研究領域の基本情報

海洋とCOの関係性解明から拓く海のポテンシャル[海洋カーボン]

研究総括

伊藤 進一東京大学 大気海洋研究所 教授

戦略目標

海洋とCO2の関係性解明と機能利用

領域の概要

 本研究領域では、異分野融合アプローチによる、大気・陸域と海洋の炭素交換過程の解明、大気中CO2濃度増加への生態系を含む海洋の応答機能の解明を通じた海洋とCO2の関係の統合的理解と、海洋機能を最大限活用した気候変動対策のためのイノベーション創出を目指します。
 具体的には、大気CO2濃度増加がもたらす海洋への影響について、以下の3つのテーマを柱として進めます。1)海洋の炭素吸収・貯留・隔離プロセス及び温暖化・酸性化・貧酸素化による炭素循環へのフィードバックプロセスの解明、2)海洋生態系サービスへの温暖化・酸性化・貧酸素化を含めた影響評価と炭素循環へのフィードバックプロセスの解明、3)海洋とCO2の関係性を解明・制御するための革新的な基盤技術の開発。
 研究領域の推進にあたっては、CO2をはじめとする炭素循環の様々な要因を高い精度で定量的に把握することや、各種大規模データの解析やモデル化と検証が求められることから、海洋系の研究分野に加え、陸域炭素循環に関連する林学・農学、機械学習などを含む情報科学、そして計測技術などを含む工学など、多様な分野の研究者が「海を解き明かす」ことを目指します。その異分野連携においては統合的かつフレキシブルな運営を推進し、さらに戦略目標の達成に向けた成果を最大化すべく、さきがけ研究領域「海洋バイオスフィア・気候の相互作用解明と炭素循環操舵」とも連携を進めていきます。

領域アドバイザー

アドバイザーを表示する

(リンク先は研究領域HPとなります。)

本年度の募集スケジュール

募集説明会 4月18日(木)
応募締め切り 6月4日(火) 正午※厳守
書類選考会 7月12日(金)
書類選考通過者への連絡期限 7月19日(金)
面接選考会(オンライン)
※ 具体的な面接日時についてはJSTから指定させていただきます。あらかじめご了承ください。
8月2日(金)

研究領域の募集方針

【研究総括からのメッセージ】

本研究領域では、異分野融合アプローチにより、海洋系の研究分野に加え、陸域炭素循環に関連する林学・農学、機械学習などを含む情報科学、そして計測技術などを含む工学など、多様な分野の研究者が「海を解き明かす」ことを目指します。

2024年度募集説明会資料
2024年度募集説明会動画(後日公開予定)

応募方法

下記の様式をダウンロードし、e-Rad(府省共通研究開発システム)より応募を行ってください。詳細な応募方法については募集要項をご参照ください。※指定と異なる様式を用いた場合、研究提案が不受理となる可能性があります。