第36回情報科学技術研究集会
プログラム10月14日


A会場 ホール500

開会の挨拶                9:50〜10:00          
A1 インターネット(ホームページ) 10:00〜11:45         座長 安藤敏夫 (鞄立技術情報サービス)
A11 コンテンツ技術向上によるホームページの改善-WWW情報提供の的確化と交流性の拡大− ○糸魚川幸宏/日本ユニシス /竹内俊彦/青山学院大学
A12 はじめて作るホームページ
−Word97による図書情報発信−  
○三村智子・前多妃代/大日本インキ化学工業/酒井進/ハウス食品/ 青木浩久/奈良県農業試験場/ 五十嵐喜昭/上村春/P&Gファーイーストインク /遠藤有紀子 /塩野義製薬/小川昌也/ミノルタ/草薙繁量/松下電工/斉藤郁/日本オルガノン/出口猛/潟Nボタ/芳野正裕/参天製薬
(技術情報活動研究会)
A13 データベースと連携したホームページによる医薬品情報の提供−リレーショナルデータベースとCold Fusionを用いた動的なホームページ作成− ○真岡敬子・中村和子・上條佑藏/協和メディアサービス/阪本哲郎/共和メデックス
A2 技術開発             13:00〜14:10         座長 田中 功(日本女子大学)
A21 携帯端末向け手書き文字認識技術の開発 −小型システムに最適な操作性と組み込み易さを実現− ○横田登志美・葛貫壮四郎/鞄立製作所
A22 ホームペ−ジのCD-ROM化ソフトの開発−追加編集作業なしにホームページをCD-ROM化する− ○阪本哲郎/協和メデックス/真岡敬子・田中京子・上條佑藏/協和メディアサービス
                             (○印は会場での発表者)
科学技術情報振興賞授賞式      14:45〜15:30
開会の挨拶:科学技術振興事業団理事長 中村 守孝   14:45〜15:00
科学技術情報振興賞授賞式                   15:00〜15:30 
特別講演
テーマ 「次世代ネットワーク技術と情報戦略」          野口 正一 氏   合津大学 学長


B会場 ホール300

開会挨拶                 9:50〜10:00
B1 SGML/XML活用事例        10:00〜11:45              座長 土谷 久 (ノバルティス ファーマ梶j
B11 WWW上の切削加工エキスパートシステム
-XMLデータを用いたシステム構成について-
○大谷成子・小島俊雄・関口博・小林秀雄・中原征治/機械技術研究所
B12 JSTにおける結晶構造データベースの構築
-データ入力支援システムとXMLの活用-
○中島律子・志村和樹/科学技術振興事業団/渡辺昭次・牧幸浩/三井情報開発/大崎健次/日本結晶学会
B13 SGMLによる月刊誌の編集
−『情報管理』誌の事例
○新名真紀子/日本情報処理梶^森田歌子/科学技術振興事業団
B2 特許検索/技術情報活用      13:00〜14:45              座長 戸塚 隆之(科学技術振興事業団)
B21 特許異議申立のための資料検索
−数値限定特許をつぶすための検索手法の提案−
○谷井久美子・本間文子/住友化学工業/玉田真/ダイセル化学工業 /大森照夫/田中真知子/東洋紡績/山本茂雄/ユニチカ/(PLASDOオンライン研究会 関西グループ)
B22 特許引例情報データベースを用いた検索
−DPCIを利用した引用・被引用特許検索による技術情報調査−
○嵐健治/大鵬薬品工業/藤島明子/三菱化学/山下義昭・石川浩/持田製薬梶^熊谷雅宏/旭化工業成梶^奥野之宏/興和梶^杉本英雄/大正製薬梶^渡邉博義/中外製薬梶^河野由香里/鳥居薬品梶^杉村京子・山田浩司/日本化薬梶^金子敏幸/日本技術貿易梶i日本FARMDOC協議会 PCIデータベース研究会)
B23 研究開発テーマ創出のための一考察
 −ひらめきマトリックス−
○大竹義宣/住友ベークライト/萩野一郎/ダイキン工業/常森英文/住友ゴム工業/福井克人/広栄化学工業/多田準也/住友金属鉱山梶@
                                        (○印は会場での発表者) 
交流会
14日(木)  17:15〜19:00  (会場は、ホワイエとなります)

This page updated on September 20, 1999

Copyright©1999 Japan Scienceand Technology Corporation.

www-pr@jst.go.jp