平成24年度研究終了報告書

研究領域

 

持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム

研究総括: 大垣 眞一郎((公財)水道技術研究センター 理事長)
副研究総括: 依田 幹雄((株)日立製作所 インフラシステム社 技術主管)

岡部 聡(北海道大学大学院工学研究院 教授)
「水循環の基盤となる革新的水処理システムの創出」(PDF:3.86MB)

研究領域:人工多能性幹細胞(iPS細胞)作製・制御等の医療基盤技術

研究総括: 須田 年生(慶應義塾大学医学部 教授)

古関 明彦((独)理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター 免疫器官形成研究グループ グループディレクター)
「ヒトiPS細胞の分化能と腫瘍化傾向を反映するマーカー遺伝子群の探索」(PDF:1.95MB)
斎藤 通紀(京都大学大学院医学研究科 教授)
「生殖系列におけるゲノムリプログラミング機構の統合的解明とその応用」(PDF:881KB)

精神・神経疾患の分子病態理解に基づく診断・治療へ向けた新技術の創出

研究総括: 樋口 輝彦((独) 国立精神・神経医療研究センター 理事長)

井ノ口 馨(富山大学大学院医学薬学研究部(医学) 教授)
「恐怖記憶制御の分子機構の理解に基づいたPTSD の根本的予防法・治療法の創出」(PDF:1.55MB)
岩坪 威(東京大学大学院医学系研究科 教授)
「アルツハイマー病根本治療薬創出のための統合的研究」(PDF:481KB)
貝淵 弘三(名古屋大学大学院医学系研究科 教授)
「神経発達関連因子を標的とした統合失調症の分子病態解明」(PDF:1.59MB)
高橋 良輔(京都大学大学院医学研究科 教授)
「パーキンソン病遺伝子ネットワーク解明と新規治療戦略」(PDF:2.53MB)
宮川 剛(藤田保健衛生大学 総合医科学研究所 教授)
「マウスを活用した精神疾患の中間表現型の解明」(PDF:3.08MB)

生命システムの動作原理と基盤技術

研究総括:中西 重忠((財)大阪バイオサイエンス研究所 所長)

上田 昌宏(大阪大学大学院・理学研究科 教授)
「細胞における確率的分子情報処理のゆらぎ解析」(PDF:2.83MB)
近藤 孝男(名古屋大学大学院理学研究科 教授/名古屋大学高等研究院 院長)
「シアノバクテリアの概日システム」(PDF:1.25MB)
塩見 美喜子(東京大学大学院理学系研究科 教授)
「RNAサイレンシングが司る遺伝子情報制御」(PDF:1.42MB)
中山 敬一(九州大学・生体防御医学研究所 主幹教授)
「ユビキチンシステムの網羅的解析基盤の創出」(PDF:7.25MB)

代謝調節機構解析に基づく細胞機能制御基盤技術

研究総括:西島 正弘(日本薬学会 会頭/昭和薬科大学 学長)

岩井 一宏(京都大学大学院医学研究科 教授)
「鉄および鉄補欠分子族の動態調節とその破綻による病態の解明」(PDF:2.24MB)
清野 進(神戸大学大学院医学研究科 教授)
「糖代謝恒常性を維持する細胞機能の制御機構」(PDF:2.22MB)
平井 優美((独)理化学研究所植物科学研究センター チームリーダー)
「植物アミノ酸代謝のオミクス統合解析による解明」(PDF:3.37MB)
三浦 正幸(東京大学大学院薬学系研究科 教授)
「個体における細胞ストレス応答代謝産物の遺伝生化学的解明」(PDF:2.03MB)

プロセスインテグレーションによる機能発現ナノシステムの創製

研究総括:曽根 純一((独)物質・材料研究機構 理事)

染谷 隆夫(東京大学大学院工学系研究科 電気系工学専攻 教授)
「大面積ナノシステムのインタフェース応用」(PDF:2.45MB)

次世代エレクトロニクスデバイスの創出に資する革新材料・プロセス研究

研究総括:渡辺 久恒((株)EUVL基盤開発センター 代表取締役社長)

秋永 広幸((独)産業技術総合研究所ナノエレクトロニクス研究部門 研究部門付/ナノデバイスセンター センター長)
「機能性酸化物を用いた界面相転移スイッチングデバイスの開発」(PDF:3.59MB)
尾辻 泰一(東北大学電気通信研究所ブロードバンド工学研究部門 教授)
「グラフェン・オン・シリコン材料・デバイス技術の開発」(PDF:7.07MB)
佐々木 孝友(大阪大学光科学センター 特任教授)
「真空紫外レーザー光発生用非線形学結晶の開発」(PDF:2.14MB)
菅原 聡(東京工業大学像情報工学研究所 准教授)
「ハーフメタル強磁性体を用いたスピン機能 MOSFET の開発」(PDF:2.14MB)
田川 精一(大阪大学 産業科学研究所 特任教授 (名誉教授))
「極微細加工用レジスト研究とプロセスシミュレーターの開発」(PDF:2.56MB)
大毛利 健治(筑波大学数理物質系 准教授)
「ナノデバイスのピコ秒物理解析による揺らぎ最小化設計指針の開発」(PDF:3.38MB)

ナノ界面技術の基盤構築

研究総括:新海 征治(崇城大学 工学部ナノサイエンス学科 教授/九州大学 名誉教授)

有賀 哲也(京都大学大学院理学研究科 教授)
「巨大 Rashba 効果によるスピン偏極電流」(PDF:2.19MB)
君塚 信夫(九州大学 大学院工学研究院 主幹教授)
「自己組織化に基づくナノインターフェースの統合構築技術」(PDF:5.86MB)
平川 一彦(東京大学生産技術研究所 教授)
「ナノギャップ電極/ナノ量子系接合による新機能の創出」(PDF:4.54MB)
藤田 誠(東京大学大学院工学系研究科 教授)
「自己組織化有限ナノ界面の化学」(PDF:4.31MB)
由井 伸彦(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 教授)
「分子運動操作を基盤とした多次元的バイオ界面」(PDF:3.84MB)

ナノ科学を基盤とした革新的製造技術の創成

研究総括:堀池 靖浩((独)物質・材料研究機構 名誉フェロー)

明石 満(大阪大学大学院工学研究科 教授)
「免疫制御能を有する高分子ナノ粒子ワクチンの製造」(PDF:3.66MB)
宇田 泰三(大分大学工学部 客員教授)
「高機能分子「スーパー抗体酵素」の自動合成装置と大量合成」(PDF:3.12MB)
片浦 弘道((独)産業技術総合研究所ナノシステム研究部門 首席研究員)
「第二世代カーボンナノチューブ創製による不代替デバイス開発」(PDF:3.32MB)
桑畑 進(大阪大学大学院工学研究科 教授)
「イオン液体と真空技術による革新的ナノ材料創成法の開発」(PDF:1.80MB)
松尾 二郎(京都大学大学院工学研究科 附属量子理工学教育研究センター 准教授)
「ソフトナノマテリアル3D分子イメージング法の開発」(PDF:2.16MB)

新機能創成に向けた光・光量子科学技術

研究総括:伊澤 達夫(東京工業大学 理事・副学長)

太田 淳(奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 教授)
「バイオメディカルフォトニック LSIの創成」(PDF:2.93MB)
門脇 和男(筑波大学数理物質系 教授)
「超伝導による連続 THz 波の発振と応用」(PDF:2.50MB)
橋本 秀樹(大阪市立大学・複合先端研究機構 教授)
「光合成初期反応のナノ空間機能制御」(PDF:2.67MB)
平山 秀樹((独)理化学研究所 主任研究員)
「230-350nm 帯InAlGaN 系深紫外高効率発光デバイスの研究」(PDF:2.27MB)
宮永 憲明(大阪大学レーザーエネルギー学研究センター 教授)
「アダプティブパワーフォトニクスの基盤技術」(PDF:3.64MB)

ディペンダブルVLSIシステムの基盤技術

研究総括:浅井 彰二郎((株)リガク 取締役副社長)

小野寺 秀俊(京都大学大学院 情報学研究科 教授)
「ロバストファブリックを用いたディペンダブル VLSI プラットフォーム」(PDF:2.79MB)
坂井 修一(東京大学 大学院 情報理工学系研究科 教授)
「アーキテクチャと形式的検証の協調による超ディペンダブル VLSI」(PDF:1.91MB)
安浦 寛人(九州大学 大学院 システム情報科学研究院 教授、副学長)
「統合的高信頼化設計のためのモデル化と検出・訂正・回復技術」(PDF:2.04MB)

先進的統合センシング技術

研究総括:板生 清(東京理科大学専門職大学院 総合科学技術経営研究科 教授)

東野 輝夫(大阪大学大学院情報科学研究科 教授)
「災害時救命救急支援を目指した人間情報センシングシステム」(PDF:3.73MB)
本田 学((独)国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第七部 部長)
「脳に安全な情報環境をつくるウェアラブル基幹脳機能統合センシングシステム」(PDF:3.56MB)
前田 太郎(大阪大学大学院情報科学研究科 教授)
「パラサイトヒューマンネットによる五感情報通信と環境センシグ・行動誘導」(PDF:4.56MB)
山田 一郎(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
「生体・環境情報処理基盤の開発とメタボリック症候群対策への応用」(PDF:2.28MB)

情報システムの超低消費電力化を目指した技術革新と統合化技術

研究総括:南谷 崇(キヤノン(株) 顧問)

高木 直史(京都大学大学院情報学研究科 教授)
「単一磁束量子回路による再構成可能な低電力高性能プロセッサ」(PDF:3.43MB)
市川 晴久(電気通信大学大学院情報理工学研究科 教授)
「環境知能実現を目指す超低消費電力化統合システムの研究開発」(PDF:3.47MB)
西川 博昭(筑波大学大学院システム情報工学 研究科 教授)
「超低消費電力化データ駆動ネットワーキングシステム」(PDF:2.27MB)
前田 龍太郎((独)産業技術総合研究所 集積マイクロシステム研究センター 研究センター長)
「ULPユビキタスセンサのIT システム電力最適化制御への応用」(PDF:2.91MB)
松岡 聡(東京工業大学学術国際情報センター 教授)
「ULP-HPC: 次世代テクノロジのモデル化・最適化による超低消費電力ハイパフォーマンスコンピューティング」(PDF:3.78MB)

マルチスケール・マルチフィジックス現象の統合シミュレーション

研究総括:矢川 元基(東洋大学 計算力学研究センター センター長・教授)

青木 百合子(九州大学 大学院総合理工学研究院 エネルギー物質科学部門 教授)
「大規模系への超高精度 O(N) 演算法とナノ・バイオ材料設計」(PDF:5.75MB)
今田 正俊(東京大学大学院工系研究科 教授)
「高精度多体多階層物質シミュレーション」(PDF:2.61MB)
臼井 英之(神戸大学大学院システム情報学研究科 教授)
「惑星間航行システム開発に向けたマルチスケール粒子シミュレーション」(PDF:3.07MB)
北尾 彰朗(東京大学分子細胞生物学研究所 准教授)
「バイオ分子間相互作用形態の階層的モデリング」(PDF:3.28MB)
中辻 博(特定非営利活動法人量子化学研究協会 研究所長(理事長))
「超精密予測と巨大分子設計を実現する革新的量子化学と計算科学基盤技術の構築」(PDF:7.27MB)
吉村 忍(東京大学大学院工学系研究科 教授)
「原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション」(PDF:3.91MB)

※所属・役職は平成25年3月末のものです。

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ACT-I
  • ERATO
  • ACT-C
  • ACCEL
  • ALCA
  • RISTEX
終了したプログラム
  • パンフレット
  • メールマガジン
  • 契約関連資料
  • マニュアル
  • 女性研究者のみなさまへ
  • 研究成果
  • オープンサイエンス方針
  • ご意見・ご要望