未来社会創造事業 令和元年度研究開発提案募集(終了)

本ページの目次

※本ページは、過去に実施した募集内容です。本ページおよび募集要項等の記載内容は、最新のものとは異なる場合がございますのでご注意ください。

令和元年度研究開発提案募集リーフレットPDF(PDF: 1.3MB)

主なスケジュール

募集期間  2019年5月15日(水)~ 2019年7月24日(水) 午前12:00(正午)厳守

書類選考期間 8月上旬~9月中旬
面接選考期間 8月下旬~10月上旬
採択課題の通知・発表 11月上旬
研究開発開始 11月上旬以降

※書類選考期間以降はすべて予定です。今後変更となる場合があります。
※面接を行う具体的な日時については、JSTから指定させていただきます。
※面接選考の日程および面接選考対象者への連絡期日は、本Webページにてお知らせしています。
面接選考会の日程および面接選考対象者への連絡期日

〈重要事項〉
※応募はe-Radを通じて行っていただきます。募集締切までにe-Radを通じた応募手続きが完了していない提案については、いかなる理由があっても審査の対象とはいたしません。
※JSTでは、競争的資金による公募型事業について「申請する研究者等は研究倫理教育の講習を修了していること」を申請条件としていますのでご注意ください。応募時までに研究倫理教育に関するプログラムを修了していることが必須です。
詳細は「応募時の研究倫理教育プログラムの受講について」をご確認ください。

募集要項・様式等

募集要項・様式等日本語English
募集要項(探索加速型/大規模プロジェクト型 共通)
Application Guideline (chapter1-5)
PDF
(PDF: 3.5MB)
PDF
(PDF: 2.3MB)
募集要項(探索加速型/大規模プロジェクト型 共通)別紙
「募集対象となる重点公募テーマ・技術テーマ」
Application Guideline (chapter6; Policy for Selection)
PDF
(PDF: 3.8MB)
PDF
(PDF: 2.1MB)
提案書様式(探索加速型)
Proposal Form for Small start Type
MSWD
(DOCX: 186KB)
MSWD
(DOCX: 187KB)
提案書様式(探索加速型:要素技術タイプ)
Proposal Form for Small start Type (component technology type)
MSWD
(DOCX: 172KB)
MSWD
(DOCX: 163KB)
提案書様式(大規模プロジェクト型)
Proposal Form for Large scale Type
MSWD
(DOCX: 394KB)
MSWD
(DOCX: 186KB)
知的財産マネジメント基本方針
Intellectual Property Management Basic Policy
PDF
(PDF: 325KB)
PDF
(PDF: 169KB)
よくあるご質問
FAQ
PDF
(PDF: 390KB)
(Japanese version only)

〈更新情報〉
2019/6/21 よくあるご質問(FAQ)を一部改訂しました。
2019/6/5 募集要項および様式の英語版を公開しました。English guideline and forms are now available.
2019/5/24 募集要項を一部修正しました。(本体 p75「第5章 e-Radによる応募方法等について」)

面接選考会および面接対象者への連絡期日

領域・テーマ面接選考会面接対象者への連絡期日
超スマート領域「サイバーとフィジカルの高度な融合に向けたAI技術の革新」 9月25日(水)、26日(木) 9月11日(水)
持続可能領域「将来の環境変化に対応する革新的な食料生産技術の創出」 8月28日(水) 8月22日(木)
持続可能領域「モノの寿命の解明と延伸による使い続けられるものづくり」 9月18日(水) 9月9日(月)
安全安心領域「生活環境に潜む微量な危険物から解放された安全・安心・快適なまちの実現」 9月24日(火)、25日(水) 9月10日(火)
安全安心領域「食・運動・睡眠等日常行動の作用機序解明に基づくセルフマネジメント」 9月24日(火)、25日(水) 9月10日(火)
低炭素領域(ボトルネック課題 B1,B2,B3,B4,B5,B6) 9月5日(木) 8月26日(月)
低炭素領域(ボトルネック課題 B8) 9月4日(水) 8月29日(木)
低炭素領域(ボトルネック課題 B9,B10,B11) 8月23日(金) 8月16日(金)
低炭素領域(ボトルネック課題 B12,B13) 9月11日(水) 9月4日(水)
低炭素領域(ボトルネック課題 B14,B15,B16) 9月17日(火) 9月6日(金)
低炭素領域(ボトルネック課題 B17,B18,B19,B20,B21) 9月6日(金) 8月28日(水)
低炭素領域(ボトルネック課題 B22,B23,B24) 9月14日(土)
※9月8日(日)の可能性あり
8月30日(金)
低炭素領域(ボトルネック課題 B25,B26,B27,B28) 9月9日(月)、10日(火) 8月27日(火)
低炭素領域(ボトルネック課題 B7,B29) (担当審査会による) (担当審査会による)
共通基盤領域「革新的な知や製品を創出する共通基盤システム・装置の実現」(全サブテーマ) 10月7日(月)、8日(火) 9月13日(金)
大規模プロジェクト型「センサ用独立電源として活用可能な革新的熱電変換技術」 10月4日(金) 9月17日(火)

※上記日程はすべて予定です。今後変更となる場合があります。最新情報は本Webページにて随時掲載します。
※面接を行う具体的な日時については、JSTから指定させていただきます。

〈更新情報〉
2019/6/21 面接選考会日程および面接対象者への連絡期日を公開しました。

募集説明会

募集説明会では、事業趣旨・制度、募集概要ならびに各領域・テーマの説明を行います。また、質疑応答など皆様の質問に対応します。運営統括が登壇する回では、領域・テーマの説明と質疑を運営統括が直接行います。
なお、説明会にて紹介する資料および運営統括の説明内容については、それぞれ同一の資料と説明動画を当Webページに掲載しています。あわせて、これらもご覧ください。
参加費は無料です。以下の申し込みフォームより事前の参加登録をお願いします。(先着順)

(募集説明会はすべて終了いたしました)

日時都市会場定員運営統括の登壇
2019年5月27日(月)
14:00-16:15
東京 JST東京本部別館 1階ホール(千代田区五番町7 K's五番町) 160名 超スマート領域
共通基盤領域
2019年5月30日(木)
14:00-16:00
大阪 グランフロント大阪 カンファレンスルームC3,C4(大阪市北区大深町3-1) 200名 超スマート領域
2019年6月10日(月)
14:00-16:15
東京 JST東京本部別館 1階ホール(千代田区五番町7 K's五番町) 160名 持続可能領域
共通基盤領域
2019年6月14日(金)
14:00-16:30
神戸 TKP神戸三宮カンファレンスセンター カンファレンスルーム5C(神戸市中央区御幸通6丁目1-12) 90名 超スマート領域
持続可能領域
共通基盤領域

※今年度の説明会では、探索加速型のすべての領域・テーマの説明と質疑応答を行います。表中に記載されていない領域の運営統括の登壇予定はありませんが、JST担当者による説明と質疑応答を実施します。

〈更新情報〉
2019/6/14 神戸会場の説明会に共通基盤領域の運営統括が登壇予定でしたが、急遽キャンセルとなりました。他領域と同様、JSTスタッフによるテーマ説明を行います。
2019/5/24 神戸会場の説明会に、超スマート領域のテーママネージャーの登壇が追加となりました。これに伴い、開催時間を15分延長します。
2019/5/20 募集説明会の説明資料および運営統括による説明動画を掲載しました。

説明会資料

資料内容配布資料動画
事業概要説明(JST) PDF
(PDF: 2.0MB)
超スマート領域(前田運営統括) PDF
(PDF: 1.7MB)
持続可能領域(國枝運営統括) PDF
(PDF: 1.7MB)
安全安心領域(田中運営統括) PDF
(PDF: 1.0MB)
低炭素領域(橋本運営統括) PDF
(PDF: 1.0MB)
共通基盤領域(長我部運営統括) PDF
(PDF: 2.3MB)

お問い合わせ先

お問い合わせは電子メールでお願いします。

国立研究開発法人科学技術振興機構
未来創造研究開発推進部
TEL: 03-6272-4004 FAX: 03-6268-9412
E-mail: kaikaku_mirai[at]jst.go.jp ※[at]を"@"に置き換えてください。

※大規模プロジェクト型の技術テーマに関するお問い合わせは、文部科学省 科学技術・学術政策局 研究開発基盤課(03-6734-4098)にお願いします。

本ページの目次