研究領域「単一分子・原子レベルの反応制御」事後評価(課題評価)結果

1.研究領域の概要
 この研究領域は、単一分子・原子レベルの反応に注目し、新規な物質やねらった物質を得る各種の化学反応の研究を対象とする。
 具体的には、反応場での分子・原子レベルの反応を理解し、それを制御する反応などを物理・化学・生物的観点から追及することなどが含まれる。特に、各種の化学反応を究極的に制御し、伝統的化学の方法論のブレークスルーにつながるような先端的研究も対象とする。
2.事後評価の概要
2−1.評価の目的
 研究の実施状況、研究成果、波及効果等を明らかにし、今後の研究成果の展開及び事業の運営の改善に資すること。
2−2.評価対象研究代表者及び研究課題
(1)青山 安宏(九州大学 有機化学基礎研究センター 教授)
新規"有機ゼオライト"触媒の開発
(2)岩澤 康裕(東京大学 大学院理学系研究科 教授)
極微細構造の化学設計と表面反応制御
(3)大橋 裕二(東京工業大学 大学院理工学研究科 教授)
X線解析による分子の励起構造の解明
(4)土田 英俊(早稲田大学 理工学部 教授)
オキシジェニクス(高分子錯体)
(5)福山 透(東京大学 大学院薬学系研究科 教授)
高次構造を有する有機分子の極微細触媒構造を機軸とする立体選択的構築
(6)山内 薫(東京大学 大学院理学系研究科 教授)
フェムト秒領域の光反応コントロール
(7)山本 尚(名古屋大学 大学院工学研究科 教授)
次世代精密分子制御法の開発
2−3.事後評価会の実施時期
平成13年5月10日〜5月11日
2−4.評価方法
研究課題毎に、評価者が研究者と面談し、また、終了シンポジウム等での調査を行った。
2−5.評価項目及び基準
(イ)外部発表(論文、口頭発表等)、特許、研究を通じての新たな知見の取得等の研究成果の状況
(ロ)得られた研究成果の科学技術への貢献
2−6.評価者
研究統括 
山本 明夫 (早稲田大学 客員教授)
領域アドバイザー
井上 祥平 (東京理科大学 工学部 教授)
大石 武  (明治薬科大学 顧問、前学長)
大西 孝治 (東京工業大学 名誉教授)
大野 雅二 ((株)ジェノックス創薬研究所 所長)
吉良 爽  (理化学研究所 副理事長)
斉藤 安俊 (学位授与機構 教授)
徳丸 克己 (筑波大学 名誉教授)
笛野 孝之 (大阪大学 名誉教授)
村上 幸人 (九州大学 名誉教授)
大島 泰郎 (東京薬科大学 生命科学部 教授)
中村 晃  (大阪大学 名誉教授)