第3回日米先端科学技術(JAFoS)シンポジウム日本側リスト


1. Grand Unified Theory
運営委員 前野 悦輝 京都大学大学院理学研究科助教授
スピーカー 山口 昌弘 東北大学大学院理学研究科助教授
参加者 永長 直人 東京大学大学院工学系研究科教授
参加者 斎藤 晋 東京工業大学大学院理工学研究科教授
参加者 田島 宏康 東京大学大学院理学系研究科助手
参加者 野尻 美保子 京都大学基礎物理学研究所助教授
2. Self Organization of Chemical Systems
運営委員 寺嶋 正秀 京都大学大学院理学研究科助教授
スピーカー 藤田 誠 名古屋大学大学院工学研究科教授
参加者 塩谷 光彦 東京大学大学院理学系研究科教授
参加者 相田 美砂子 広島大学理学部教授
参加者 加藤 立久 分子科学研究所分子構造研究系助教授
3. Global Biogeochemical Cycles
運営委員 磯崎 行雄 東京大学大学院総合文化研究科教授
スピーカー 川幡 穂高 工業技術院地質調査所海洋地質部
参加者 田近 英一 東京大学大学院理学系研究科助手
参加者 益田 晴恵 大阪市立大学理学部助教授
参加者 大河内 直彦 Woods Hole Oceanographic Institution,
Dept. of Marine Chemistry and Geochemistry
参加者 阿部 彩子 東京大学気候システム研究センター助手
4. Chaos/Stability of the Solar System
運営委員 井田 茂 東京工業大学理学部教授
スピーカー 伊藤 孝士 国立天文台天文データ解析計算センター助手
参加者 犬塚 修一郎 国立天文台理論天文学研究系助手
参加者 阪上 雅昭 京都大学総合人間学部助教授
参加者 森川 雅博 お茶の水大学理学部助教授
参加者 郷田 直輝 国立天文台位置天文・天体力学研究系教授
5. Body Patterning
運営委員 高橋 淑子 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科助教授
セッションチェア 同上
スピーカー 大隅 典子 東北大学大学院医学系研究科教授
6. Motility of Organisms
運営委員 高橋 淑子 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科助教授
スピーカー 岡田 康志 東京大学大学院医学系研究科助手
7. Visual Processing
運営委員 高橋 淑子 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科助教授
スピーカー 藤田 一郎 大阪大学大学院基礎工学研究科教授
5、6、7の生物3セッションの参加者
参加者 平井 洋平 住友電気工業バイオメディカル研究部室長
参加者 中川 真一 京都大学大学院生命科学研究科助手
参加者 見学 美根子 京都大学大学院理学研究科助手
参加者 古久保 哲朗 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科助教授
参加者 若松 義雄 東北大学大学院医学系研究科講師
参加者 板崎 伸栄 National Institute for Medical Research, U.K.
参加者 八田 公平 Institute Pasteur, France
参加者 田村 宏治 東北大学大学院理学研究科助教授
参加者 福田 公子 Columbia Univ., Department of Genetics and Development
参加者 後藤 聡 国立遺伝学研究所系統生物研究センター助手
参加者 中尾 啓子 東京大学大学院医学系研究科
8. Multiscale Computing
運営委員 宍倉 光広 広島大学大学院理学研究科教授
セッションチェア 小林 メイ 日本IBM基礎研究所
スピーカー 入野 俊夫 NTT CS基礎研究所
参加者 芦野 隆一 大阪教育大学教育学部教授
参加者 守本 晃 大阪教育大学教育学部助手
参加者 高橋 智 奈良女子大学大学院人間文化研究科助教授
参加者 萬代 武史 大阪電気通信大学工学部数理科学研究センター教授
※米国側についても45歳以下の新進気鋭の若手研究者が約40名参加予定


日本側参加者内訳
[大学] 東大8、京大6、東北大4、東工大2、広島大2、奈良先端大2、大阪教育大2、
名古屋大、大阪市立、お茶の水、奈良女子大、大阪電気通信大、大阪大学 各1
 計32名
[国研] 国立天文台3、分子科学研、地質調査所、遺伝研 各1
 計6名
[企業等] 住友電気工業、日本IBM、NTT CS基礎研、
 計3名
[海外] Woods Hole Inst.、NIMR、Inst. Pasteur、Columbia Univ.
 計4名
総計45名(うち女性11名)

This page updated on on September 19, 2000

Copyright(C) 2000 Japan Science and Technology Corporation.

www-pr@jst.go.jp