研究領域「ゲノムの構造と機能」事後評価(課題評価)結果

1.研究領域の概要
 この研究領域は、現在急速に発展しつつある各種生物のゲノムの構造とその機能に関する 研究を対象とするものである。
 具体的には、種々のゲノムの構造解析、ゲノム解析技術、ゲノム機能の分子生物学的研究、ゲノム研究に関連した遺伝子やタンパク質の研究、それらの研究成果の基づく細胞の機能発現に関する研究等が含まれる。
2.事後評価の概要

2−1.評価対象研究代表者及び研究課題
(1)石野 史敏(東京医科歯科大学 教授)
 哺乳類特異的ゲノム機能
(2)柴田 武彦(理化学研究所 主任研究員)
 組換えを介したゲノム動態制御
(3)長田 重一(大阪大学大学院生命機能研究科 教授)
 アポトーシスにおけるゲノム構造変化の分子機構
(4)松原 謙一(財団法人国際高等研究所 学術参与)
 器官形成に関するゲノム情報の解読
(5)森 浩禎(奈良先端科学技術大学院大学 遺伝子教育研究センター 教授)
 大腸菌におけるゲノム機能の体系的解析
2−2.実施時期
平成16年 1月 22日
2−2.評価者
研究統括
大石 道夫財団法人かずさDNA研究所 所長
領域アドバイザー
磯野 克己独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジー本部バイオテクノロジーセンター長
岩渕 雅樹独立行政法人農業生物資源研究所 理事長
大木 操国立がんセンター研究所 ゲノムの構造・解析 プロジェクトリーダー
小原 雄治国立遺伝学研究所 副所長
高浪 満京都大学 名誉教授
中村 祐輔 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター センター長
柳田 充弘京都大学大学院生命科学研究科 教授