カーボンナノチューブ発見10周年記念シンポジウム開催について
Tsukuba Symposium on Carbon Nanotube in Commemoration of the 10th Anniversary of its Discovery


シンポジウムの概要

(1) 目 的: カーボンナノチューブは発見されてから10年が経過し、学術的、技術的にも、更に産業界でも、ナノテクノロジー材料として益々注目されている。この節目にその誕生の地で、内外の著名なカーボンナノチューブ研究者、技術者を中心とする関係者が集まり、カーボンナノチューブについての議論を深め、新たな展開に資する。
(2) 時 期: 平成13年10月3日(水)~10月5日(金)
(3) 場 所: つくば国際会議場(茨城県つくば市)
(4) 共 催: つくばサイエンス・アカデミー (SAT)、科学技術振興事業団(JST)、日本電気株式会社 (NEC)
(5) 規 模: 420名(予定参加者総数)
(6) 経 費: 一般参加者登録料および、共催者で負担
(7) その他: 後援:日本物理学会、応用物理学会、Nature

1.国際エグゼクティブ委員会

委員長:
江崎 玲於奈  つくばサイエンス・アカデミー 理事長  
 
Elias Burstein (Prof., U. Pennsylvania ,米国)
James Chadi (Vice President ,NEC, Princeton,米国)
Tord Claeson (Prof., Chalmers U. Tech.,スエーデン)
Marvin L. Cohen (Prof., UC Berkeley,米国)
Gene Dresselhaus  (Prof., MIT,米国)
Colin Humphreys (Prof., Cambridge U.,英国)
井口 洋夫 宇宙開発事業団 筑波宇宙センター 宇宙環境利用研究システム長
上村 洸  東京理科大学理学部 教授
川崎 雅弘  科学技術振興事業団 理事長
Klaus von Klitzing (Prof., Max Planck Inst.,独)
吉川 弘之  産業技術総合研究所 理事長
渡辺 久恒 日本電気(株) 執行役員

2. 組織委員会

委員長:
斎藤 晋  東京工業大学 教授
 
阿知波 洋次  東京都立大学 教授
安藤 恒也  東京大学物性研究所 教授
坂東 義夫  物質材料研究機構 主幹研究員
押山 淳  筑波大学 教授
斎藤 弥八  三重大学 教授
曽根 純一  日本電気(株) 基礎研究所長
谷垣 勝巳  大阪市立大学 教授

3. 運営委員会

委員長:
蔡 兆申  日本電気(株) 主管研究員
 
赤林 泰寛  つくばサイエンス・アカデミー つくば国際会議場総務企画課課長代理
石田 一郎  日本電気(株) エキスパート
植木 勉  科学技術振興事業団 国際室長

4. 招待講演者 (Partial & Tentative)

Pulickel M. Ajayan (Associate Prof., Lenseller Polytech,米国)
安藤 恒也  東京大学物性研究所 教授
Phaedon Avouris (Manager, IBM, Yorktown,米国)
坂東 義夫  物質材料研究機構 主幹研究員
Patrick Bernier (Prof., U. MontpellierII,仏)
Donald S. Bethune (Dr. IBM, Almaden,米国)
Eleanor Campbell (Prof., Chalmers U. Tech., スエーデン)
Christian Colliex (Prof., CNRS, 仏)
Cees Dekker (Prof., TU Delft,オランダ)
Mildred S. Dresselhaus (Prof., MIT, 米国)
M.L.H. Green (Prof., Oxford U., 英国)
飯島 澄男 科学技術振興事業団 ナノチューブ状物質プロジェクト代表研究者,日本電気 主席研究員,名城大学 教授
片浦 弘道  東京都立大学 助手
Jong Min Kim (Executive Director, Samsung, 韓国)
Harold W. Kroto (Prof., U. Sussex, 英国)
Steven G. Louie (Prof., UC Berkeley,米国)
Eugene John Mele (Prof., U. Pennsylvania,米国)
宮本 良之  日本電気基礎研究所 主任研究員
押山 淳  筑波大学 教授
Calvin F. Quate (Prof., Stanford U.,米国)
斎藤 理一郎  電気通信大学 教授
斎藤 弥八  三重大学 教授
Richard E. Smalley (Prof., Rice U., 米国)
David Tomanek (Prof., Michigan State U.,米国)
塚越 一仁  理化学研究所 研究員
徳本 洋志  物質材料研究機構 ナノテクノロジー研究部門副研究部門長
湯田坂 雅子  科学技術振興事業団 研究員
Alex Zettl (Prof., UC Berkeley, 米国)
Otto Zhou (Assistant Prof., U. North Carolina,米国)
以上


This page updated on July 5, 2001

Copyright©2001 Japan Science and Technology Corporation.

www-pr@jst.go.jp