井上円了ホール ロビー

10:30

-

10:40

開会挨拶

  • 研究総括 矢川 元基(東洋大学 計算力学研究センター センター長・大学院教授)
ポスターセッション
(全研究課題)
【展示のみ】

10:40

-

12:00

パネルディスカッション Ⅰ 【マクロ】

  • コーディネータ 藤谷 徳之助(日本気象協会 顧問)
  • 講演/パネリスト
    • 惑星間航行システム開発に向けたマルチスケール粒子シミュレーション
      臼井 英之(神戸大学 大学院システム情報学研究科 教授)
    • 原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション
      中島 憲宏
      ((独)日本原子力研究開発機構 システム計算科学センター 次長)
    • 海洋循環のスケール間相互作用と大規模変動
      羽角 博康
      (東京大学 大気海洋研究所 准教授)
    • 海洋生態系将来予測のための海洋環境シミュレーション研究
      山中 康裕
      (北海道大学 大学院地球環境科学研究院 教授)

12:00

-

12:30

(昼休み)  

12:30

-

13:00

ポスターセッション
(全研究課題)
【説明】

13:00

-

13:35

招待講演

  • 司会 萩原 一郎(東京工業大学 大学院理工学研究科 教授)
    • 京速コンピュータ「京」とその開発・整備状況
      渡辺 貞
      ((独)理化学研究所 次世代スーパーコンピュータ開発実施本部 プロジェクトリーダー)
ポスターセッション
(全研究課題)
【展示のみ】

13:35

-

15:10

パネルディスカッション Ⅱ 【ナノ(1)】

  • コーディネータ 佐藤 哲也(兵庫県立大学 大学院シミュレーション学研究科 研究科長・教授)
  • 講演/パネリスト
    • バイオ分子間相互作用形態の階層的モデリング
      北尾 彰朗
      (東京大学 分子細胞生物学研究所 准教授)
    • 凝集反応系マルチスケールシミュレーションの研究開発
      -大規模原子情報の疎視化・再構成技法・疎視的理論の開発-
      長岡 正隆
      (名古屋大学 大学院情報科学研究科 教授)
    • 超伝導新奇応用のためのマルチスケール・マルチフィジックスシミュレーションの基盤構築
      町田 昌彦
      ((独)日本原子力研究開発機構 システム計算科学センター 研究主幹)
    • DDSシミュレータの研究開発
      三上 益弘
      ((独)産業技術総合研究所 ナノシステム研究部門 主任研究員)
    • ソフトマターの多階層/相互接続シミュレーション
      山本 量一
      (京都大学 大学院工学研究科 教授)

15:10

-

15:40

(休憩) ポスターセッション
(全研究課題)
【説明】

15:40

-

17:00

パネルディスカッション Ⅲ 【ナノ(2)】

  • コーディネータ 遠藤 守信(信州大学 工学部電気電子工学科 教授)
  • 講演/パネリスト
    • 大規模系への超高精度O(N)演算法とナノ・バイオ材料設計
      青木 百合子
      (九州大学 大学院総合理工学研究院 教授)
    • 高精度多体多階層物質シミュレーション
      今田 正俊
      (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
    • 超精密予測と巨大分子設計を実現する革新的量子化学と計算科学基盤技術の構築
      中辻 博
      (量子化学研究協会 理事長)
    • 複雑分子系の複合分子理論シミュレーション
      諸熊 奎治(京都大学 福井謙一記念研究センター リサーチリーダー)
ポスターセッション
(全研究課題)
【展示のみ】

17:00

-

17:30

「マルチ」研究領域の横断的課題研究(中間報告)

  • 司会 矢川 元基
    • マルチスケール・マルチフィジックス統合シミュレーションのペタコン向けチューニング手法
      河合 浩志(東京大学 大学院工学系研究科 主任研究)
    • マルチ領域各チームの研究内容と位置づけを明確にするための提言
      山本 量一

17:30

-

17:40

閉会挨拶

  • 石正 茂((独)科学技術振興機構 研究領域総合運営部 部長)

 

注:上記の内容は変更される場合があります。