリピン共和国:大学生(9名)教員(1名) 医療系の最先端技術研修とそれらの元になる基礎技術の演習
57 熊本大学 B.共同研究活動コース 平成28年9月10日~
平成28年9月22日
ベトナム社会主義共和国 ベトナム国立自然博物館 ベトナム社会主義共和国:研究者(4名) 日本とベトナムおよび南中国における現生オストラコーダの研究
58 熊本大学 A.科学技術体験コース 平成29年3月12日~
平成29年3月20日
パキスタン・イスラム共和国 コムサット情報技術工科大学 パキスタン・イスラム共和国:大学院生(5名)教員(3名)研究者(2名) 水関連災害緩和対策のための水文情報技術と、統合水資源管理に関する研修
59 広島大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月31日~
平成28年9月9日
台湾
ベトナム社会主義共和国
国立清華大学
国立中正大学
国立陽明大学
ベトナム国家大学
台湾:大学生(3名)大学院生(3名)教員(3名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(1名)大学院生(1名)教員(1名)
細胞核内クロマチン動態解析を題材とした異分野融合研究交流
60 広島大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月1日~
平成28年8月8日
ベトナム社会主義共和国
台湾
ベトナム国家大学ハノイ校自然科学大学
ベトナム国家大学ホーチミン市校自然科学大学
国立中正大学
台湾:大学生(3名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(7名)教員(1名)
先端物質化学
61 京都大学 A.科学技術体験コース 平成28年6月13日~
平成28年6月22日
ミャンマー連邦共和国 ヤンゴン大学
イエジン農業大学
ヤンゴン東部大学
ヤダナボーン大学
ミャンマー連邦共和国:研究者(8名)その他(2名) ミャンマーにおける学術情報基盤環境の構築・整備への支援
62 三重大学 A.科学技術体験コース 平成28年6月28日~
平成28年7月7日
ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市師範大学 ベトナム社会主義共和国:大学生(8名)大学院生(2名)教員(1名) 高校理科教員養成のための探究型理科教育研修プログラム
63 東北大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月31日~
平成28年9月7日
中華人民共和国 北京大学
四川大学
天津医科大学
福建医科大学
中華人民共和国:大学生(4名)大学院生(6名) アジア地域における歯学・歯科医療国際ネットワーク構築促進プログラム
64 名古屋大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月17日~
平成28年10月23日
中華人民共和国 同済大学 中華人民共和国:大学生(10名)教員(1名) 環境と調和した持続発展のための社会環境工学・自動車工学研究の視察
65 名古屋大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月30日~
平成28年8月7日
カンボジア王国
タイ王国
王立農業大学
カセサート大学
カンボジア王国:大学生(6名)教員(1名)
タイ王国:大学生(4名)
農学分野におけるタイおよびカンボジアからの学生受け入れ研修
66 名古屋大学 A.科学技術体験コース 平成28年11月14日~
平成28年11月20日
タイ王国 カセサート大学
チュラロンコン大学
チェンマイ大学
モンクット王工科大学ラートクラバン校
ラチャモンコン工科大学イサ-ン校
タイ王国:大学生(4名)大学院生(6名)研究者(1名) 先端農業工学を肌で感じる~農学と工学のクロスオーバー
67 明海大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月24日~
平成28年7月31日
中華人民共和国 清華大学 中華人民共和国:大学生(5名)大学院生(4名)教員(1名) 都市と技術~環境に配慮した持続可能なまちづくり
68 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 B.共同研究活動コース 平成28年7月31日~
平成28年8月20日
中華人民共和国
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
中国科学技術大学
上海交通大学
チュラロンコン大学
ハノイ工科大学
中華人民共和国:大学生(4名)大学院生(2名)
タイ王国:大学生(1名)大学院生(1名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(1名)大学院生(1名)
情報学分野の若手研究者育成を通じた研究協力
69 北陸先端科学技術大学院大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月11日~
平成28年7月30日
インドネシア共和国
マレーシア
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
インド
中華人民共和国
バンドン工科大学
マレーシア工科大学
マヒドン大学
ベトナム国家大学ホーチミン市校
インド工科大学ガンディナガール校
吉林大学
中華人民共和国:大学生(1名)
インド:大学生(2名)
インドネシア共和国:大学生(1名)
マレーシア:大学生(2名)
タイ王国:大学生(1名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(1名)
スパコンを用いたナノテクシミュレーション科学
70 北陸先端科学技術大学院大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月21日~
平成28年8月10日
インド SSSIHL インド:大学院生(6名)ポスドク(3名)教員(1名) 先端応用物理学およびデバイス分野における日印学術交流
71 芝浦工業大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月23日~
平成28年8月30日
中華人民共和国 浙江工商大学 中華人民共和国:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 産学で学ぶ先端的日本の科学技術と国際交流
72 芝浦工業大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月31日~
平成28年8月6日
中華人民共和国 電子科技大学 中華人民共和国:大学生(10名)教員(1名) 実学を重視した電子工学分野の研究室インターンシップ
73 芝浦工業大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月29日~
平成28年8月6日
中華人民共和国 湖北工業大学 中華人民共和国:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 日中における工学的研究の比較と融合
74 東海大学 B.共同研究活動コース 平成28年5月21日~
平成28年6月4日
カザフスタン共和国 ナザルバエフ大学 カザフスタン共和国:大学生(9名)大学院生(2名)教員(1名) メカトロニクス・情報科学の最先端技術を知る
75 サレジオ工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年10月22日~
平成28年10月29日
フィリピン共和国
タイ王国
ドンボスコ工科大学
泰日工業大学
フィリピン共和国:大学生(8名)
タイ王国:大学生(2名)
フィリピン・タイ・日本3か国間学術文化交流研修-世界的視野を持つ若きエンジニアのために-
76 北九州市立大学 B.共同研究活動コース 平成28年9月19日~
平成28年10月5日
マレーシア
中華人民共和国
タンク・アブドゥル・ラマン大学
大連理工大学
吉林建築大学
中華人民共和国:大学院生(5名)
マレーシア:大学生(5名)
低炭素建築材料づくりの科学学習プログラム
77 北九州市立大学 B.共同研究活動コース 平成28年9月25日~
平成28年10月10日
中華人民共和国 浙江大学
大連理工大学
河北大学
中華人民共和国:大学生(2名)大学院生(8名) 環境を配慮した空間や生活をデザインする科学
78 東京大学 A.科学技術体験コース 平成28年5月1日~
平成28年5月5日
中華人民共和国 蘭州大学薬学院 中華人民共和国:大学生(8名)大学院生(2名)教員(1名) 中国トップクラス大学生と国内トップクラス研究室の交流を通じた有機合成化学の発展
79 神戸大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月24日~
平成28年8月7日
タイ王国 チェンマイ大学 タイ王国:大学生(8名)教員(1名) タイの土壌より単離した耐熱性微生物とその酵素系の特性解析
80 千葉大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月19日~
平成28年7月28日
インドネシア共和国
タイ王国
カンボジア王国
インドネシア大学
ボゴール農科大学
バンドン工科大学
ガジャマダ大学
ウダヤナ大学
チュラロンコン大学
キングモンクット工科大学トンブリ校
王立プノンペン大学
カンボジア王国:大学院生(1名)
インドネシア共和国:大学院生(5名)
タイ王国:大学院生(4名)
日本の先端科学を支える科学技術基礎実験体験プログラム
81 千葉大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月21日~
平成28年8月27日
中華人民共和国 電子科技大学(电子科技大学) 中華人民共和国:大学生(9名)大学院生(1名) 高周波周波数制御素子と微小電気機械システムに関する最先端科学技術体験
82 中部大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月29日~
平成28年8月6日
中華人民共和国 同済大学浙江学院
嘉興学院
中華人民共和国:大学生(10名)教員(1名) 持続可能社会を実現するための環境、省エネルギー、生物応用などの先進的科学技術の交流発展
83 株式会社 アイピーフロント A.科学技術体験コース 平成28年6月26日~
平成28年7月5日
中華人民共和国 中国科学技術大学 中華人民共和国:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 日本の科学技術をのぞき見し、最新の科学技術トレンドを話し合い、優れた伝統文化を体験することで、双方の理解と友情を深める。
84 一般財団法人 東北多文化アカデミー A.科学技術体験コース 平成28年8月21日~
平成28年8月30日
中華人民共和国
台湾
インドネシア共和国
大韓民国
ベトナム社会主義共和国
タイ王国
モンゴル国
バングラデシュ人民共和国
復旦大学
南開大学
天津医科大学
南京医科大学
中国医科大学
台北医学大学
パジャジャラン大学
韓国科学技術研究院
フエ医科・薬科大学
マヒドール大学
モンゴル医学アカデミー
バングラデシュ人民共和国:大学生(1名)
中華人民共和国:大学生(4名)大学院生(2名)教員(1名)
インドネシア共和国:大学生(2名)
大韓民国:大学院生(1名)
モンゴル国:大学生(1名)
台湾:大学院生(1名)
タイ王国:大学生(1名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(1名)
ビッグデータメディシンと最先端医学
85 宮崎大学 A.科学技術体験コース 平成28年11月1日~
平成28年11月10日
ミャンマー連邦共和国 教育省 ミャンマー連邦共和国:大学生(5名)大学院生(5名)その他(1名) ミャンマーの優秀な学生を対象にした、電力エネルギー・高電圧分野における技術研修と視察
86 神戸大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月10日~
平成28年7月16日
インドネシア共和国
シンガポール共和国
ベトナム社会主義共和国
ベトナム社会主義共和国
中華人民共和国
インドネシア共和国
ランプン大学
南洋理工大学
ノンラム大学
ベトナム国家大学ホーチミン市 国際大学
北京郵電大学
スラバヤ工科大学
中華人民共和国:大学院生(2名)
インドネシア共和国:大学生(3名)大学院生(1名)
シンガポール共和国:大学生(2名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(2名)
短期サマースクール「One Week Experience in Kobe University 2016」
87 東海大学 A.科学技術体験コース 平成28年6月5日~
平成28年6月12日
ラオス人民民主共和国 ラオス国立大学 ラオス人民民主共和国:大学生(6名)教員(5名) 包括的な情報通信技術の学習・体験とその先端応用技術の見学
88 福岡工業大学 A.科学技術体験コース 平成28年12月4日~
平成28年12月12日
中華人民共和国 南京理工大学
青島科技大学
中華人民共和国:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) ~先端技術イノベーション~技術・産業・工学を通して日本を知る
89 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 B.共同研究活動コース 平成28年8月25日~
平成28年9月14日
タイ王国 ラジャマンガラ工科大学(タンニャブリ) タイ王国:大学院生(1名) バイオマス資源を活用した新しい電池材料の開発
90 北海道大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月28日~
平成28年9月3日
台湾
インドネシア共和国
高雄医学大学
Dr.カリアディ病院
インドネシア共和国:その他(2名)
台湾:大学生(3名)大学院生(3名)
北海道大学リハビリテーション先端研究国際交流セミナー
91 横浜市立大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月1日~
平成28年8月10日
シンガポール共和国
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
マレーシア
台湾
シンガポール国立大学
タマサート大学
ベトナム国家大学 ホーチミン市校
マレーシア科学大学
マレーシア経営科学大学
国立台湾大学
マレーシア:大学生(3名)
シンガポール共和国:大学生(2名)
台湾:大学生(1名)
タイ王国:大学生(2名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(2名)
医学および医療が社会に貢献するための総括的なアプローチとは
92 横浜市立大学 A.科学技術体験コース 平成29年1月22日~
平成29年1月28日
フィリピン共和国 フィリピン大学マニラ校 フィリピン共和国:大学生(5名)教員(1名) 健康と看護—日本・フィリピンにおける母子保健と看護の役割—
93 横浜市立大学 B.共同研究活動コース 平成28年9月25日~
平成28年10月15日
タイ王国 チェンマイ大学 タイ王国:大学院生(2名)教員(1名) 最先端ハイブリッド大規模量子シミュレーションを通じた日本タイ国際研究交流
94 橫浜市立大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月29日~
平成28年9月4日
台湾 国立虎尾科技大学 台湾:大学生(2名)大学院生(8名)教員(1名) 理工連携による再生医療分野におけるアジアの次世代研究者の育成
95 国立研究開発法人 国立環境研究所 A.科学技術体験コース 平成28年6月20日~
平成28年6月27日
台湾
中華人民共和国
国立台湾大学
中国科学院西双版納熱帯植物園
中国科学院昆明植物研究所
中華人民共和国:大学院生(1名)教員(1名)研究者(5名)
台湾:大学院生(3名)教員(1名)
森林生態系炭素循環の観測技術に関する能力育成の強化
96 公益財団法人 日本ユースリーダー協会 C.科学技術研修コース 平成28年6月5日~
平成28年6月11日
中華人民共和国 中日青年交流中心 中華人民共和国:教員(15名)その他(1名) 日本の科学技術教育とその実践
97 東京工業大学 B.共同研究活動コース 平成28年11月6日~
平成28年11月26日
タイ王国 キングモンクット工科大学ラカバン校
キングモンクット工科大学トンブリ校
タマサート大学シリントーン国際工学部
カセサート大学
タイ王国:大学院生(10名) 日・タイ高度人材育成ネットワークの強化
98 津山工業高等専門学校 A.科学技術体験コース 平成28年11月5日~
平成28年11月13日
シンガポール共和国 ニーアンポリテクニク シンガポール共和国:教員(2名)その他(10名) ニーアンポリテクニクと中国地区高等専門学校との交流促進基盤の構築
99 福井県 A.科学技術体験コース 平成28年8月22日~
平成28年8月29日
ブータン王国 ブータン王立大学シェルブツェカレッジ ブータン王国:大学生(10名)教員(1名)その他(2名) ブータン王国の大学生が幸福度日本一を支える福井の地場産業などの技術を学ぶ
100 大阪府立大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月19日~
平成28年8月25日
カンボジア王国 王立プノンペン大学 カンボジア王国:大学生(9名)大学院生(1名)教員(2名) システム発想型ICT最先端技術体験プログラム
101 大阪府立大学 C.科学技術研修コース 平成28年9月5日~
平成28年9月10日
ベトナム社会主義共和国 ダラット大学 ベトナム社会主義共和国:大学院生(2名)教員(3名) 微生物のガンマ線照射により放射線の生物影響と放射線滅菌の基礎を学ぶ
102 九州大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月10日~
平成28年7月19日
インド
ベトナム社会主義共和国
インドネシア共和国
デリーパブリックスクール バーンガロール南校
ハノイ工科大学附属高校
サンタウルスラ ブミ・スルボン・ダマイ 高校
インド:高校生(2名)
インドネシア共和国:高校生(4名)
ベトナム社会主義共和国:高校生(4名)教員(1名)
九州大学最先端工学・科学探検プログラム
103 九州大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月9日~
平成28年7月17日
ミャンマー連邦共和国 ヤンゴン工科大学 ミャンマー連邦共和国:大学生(4名)大学院生(3名)教員(3名) バイオメディカルエンジニアリング最先端研究の体験
104 九州大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月23日~
平成28年11月1日
中華人民共和国 新疆大学 中華人民共和国:大学生(2名)大学院生(3名)ポスドク(3名)教員(3名) 砂漠化進行地域における持続可能な環境保全のための日本・中国共同研究教育プログラム
105 岡山大学 C.科学技術研修コース 平成28年8月1日~
平成28年8月8日
バングラデシュ人民共和国 バングラデシュ農科大学 バングラデシュ人民共和国:大学院生(15名)教員(1名) 植物の環境ストレス耐性の化学的制御に関わる技術と能力の習得のための研修
106 岡山大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月25日~
平成28年8月12日
インド アーメダバード大学 インド:大学院生(1名)教員(1名) 可逆電子透かしを利用したプライバシー保護技術に関する研究
107 岡山大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月4日~
平成28年9月10日
インド 国立ラジーヴ・ガンディー生物工学センター インド:大学院生(8名)ポスドク(1名)教員(1名) 先端的医療科学技術領域における連携イニシアチブ
108 岡山大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月18日~
平成28年9月24日
ミャンマー連邦共和国 ヤンゴン看護大学 ミャンマー連邦共和国:教員(5名) 若手ミャンマー看護学系教員の研究および教育力の向上に向けた科学技術交流事業
109 岡山大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月18日~
平成28年9月27日
タイ王国 カセサート大学 タイ王国:大学生(10名)教員(1名) 地域社会に貢献できる先進農業技術を岡山で学ぶ
110 岡山大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月24日~
平成28年10月1日
パプアニューギニア独立国 ポートモレスビー国立高等学校 パプアニューギニア独立国:高校生(10名)教員(1名) パプアニューギニアの高校生、岡山大学の基礎および先端科学技術を学ぶ
111 岡山大学 A.科学技術体験コース 平成29年3月5日~
平成29年3月14日
中華人民共和国 蘭州大学 中華人民共和国:大学生(2名)大学院生(6名)教員(2名) レーザーを自作し原子を観る
112 岡山大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月2日~
平成28年9月11日
フィジー共和国
ソロモン諸島
サモア独立国
マーシャル諸島共和国
ミクロネシア連邦
フィジー国立大学
ソロモン島国立大学
サモア国立大学
マーシャル諸島単科大学
ミクロネシア大学
フィジー共和国:大学生(1名)教員(1名)
マーシャル諸島共和国:大学生(1名)
ミクロネシア連邦:大学生(1名)
サモア独立国:大学生(1名)
ソロモン諸島:大学生(1名)教員(1名)
太平洋島嶼国のごみ問題にチャレンジする人材養成
113 一般社団法人 日・タイ経済協力協会 A.科学技術体験コース 平成28年10月16日~
平成28年10月22日
タイ王国 泰日工業大学 タイ王国:大学生(8名)大学院生(2名)教員(1名) エネルギーと環境システム(省資源・省エネルギー)
114 東京慈恵会医科大学 B.共同研究活動コース 平成28年10月3日~
平成28年10月23日
タイ王国 プラモングットクラオ・ホスピタル タイ王国:教員(1名) 間質性膀胱炎の免疫染色
115 一般財団法人 武田計測先端知財団 A.科学技術体験コース 平成28年7月26日~
平成28年8月3日
ウズベキスタン共和国 ウズベキスタン日本センター ウズベキスタン共和国:大学生(5名)大学院生(5名)その他(1名) 中央アジア科学技術人材・アントレプレナー育成
116 神奈川工科大学 A.科学技術体験コース 平成28年5月26日~
平成28年6月4日
タイ王国 チュラロンコーン大学 タイ王国:大学生(10名) 神奈川工科大学 情報学部画像工学・情報工学技術体験
117 東京都市大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月18日~
平成28年8月6日
マレーシア マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院(MJIIT) マレーシア:大学生(10名) 課題発見能力も含めたエンジニアリングデザイン(ED)能力の開発
118 東京都市大学 A.科学技術体験コース 平成28年11月13日~
平成28年11月20日
タイ王国 タマサート大学 シリントーン国際工学部(SIIT) タイ王国:大学生(10名)教員(1名) 理論に基づいた実践力の養成~ICTおよび都市工学分野について~
119 東京都市大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月30日~
平成28年11月8日
中華人民共和国 大連交通大学 中華人民共和国:大学生(10名)教員(1名) 競い合いながら「エンジニアリングデザイン(ED)能力」の向上を図る
120 東京大学 B.共同研究活動コース 平成28年6月12日~
平成28年7月2日
インド インド工科大学ハイデラバード校 インド:大学生(5名)大学院生(5名) 最先端情報通信技術における日印トップレベル大学の研究交流
121 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 B.共同研究活動コース 平成28年7月5日~
平成28年7月14日
中華人民共和国 中国科学技術大学 中華人民共和国:大学院生(10名)教員(1名) 参加者個々の研究テーマを深めるための最先端加速器を用いた研修
122 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 C.科学技術研修コース 平成28年8月4日~
平成28年8月13日
タイ王国 マハーサーラカーム大学
シラパコーン大学
タイ王国:大学生(6名)教員(2名) 小型冷凍機を作って極低温の世界に親しむ
123 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 B.共同研究活動コース 平成28年8月17日~
平成28年8月31日
中華人民共和国 武漢大学
中国科学技術大学
武漢工程大学
中華人民共和国:大学院生(6名) 中国の若手研究者を日本の著名な研究者や現役学生と交流させ、日本の先端研究を学び、日中の共同研究活動を実践しやすい環境基盤を構築する
124 北海道札幌開成高等学校 A.科学技術体験コース 平成28年8月18日~
平成28年8月25日
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
プリンセス・チュラボーン・サイエンス・ハイスクール・ピサヌローク校
ホーチミン市チャンダイニア特別校
タイ王国:高校生(5名)教員(1名)
ベトナム社会主義共和国:高校生(5名)教員(1名)
アジアの若者が北海道で育む科学技術の未来
125 国際医療福祉大学 C.科学技術研修コース 平成28年5月16日~
平成28年5月25日
ベトナム社会主義共和国
フィリピン共和国
ハノイ医科大学
ホーチミン市医科薬科大学
フィリピン大学マニラ校
フィリピン共和国:大学生(3名)教員(1名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(6名)教員(2名)
ベトナムとフィリピン医学生に対する先進的リハビリテーション医療分野での人材育成支援
126 山形大学 A.科学技術体験コース 平成28年6月13日~
平成28年6月18日
インド インド工科大学デリー校
アミティー大学
インド:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 最先端の研究拠点で有機エレクトロニクスを体験しよう
127 大阪府立千里高等学校 A.科学技術体験コース 平成28年10月18日~
平成28年10月24日
台湾 国立中科実験高級中学 台湾:高校生(5名)教員(1名) 大学との連携を活かした最先端科学研修および合同課題研究発表会を通じた日台科学交流
128 山形大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月1日~
平成28年8月10日
中華人民共和国
タイ王国
台湾
マレーシア
東北電力大学
吉林化工学院
ラジャマンガラ工科大学タニャブリ校
キングモンクット工科大学ラークラカバン校
泰日工業大学
台湾大学
台湾中央大学
マレーシア日本国際工科院(MJIIT)
中華人民共和国:大学生(4名)
マレーシア:大学生(1名)
台湾:大学生(2名)
タイ王国:大学生(3名)
工学の視点から、スマートで快適な生活を創造しよう
129 山形大学 B.共同研究活動コース 平成29年1月5日~
平成29年1月17日
中華人民共和国
モンゴル国
東北林業大学
モンゴル生命科学大学
中華人民共和国:大学院生(5名)
モンゴル国:大学院生(5名)
寒冷地域の農業と林業の開発と管理
130 豊橋技術科学大学 A.科学技術体験コース 平成28年6月26日~
平成28年7月3日
ベトナム社会主義共和国
インドネシア共和国
タイ王国
レホンフォン高校
国立バンドゥン第三高校
国立ジャカルタ第八高校
サムセン・ウィッタヤライ校
トリアム・ウドム・スクサ校
インドネシア共和国:高校生(4名)
タイ王国:高校生(4名)
ベトナム社会主義共和国:高校生(2名)
日本の工学系大学への留学を促進するための海外高校生招待事業
131 千葉大学 A.科学技術体験コース 平成28年7月25日~
平成28年8月2日
中華人民共和国 上海交通大学 中華人民共和国:大学院生(10名) 千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター短期学生交流プログラム
132 大阪大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月23日~
平成28年11月1日
ラオス人民民主共和国
カンボジア王国
ブルネイ・ダルサラーム国
モンゴル国
台湾
ラオス国立大学
王立プノンペン大学
ブルネイ・ダルサラーム大学
モンゴル国立大学
国立精華大学
国立成功大学
ブルネイ・ダルサラーム国:大学院生(1名)
カンボジア王国:大学院生(2名)
ラオス人民民主共和国:大学院生(2名)
モンゴル国:大学生(1名)大学院生(1名)
台湾:大学院生(3名)
新興発展途上国であるカンボジア、ラオス、モンゴル、ブルネイおよび台湾の大学生・大学院生にバイオテクノロジ-の先端研究と産業を紹介
133 大阪大学 A.科学技術体験コース 平成28年11月24日~
平成28年12月3日
タイ王国
インド
タイ王国
マレーシア
カザフスタン共和国
フィリピン共和国
プリンスオブソンクラー大学
カセサート大学
チュラーロンコン大学
インド工科大学ボンベイ校
インド化学技術研究所
チェンマイ大学
マレーシア国民大学
ナザルバエフ大学
聖トマス大学
インド自然科学教育研究大学
インド:教員(3名)
カザフスタン共和国:教員(1名)
マレーシア:教員(1名)
フィリピン共和国:教員(1名)
タイ王国:教員(4名)
日本に招へいする新進気鋭の若手教員を「日本びいき」にすることで、才能ある学生を日本へ定期的に派遣するシステム構築を行う
134 大阪大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月20日~
平成28年8月9日
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
台湾
インドネシア共和国
チュラロンコン大学
ハノイ工科大学
モンクット王トンブリ工科大学
国立台湾大学
カセサート大学
インドネシア大学
インドネシア共和国:大学院生(1名)
台湾:大学院生(2名)
タイ王国:大学院生(4名)ポスドク(2名)
ベトナム社会主義共和国:大学院生(1名)
ものづくりの基盤技術である溶接・接合と材料科学に関する最先端国際共同研究の実施
135 長崎大学 A.科学技術体験コース 平成28年8月7日~
平成28年8月13日
台湾 國立高雄海洋科技大學 台湾:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 日本の魚食文化を支える最先端の水産技術研究
136 東京理科大学 B.共同研究活動コース 平成28年6月25日~
平成28年7月14日
中華人民共和国 中国科学院大学 中華人民共和国:教員(9名) 日中の経済発展モデムと環境保全社会に関する共同研究
137 東京理科大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月18日~
平成28年8月7日
インド プーナ大学 インド:大学院生(1名)ポスドク(2名)教員(2名) 光触媒コーティングによるセルフクリーニング樹脂ガラスの国際共同研究
138 九州工業大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月3日~
平成28年7月23日
マレーシア スルタンイドリス教育大学
マレーシアプトラ大学
マレーシア:大学院生(2名) 先端科学技術を駆使したアジア環境問題解決を加速する技術開発のためのアジア国際共同研究

<複数年度実施の交流計画>

受付 受け入れ機関名 コース名 実施予定期間 送り出し国・地域名 送り出し機関名 招聘対象者の内訳 交流計画のテーマ 実施
年度
1 埼玉医科大学 B.共同研究活動コース 平成28年8月29日~
平成28年9月17日
インドネシア共和国 クリダ・ワカナ・キリスト教大学
インドネシア科学院
インドネシア共和国:教員(1名)研究者(1名) 遠隔病理診断に向けた病理画像処理基本技術の習得および共有化 2年
2 横浜市立大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月14日~
平成28年9月23日
ネパール連邦民主共和国 クゥオパ・エンジニアリング・カレッジ ネパール連邦民主共和国:大学院生(10名)教員(1名) 震災からの都市復興—災害に強い都市環境整備を学ぶ— 2年
3 静岡大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月20日~
平成28年9月29日
タイ王国
マレーシア
ベトナム社会主義共和国
インドネシア共和国
カセサート大学
ガジャマダ大学
マレーシアプトラ大学
ベトナム林業大学
ボゴール農科大学
アンダラス大学
インドネシア共和国:大学院生(4名)
マレーシア:大学院生(2名)
タイ王国:大学院生(2名)教員(1名)
ベトナム社会主義共和国:大学院生(2名)
森林生態系サービスを高度化する管理技術の実践的トレーニング富士山周辺の多様な山岳バイオームを素材としたフィールドセミナ- 3年
4 大分大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月10日~
平成28年10月17日
タイ王国 チュラポーンサイエンススクール (トラン校、チェンライ校、ピッサヌローク校 、ロッブリー校、ローイ校、ムクダハン校、ブリラム校、チョンブリー校 、ナコンシータマラート校 、サタン校)
マヒドンウィッタヤヌソンスクール
タイ王国:高校生(10名)教員(1名) タイ人医師養成を目指した国際交流 3年
5 富山大学 B.共同研究活動コース 平成28年10月2日~
平成28年10月22日
ミャンマー連邦共和国 ヤンゴン大学 ミャンマー連邦共和国:大学院生(3名)教員(1名) ミャンマー産天然資源からの創薬シードの探索を向上させるヤンゴン大学との研究交流 3年
6 東京医科歯科大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月10日~
平成28年10月19日
タイ王国
インドネシア共和国
ベトナム社会主義共和国
チュラロンコン大学
シーナカリンウィロート大学
インドネシア大学
ホーチミン医科薬科大学
インドネシア共和国:大学生(3名)
タイ王国:大学生(5名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(3名)
リサーチデイ(口演・ポスターによる研究発表)や国際シンポジウムの開催、研究実習などを通して最先端の医療・歯科医療を学び、本学を中心とした東南アジアにおける歯科医療ネットワークを構築する 3年
7 立命館中学校・高等学校 A.科学技術体験コース 平成28年7月27日~
平成28年8月2日
タイ王国 マヒドール ウィッタヤヌソン スクール タイ王国:高校生(9名)教員(2名) 日本とタイの友好を深め、未来を拓く技術「情報科学」と「エネルギー」を学ぶ 3年
8 筑波大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月24日~
平成28年8月6日
ベトナム社会主義共和国
台湾
インドネシア共和国
ベトナム国家大学ホーチミン校
ベトナム市医科薬科大学
国立台湾大学
パジャジャラン大学
インドネシア大学
インドネシア共和国:大学生(3名)
台湾:大学生(1名)大学院生(3名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(2名)大学院生(1名)
つくばサマープログラム:アジア地域からの未来のノーベル賞受賞者発掘 3年
9 北海道札幌啓成高等学校 A.科学技術体験コース 平成28年9月12日~
平成28年9月19日
マレーシア オールセインツ中等学校
マレーシア・サバ大学
マレーシア:高校生(5名)大学生(5名)教員(1名) 最先端宇宙技術・地理空間情報技術を活用して地球規模課題の解決に貢献する次世代人材を育成する双方向の国際高大連携教育の構築 3年
10 立命館大学 A.科学技術体験コース 平成28年12月9日~
平成28年12月19日
インド インド工科大学ハイデラバード校 インド:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 日本の科学技術を使って、インドの課題を解決する! 3年
11 麻布大学 C.科学技術研修コース 平成28年8月22日~
平成28年8月31日
ブルネイ・ダルサラーム国
カンボジア王国
中華人民共和国
ベトナム社会主義共和国
インド共和国
大韓民国
ラオス人民民主共和国
マレーシア
モンゴル国
ミャンマー連邦共和国
シンガポール共和国
台湾
タイ王国
インドネシア共和国
フィリピン共和国
ベトナム社会主義共和国
ブルネイ技術教育大学
王立農業大学
北京農学院
中国農業大学
ノンラム大学
中国農業科学院
タミールナドウ農獣医科大学
マハラストラ動物・漁業大学
ソウル国立大学
忠北大学校
ラオス国立大学
マレーシアプトラ大学
モンゴル生命科学大学
獣医科大学
シンガポール国立大学
国立中興大学
国立台湾大学
チュラロンコン大学
ラジャマンガラ大学シュリーヴィジャヤ校
チェンマイ大学
ガドゥジャマダ大学
フィリピン大学ロスバニョス校
ベトナム国立農業大学
ブルネイ・ダルサラーム国:大学生(1名)
カンボジア王国:教員(1名)
中華人民共和国:大学院生(3名)
インド:教員(2名)
インドネシア共和国:大学生(1名)
大韓民国:大学院生(2名)
ラオス人民民主共和国:教員(1名)
マレーシア:大学院生(2名)
モンゴル国:大学院生(1名)
ミャンマー連邦共和国:大学院生(1名)
フィリピン共和国:大学生(1名)
シンガポール共和国:教員(1名)
台湾:大学院生(2名)
タイ王国:大学院生(2名)教員(1名)
ベトナム社会主義共和国:教員(2名)
人と動物の感染症に関わる国際防疫ネットワーク構築と人材育成 3年
12 北九州市立大学 B.共同研究活動コース 平成29年2月14日~
平成29年3月3日
中華人民共和国 浙江工業大学
浙江農林大学
中華人民共和国:大学生(10名) アジア大学生のための環境未来都市をデザインする科学 3年
13 千葉大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月13日~
平成28年10月22日
ミャンマー連邦共和国 イエジン農業大学 ミャンマー連邦共和国:大学院生(10名)教員(1名) 園芸学の先端技術を学ぶ 3年
14 九州工業大学 B.共同研究活動コース 平成28年11月19日~
平成28年11月28日
中華人民共和国 青島理工大学 中華人民共和国:大学生(2名)大学院生(5名)教員(1名) ナノ・マイクロ構造から作り出す表面機能 3年
15 神戸大学 B.共同研究活動コース 平成28年11月6日~
平成28年11月14日
中華人民共和国 天津大学 中華人民共和国:大学生(4名)大学院生(6名)教員(2名) 港湾都市における建築・都市設計学に関する国際交流・共同研究事業 3年
16 福井大学 A.科学技術体験コース 平成28年9月24日~
平成28年10月2日
ベトナム社会主義共和国 電力大学
中部電力短大
ベトナム社会主義共和国:大学生(5名)教員(5名) 福井大学とベトナム電力大学および中部電力短大との原子力人材育成交流プログラム 3年
17 首都大学東京 A.科学技術体験コース 平成28年11月17日~
平成28年11月23日
大韓民国 ソウル市立大学 大韓民国:大学生(5名)大学院生(5名)教員(1名) 学生の主体的企画による首都大学東京-ソウル市立大学生命科学先端研究プログラム 3年
18 東京大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月3日~
平成28年7月23日
中華人民共和国
台湾
大韓民国
インド
北京大学
中国科学院大学
国立中央大学
国立台湾大学
ソウル大学校
延世大学
インド科学教育研究大学(コルカタ)
中華人民共和国:大学生(1名)大学院生(2名)
インド:大学院生(1名)
大韓民国:大学生(1名)大学院生(2名)
台湾:大学生(1名)大学院生(2名)
地震学およびそれに関連した固体地球科学について、地震研究所の教員と個別の共同研究を行う。観測・理論・実験に基づく地震学・地球内部物理学のほか、津波・地殻変動・地震災害、海洋底科学、火山学・地球内部化学も含む 3年
19 宮崎大学 B.共同研究活動コース 平成28年9月22日~
平成28年10月6日
ミャンマー連邦共和国 教育省 ミャンマー連邦共和国:大学生(5名)大学院生(5名)その他(1名) ミャンマーの優秀な学生を対象にした、日本の最先端ICTと各種分野における学際研究の技術移転と研究交流 3年
20 奈良女子大学附属中等教育学校 C.科学技術研修コース 平成28年9月1日~
平成28年9月8日
台湾
ベトナム社会主義共和国
インドネシア共和国
大韓民国
ウズベキスタン共和国
国立中山大学附属國光高級中学校
ベトナム国家大学ハノイ校
自然科学大学附属英才高校
国立第10サマリンダ高校
世宗科学高校
タシケント工科大学附属アカデミー学校
インドネシア共和国:高校生(4名)教員(1名)
大韓民国:高校生(4名)教員(1名)
台湾:高校生(4名)教員(1名)
ウズベキスタン共和国:高校生(4名)教員(1名)
ベトナム社会主義共和国:高校生(4名)教員(1名)
アジア6カ国の高校生による、先端科学技術を協働で学ぶことで次世代のリーダーを育てるサイエンス・キャンプ 3年
21 電気通信大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月2日~
平成28年10月8日
マレーシア
タイ王国
カンボジア王国
ベトナム社会主義共和国
インドネシア共和国
インド
マルチメディア大学
国立マレーシア・サラワク大学
モンクット王工科大学ラカバン校
王立プノンペン大学
ベトナム国家大学・科学技術大学
バンドン工科大学
国立科学技術大学
カンボジア王国:大学生(1名)
インド:大学院生(1名)
インドネシア共和国:大学生(1名)大学院生(1名)
マレーシア:大学生(1名)大学院生(2名)
タイ王国:大学生(1名)大学院生(1名)
ベトナム社会主義共和国:学院生(1名)
低炭素・低エネルギーの将来社会に向けた先端科学技術の考え方と実際を学ぶ 3年
22 東京海洋大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月28日~
平成28年11月6日
台湾
マレーシア
シンガポール共和国
タイ王国
中華人民共和国
台湾大学
マレーシアサバ大学
シンガポール国立大学
チュラロンコン大学
香港大学
中華人民共和国:大学院生(2名)
マレーシア:大学生(2名)
シンガポール共和国:大学院生(2名)
台湾:大学院生(2名)
タイ王国:大学院生(2名)
東日本大震災から復興5年、被災地の第一次産業の現状を学ぶ 3年
23 早稲田大学 A.科学技術体験コース 平成28年10月24日~
平成28年10月31日
シンガポール共和国 ナショナル ジュニア カレッジ シンガポール共和国:高校生(9名)教員(2名) 日本とシンガポールの水環境を通して考える、地球の未来 3年
24 宮崎大学 B.共同研究活動コース 平成28年7月1日~
平成28年7月21日
タイ王国 チュラロンコーン大学
カセサート大学
マヒドン大学
農業・協同組合省畜産振興局
タイ王国:大学生(6名)研究者(4名) アジア地域の産業動物防疫に関する中核人材育成による国際防疫ネットワークの強化 3年
25 大阪大学 C.科学技術研修コース 平成28年11月24日~
平成28年12月3日
ベトナム社会主義共和国
マレーシア
インドネシア共和国
ホーチミン市国家大学
ベトナム科学技術アカデミー
マラヤ大学
バンドン工科大学
インドネシア共和国:大学生(4名)
マレーシア:大学生(4名)研究者(1名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(6名)大学院生(2名)研究者(1名)
先端放射線計測教育プログラム 3年
26 大阪大学 B.共同研究活動コース 平成28年11月16日~
平成28年12月6日
台湾
インド
タイ王国
国立台湾大学
インド工科大学ハイデラバード校
モンクット王トンブリ工科大学
インド:大学院生(4名)
台湾:大学院生(2名)
タイ王国:大学院生(2名)
ものづくり基盤技術:溶接・接合、それにかかわる材料科学研究人材層の育成と長期国際共同研究への挑戦 3年
27 東京理科大学 B.共同研究活動コース 平成28年8月2日~
平成28年8月11日
中華人民共和国
ベトナム社会主義共和国
フィリピン共和国
浙江大学
ハノイ工科大学
ミンダナオ州立大学イリガン工科校
中華人民共和国:大学院生(3名)
フィリピン共和国:大学院生(3名)
ベトナム社会主義共和国:大学生(1名)大学院生(2名)
ナノテクノロジーを駆使したバイオ材料科学の国際共同研究 3年
28 東京理科大学 B.共同研究活動コース 平成28年8月28日~
平成28年9月17日
中華人民共和国 東北師範大学 中華人民共和国:大学生(1名)大学院生(2名)教員(2名) 光触媒を用いた環境浄化に関する共同研究 3年