別紙

第3回ITBLシンポジウムの開催―仮想研究所の実現に向けて― プログラム

開会
10:30~10:35 開会
10:35~10:40 ITBL推進会議議長挨拶 (日本原子力研究所 加藤 義章 理事)
全体計画
10:40~10:55 ITBL計画の進捗状況
(ITBL委員会委員長:日本原子力研究所 福田 正大 並列処理基本システム開発グループリーダー)
ITBL基盤技術
10:55~11:15 ITBL基盤ソフトウェア
(日本原子力研究所 樋口 健二 並列処理基本システム開発グループ・サブリーダー)
11:15~11:35 分散侵入検知とITBL-VPN
(理化学研究所 鶴岡 信彦 情報基盤研究部情報環境室 研究員)
11:35~12:00 仮想スーパーコンピュータセンタ利用環境GridLibとセキュリティ
(独立行政法人 産業技術総合研究所 関口 智嗣 グリッド研究センター長)
12:00~13:00 休憩
ナノテク・材料分野におけるITBLアプリケーション
13:00~13:25 材料設計統合プラットフォームの開発とそのアプリケーション
(独立行政法人 物質・材料研究機構 二瓶 正俊 主席研究員)
13:25~13:40 分散データベース統合システムの開発
(科学技術振興事業団 真下 忠彰 データベース開発部 客員研究員)
13:40~14:05 計算機ナノマテリアルデザインの実際
(大阪大学 大学院理学研究科 赤井 久純 教授)
14:05~14:30 ITBLとスーパーSINETナノテク部会との連携実験
(東北大学 金属材料研究所 川添 良幸 教授)
航空宇宙分野におけるITBLアプリケーション
14:30~14:55 航空宇宙技術研究所におけるITBLへの取り組み
(独立行政法人 航空宇宙技術研究所 山本 一臣 CFD技術開発センター シミュレーション環境技術グループリーダー)
14:55~15:20 SuperSINETを利用したIFS-NAL共同研究環境の構築
(東北大学 流体科学研究所 小原 拓 助教授)
15:20~15:35 休憩
ライフサイエンス分野におけるITBLアプリケーション
15:35~16:00 タンパク質高次情報検索システム:BAAQの開発
(日本原子力研究所 由良 敬 量子生命情報解析グループ 研究員)
16:00~16:25 並列分子動力学シミュレーションによる生体超分子研究
(日本原子力研究所 北尾 彰朗 量子生命情報解析グループ 研究員)
16:25~16:50 細胞フルシミュレーションに必要なシミュレーション技術
(理化学研究所 戎崎 俊一 情報基盤研究部長)
16:50~17:15 蛋白質の量子化学反応解析システムの開発
(株式会社富士総合研究所 小池 秀耀 上席執行役員)
防災・環境科学分野におけるITBLアプリケーション
17:15~17:30 実大三次元震動破壊実験シミュレーションシステム
(独立行政法人防災科学技術研究所 佐藤 一雄 主任研究員)
17:30~17:55 数値環境システムSPEEDI-MPの開発と適用研究
(日本原子力研究所 永井 晴康 環境科学研究部大気環境研究グループ 研究員)
閉会
17:55~18:00 閉会

戻る


This page updated on February 12, 2003

Copyright©2003 Japan Science and Technology Corporation.