JSTトッププレス一覧お知らせ >プログラム

プログラム

13:00~13:10 開会挨拶
プログラムディレクター(PD) 茅 陽一
(財団法人地球環境産業技術研究機構 副理事長)
13:10~13:15 文部科学省挨拶
13:15~13:45 【特別講演】
「革新的原子力システムをとりまく内外の研究開発動向」
(東京大学 大学院工学系研究科 教授 田中 知)

【特別推進分野】

13:45~13:55 原子力システム研究開発事業特別推進分野の制度説明及び実施課題紹介
プログラムオフィサー(PO) 大橋 弘忠
(東京大学大学院工学系研究科 教授)

【基盤研究開発分野】(革新技術創出型)

13:55~14:05原子力システム研究開発事業基盤研究開発分野(革新技術創出型研究開発)の制度説明及び実施課題紹介
プログラムオフィサー(PO) 澤田 隆
(三菱重工業株式会社原子力事業本部 技監)
14:05~14:25 「ナノテクノロジによるナトリウムの化学的活性度抑制技術の開発」
(独立行政法人日本原子力研究開発機構 計測技術グループ グループリーダー 荒 邦章)
14:25~14:45 「新技術を活用した高速炉の次世代安全解析手法に関する研究開発」
(東京大学 大学院工学系研究科 教授 越塚 誠一)
14:45~15:05「低除染TRU燃料の非破壊・遠隔分析技術開発」
(独立行政法人日本原子力研究開発機構 遠隔・分光分析研究グループ グループリーダー 若井田 育夫)
15:05~15:25「次世代再処理機器用耐硝酸性材料技術の研究開発」
(株式会社神戸製鋼所 機械エンジニアリングカンパニー 技術部 次長 中山 準平)
15:25~15:40休憩

【基盤研究開発分野】(若手対象型)

15:40~15:50 原子力システム研究開発事業基盤研究開発分野(若手対象型研究開発)の制度説明及び実施課題紹介
プログラムオフィサー(PO) 祖山 均
(東北大学大学院工学研究科 教授)
15:50~16:05 「照射の複合作用を考慮した新しい材料損傷評価法の開発」
(独立行政法人日本原子力研究開発機構 腐食損傷機構研究グループ 研究副主幹 三輪 幸夫)
16:05~16:20 「ミクロ炉物理に基づく反応度係数の高精度測定手法と解析手法の開発」
(株式会社東芝 電力・社会システム技術開発センター 主務 吉岡 研一)
16:20~16:35 「原子力システム管理技術の大規模情報可視化に関する研究開発」
(お茶の水女子大学 理学部情報科学科 助教授 伊藤 貴之)
16:35~16:50 「液化ガスを媒体とする使用済燃料からのアクチニド抽出法の開発」
(名古屋大学 大学院工学研究科 助手 澤田 佳代)
16:50~17:05 「FBR 燃料再処理のための新規N,N-ジアルキルアミドの創製」
(独立行政法人日本原子力研究開発機構
アクチノイド分離化学研究グループ 研究副主幹 鈴木 伸一)
17:05~17:20 「中性子共鳴吸収によるMOX燃料ペレット模擬体分析法の開発研究」
(北海道大学 大学院工学研究科 助教授 加美山 隆)
17:20 閉会挨拶