第3回 「シミュレーション技術の革新と実用化基盤の構築」領域シンポジウム

■日時 : 2007年11月20日(火)〜21日(水)
■場所 : 慶応義塾大(三田)北館ホール 港区三田 2-15-45



平成19年11月20日(火) 
チーム
チームテーマ
題名
発表者
東北大
石田チーム
材料の組織・特性設計統合化システムの開発 鉄中のホウ化物の熱力学データベース構築 徳永辰也
(九州工業大学)
材料組織形成に対するPhase-fieldシミュレーションと特性解析 小山敏幸
(物質・材料研究機構)
Co基合金の拡散、モビリティデータベース構築 大沼郁雄
(東北大学)
九大
田中チーム
リアルタイム宇宙天気シミュレーションの研究 太陽風ー惑星相互作用シミュレーション 田中高史
(九州大学)
神戸大
田中チーム
フラグメント分子軌道法による生体分子計算システムの開発 フラグメント分子軌道法を用いた核内受容体RXRとコアクチベーターの相互作用解析 伊藤三香
(JST)
FMOスキームに基づくPost-HF計算 望月祐志
(立教大学)他
pi casciによる大規模計算:拡張K軌道法の利用 田中皓
(アドバンスソフト)他
局在化MP2に基づくフラグメント間相互作用解析法FILMの開発 石川岳志
(JST)他
BioStation Viewerの開発と生体系の実証計算 福澤薫・加藤昭史
(みずほ情報総研)他
東大
久田チーム
医療・創薬のためのマルチスケール・マルチフィジックス心臓シミュレータの開発 医療・創薬のためのマルチスケール・マルチフィジックス心臓シミュレータの開発 久田俊明
(東京大学)
産総研
長嶋チーム
グリッド技術による大規模高精度分子軌道計算技術の開発 グリット技術を用いた大規模分子シミュレーションプログラムの開発 長嶋雲兵
(産業技術総合研究所)
FMO-MO法による大規模分子軌道計算 長嶋雲兵
(産業技術総合研究所)
大規模固有値問題のグリッド向き解法 櫻井鉄也
(筑波大学)
多成分系分子軌道法の大規模系への応用  立川仁典
(横浜市立大学)
原研
斎藤チーム
放射線治療の高度化のための超並列シミュレーションシステムの開発 X線治療遠隔支援のための高精度線量計算システムIMAGINEの開発 斎藤公明
(日本原子力研究開発機構)
レーザー駆動陽子線による医療照射プラン構築デモソフト開発 山極満
(日本原子力研究開発機構)
慶応大
冨田チーム
システムバイオロジーのためのモデリング・シミュレーション環境の構築 システムバイオロジーのためのモデリング・シミュレーション環境の開発 櫻田剛史
(慶應義塾大学) 
Implementation of Moleculizer for E-Cell Simulation Environmentversion 3 Nathan Addy
(Molecular Sciences Institute)
初心者でも使えるE-Cell統合環境アプリケーション 野原祥夫
(三菱スペースソフトウェア)
大腸菌走化性における順応現象の解析 松崎由理
(慶應義塾大学)
E-Cellシステムを用いた複雑な生命システムの探究 内藤泰宏
(慶應義塾大学)
E-Cell ヒト赤血球代謝シミュレーションモデルの構築と応用 西野泰子
(慶應義塾大学 修士課程1年)


平成19年11月21日(水) 
チーム
チームテーマ
題名
発表者
高エネルギー加速器研究機構
佐々木チーム
高度放射線医療のためのシミュレーション基盤の開発 粒子線治療装置シミュレーションの検証と性能評価 阿蘇司
(富山商船高等専門学校)
gMocren:放射線治療シミュレーションを前提としたボリューム可視化ツール 田中覚
(立命館大学)
炭素線相互作用シミュレーションの精密検証 歳等利行
(JST)
富士通
穴井チーム
数値/数式ハイブリッド計算に基づくロバスト最適化プラットフォームの構築 数値/数式ハイブリッド計算に基づく ロバスト最適化プラットフォームの構築 穴井宏和
(富士通)
東大
越塚チーム
粒子法によるマルチフィジクスシミュレータ 粒子法によるマイクロ流体デバイスのシミュレーション 越塚誠一
(東京大学)
マイクロ流体デバイス内における細胞制御のための基礎技術開発 藤井輝夫
(東京大学)
三相構造マイクロ液滴生成のためのマイクロ流体システムの開発 庄子習一
(早稲田大学)
早稲田大
大石チーム
数値線形シミュレーションの精度保証に関する研究 Accurate Cholesky Decomposition and Detection of Positive Definiteness 大石進一
(早稲田大学)
高精度総和演算とその応用 荻田武史
(JST)
連立一次方程式に対する精度保証法の自動選択について 尾崎克久
(早稲田大学)
情報・システム研究機構
樋口チーム
先端的データ同化手法と適応型シミュレーションの研究 先端的データ同化手法の研究とその応用 樋口知之
(統計数理研究所)
東大
渡邉チーム
ナノ物性計測シミュレータの開発 ナノ物性計測シミュレータの開発(1)
プロジェクト概要と走査プローブ探針計測シミュレータ
渡邉聡
(東京大学)
ナノ物性計測シミュレータの開発(2)
キャパシタンスシミュレータと局所物理現象解析
渡邉聡
(東京大学)
中央大
西田チーム
大規模シミュレーション向け基盤ソフトウェアの開発 反復解法ライブラリ Lis 西田晃
(中央大学)
高速フーリエ変換ライブラリ FFTSS 西田晃
(中央大学)
SILC: Simple Interface for Library Collections 西田晃
(中央大学)
東大
藤原チーム
複合手法を用いた電子構造計算技術の開発 大規模電子系の問題とkrylov部分空間法 星健夫
(鳥取大学)
山元進
(JST)
Electronic structure of vanadium oxide in the GW approximation Ferdi Aryasetiawan
(産業技術総合研究所)
クリロフ部分空間に基づく第一原理オーダー(N)法の開発と応用 尾崎泰助
(北陸先端科学技術大学院大学)
東大
土井チーム
多階層的バイオレオシミュレータの研究開発 二成分流体膜の変形ダイナミクス 谷口貴志
(山形大学)
ゴム摩擦界面の境界潤滑/流体潤滑転移のその場観察 金子大作
(北陸先端科学技術大学院大学)
高分子溶液乾燥過程のダイナミクス 奥薗透
(東京大学)
粘着剤の界面剥離における非線形粘弾性効果 山口哲生
(東京大学)
ソフトマターレオロジー現象のシミュレーションと実験による解析 森田裕史
(JST)
粒子分散系シミュレータと液滴蒸発シミュレータ 牧野真人
(JST)
シミュレーションプラットフォームの開発
―自立・分散・協調的なシミュレータの連携をめざして―
土井正男
(東京大学)