独立行政法人 科学技術振興機構
line01
日本語ページ 英語ページ
トップページ
トピックス
領域紹介
研究総括紹介
領域アドバイザー
研究課題一覧
研究者紹介
研究成果
お問い合わせ
領域ニュース
研究事務所
光の創成操作と展開
研究総括紹介

伊藤弘昌総括

伊藤弘昌 Hiromasa Ito

東北大学 教授(名誉教授)
 

 光・光量子科学技術はわが国がこれまで積み上げてきた高いポテンシャルを有する分野であり、さらなる優れた基礎的科学技術の創出により、技術のイノベーションや産業のパラダイムシフトを生み出すことが期待されています。個人研究「さきがけ」においては、さまざまな分野の個人研究者がその専門知識・技術を駆使し、長い歴史を持つ光科学に技術革新の契機を与えるような研究を進めてまいります。具体的には、光の発生・検知・制御と言う広い切り口で、新現象の解明を目指す基礎的研究から、素子やシステムの革新を追及する研究に至るまで、幅広く独創性の高いテーマで研究を展開していきます。

 例えば、扱える光パルスの幅がナノ秒、ピコ秒からフェムト秒へと移り、さらにはアト秒も現実のものとなりつつある現状で、この高いエネルギー集中を用いた光の操作によりさまざまな新物理現象の発見が期待されています。また、それと並行して、光の操作・測定技術も新しい展開期を迎えるものと思われます。これらを対象とした研究から、新しい知見、新現象の発見、さらには、測定・操作技術の確立により、今まで出来なかったことを可能にする産業のイノベーションを引き起こす契機になる事が期待されます。

 当研究領域では、各研究者が各々進めている研究が、将来どのような新しい科学・技術分野に展開できる可能性を持っているかを想い描き、研究を推進します。


【 学歴 】

1972年 東北大学大学院工学研究科電子工学専攻 博士課程終了
1972年 東北大学より工学博士 学位授与

【 職歴 】

1972年 東北大学電気通信研究所 助手
1975年 〜1976年 日本学術振興会派遣 スタンフォード大学 客員研究員
1982年 東北大学電気通信研究所 助教授
1993年 東北大学電気通信研究所 教授
1997年 〜2005年 (兼務) 理化学研究所 フォトダイナミクス研究センター チームリーダ
2001年 東北大学未来科学技術共同研究センター 副センター長
2002年 東北大学未来科学技術共同研究センター センター長
2003年 東北大学電気通信研究所 教授
2004年〜2007年 東北大学電気通信研究所 所長
2005年〜 (兼務)独立行政法人科学技術振興機構
戦略的創造研究推進事業研究領域「光の創成・操作と展開」研究総括
2005年〜 (兼務)理化学研究所フロンティア研究システム 
テラヘルツ光研究プログラム テラヘルツ光源研究チームリーダー
2007年〜 東北大学大学院工学研究科 教授(名誉教授)
現在に至る

 

▲UP
Copyright© 2004−2008 JST 独立行政法人 科学技術振興機構 All Rights Reserved