研究領域「地球変動のメカニズム」中間評価(課題評価)結果

1.研究領域の概要
 この研究領域は、地球環境に関して、地球規模の諸現象の解明とその予測に必要となる研究を対象とする領域である。
 具体的には、地球規模での気候変動、水循環、地球温暖化、大気組成の変動、生態系の変動、地球内部変動などについてのメカニズムに関し、これらを明らかにするためのプロセスの研究およびそのモデルの研究などが対象となる。
2.事後評価の概要
2−1.評価の目的
 研究課題毎に、研究の進捗状況や研究成果を把握し、これを基に適切な予算配分、研究計画の見直しを行う等により、研究運営の改善及び事業団の支援体制の改善に資すること。
2−2.評価対象研究代表者及び研究課題
   
(1)浅野 透(総合地球環境学研究所 教授)
 熱帯林の林冠における生態圏−気圏相互作用のメカニズムの解明
(2)植松 光夫(東京大学 海洋研究所 助教授)
 海洋大気エアロゾル組成の変動と影響予測
(3)小池 俊雄(東京大学大学院 工学系研究科 教授)
 大気−陸域相互作用のモデル化と衛星観測手法の開発
(4)吉崎 正憲(気象研究所 室長)
 メソ対流系の構造と発生・発達のメカニズムの解明
2−3.実施時期
中間評価会議 平成14年1月7日〜1月8日
2−4.評価方法
研究課題毎に、評価者が研究者との面談により実施。
2−5.評価項目及び基準
(イ) 研究の進捗状況と今後の見込み
 当初の研究計画から見た進捗状況や達成度等はどうか
 研究体制・遂行は適当か
 研究の今後の進め方はどうか
 その他
(ロ) 研究成果の現状と今後の見込み
 現状で成果が出ているかどうか
 今後見込まれる成果はあるかどうか
 その他
2−6.評価者
研究統括    浅井 冨雄 東京大学 名誉教授

領域アドバイザー
片山 恒雄 防災科学技術研究所 理事長
川那部 浩哉 滋賀県立 琵琶湖博物館 館長
  京都大学 名誉教授
酒井 均 岡山大学 名誉教授
高木 幹雄 東京理科大学 基礎工学部 教授
二宮 洸三 地球フロンティア研究システム 研究員
松野 太郎 地球フロンティア研究システム システム長