「生体防御のメカニズム」
研究統括:橋本嘉幸((財)佐々木研究所所長)

この研究領域は、生物が自らを守るために備えている生体防御のメカニズムについての研究を対象とするものです。
具体的には動物から植物に至る種々の生物の備えている免疫機能や外敵防御の機構を、個体、組織、細胞、分子・遺伝子等の観点から追及します。さらに生体防御の破綻を引き起こす種々の疾病(免疫関連疾患、ウイルス性疾患、癌等)の誘因や、その診断・治療および予防に関する基礎生物科学的な研究も対象とします。

研究代表者
所属機関・役職
研究課題
7年度採択
   
審良 静男
大阪大学微生物病研究所 教授
遺伝子改変に基づく生体防御システムの解明
飯野 正光
東京大学大学院医学系研究科 教授
カルシウムシグナル研究の先端的手法による展開
岩村 俶
京都大学大学院農学研究科 教授
植物の感染防御機構の生物有機化学的解明
奥村 康
順天堂大学医学部 教授
免疫系と神経・内分泌系の立体的分子機構の解明
神奈木 真理
東京医科歯科大学医学系研究科 教授
ウイルス持続感染による免疫均衡の破綻機序とその免疫治療法の開発
高井 俊行
東北大学加齢医学研究所 教授
Fc受容体を介する生体防御システムの解析
永田 和宏
京都大学再生医科学研究所 教授
普遍的な生体防御機構としてのストレス応答
名取 俊二
理化学研究所 特別招聘研究員
昆虫の生体防御分子機構とその応用
8年度採択
   
菅村 和夫
東北大学大学院医学研究科 教授
サイトカイン機能不全の分子機構と遺伝子治療
田中 啓二
(財)東京都臨床医学総合研究所 部長
超分子システムによる免疫識別の分子機構解明
谷口 克
千葉大学大学院医学研究科 教授
自己免疫制御の分子基盤
福島 昭治
大阪市立大学医学部 教授
環境発がん物質の低濃度発がんリスクの解明
松島 綱治
東京大学大学院医学系研究科 教授
炎症反応分子機構のIL8,接着因子を中心とした解析
9年度採択
   
石井 俊輔
理化学研究所 主任研究員
仲介因子を介した遺伝子発現制御の解明
大橋 祐子
農業生物資源研究所 上席研究官
遺伝子の不活化・活性化を通した植物の生体制御
岡田 泰伸
岡崎国立共同研究機構生理学研究所 教授
細胞容積調節の分子メカニズムとその破綻防御
川嵜 敏祐
京都大学大学院薬学研究科 教授
糖鎖シグナルを介する生体防御システムの解析
笹月 健彦
九州大学生体防御医学研究所 教授
免疫系のフレームワーク決定及び免疫制御の分子機構
杉山 雄一
東京大学大学院薬学系研究科 教授
異物排除システムの分子基盤
中内 啓光
筑波大学基礎医学系 教授
造血幹細胞の分化と自己複製の制御機構


NEXTBACK研究領域等一覧目次戦略目標索引