新しい測定技術および理論解析
平成11年度発足研究領域
「組織化と機能」 領域総括:国武 豊喜(北九州市立大学 副学長) 
■ 平成13年度研究者、研究課題名(所属は応募時の所属)
ナノ力学理論の開発と力学的制御による表面機能発現 研究内容の紹介
佐々木 成朗  
氷内部および界面に存在する気体分子の拡散と組織化 研究内容の紹介
深澤 倫子  
■ 平成12年度研究者、研究課題名
液晶秩序のナノ組織化による高速電気光学効果の発現 研究内容の紹介
菊池 裕嗣  
生体膜で働くプロトン駆動のナノマシン 研究内容の紹介
野地 博行  
クーロンブロッケードによる階段状変位電流の測定とその応用 研究内容の紹介
真島 豊  
遷移金属酸化物の動的構造の実時間測定 研究内容の紹介
森 茂生  
■ 平成11年度研究者、研究課題名
個々の原子・分子追跡と2次元組織化膜成長ダイナミクス 研究内容の紹介
犬飼 潤治  
蛋白質の折れ畳み過程の実時間測定とその応用 研究内容の紹介
高橋 聡  
金属原子による低次元微細構造の形成と発現する物性の制御 研究内容の紹介
南任 真史  
ミクロ安定化半導体スーパーヘテロ界面の高度光機能化 研究内容の紹介
深津 晋  

トップページへ