日本-中国(NSFC)研究交流における平成22年度終了課題の事後評価

平成23年12月14日

評価委員

 主査
  越 光男 東京大学 名誉教授
 委員
  太田 健一郎 横浜国立大学 名誉教授
  宮坂 力    桐蔭横浜大学 教授

事後評価の進め方

 採択時の「申請書」等と研究実施終了報告書をもとに事後評価委員が事後評価を行った。
なお、事後評価の進め方については下記の通りである。
1)研究終了報告書(公開資料として作成を依頼したもの)を研究代表者が作成
2)研究終了報告書及び申請書等を事後評価委員に送付し、査読による評価
3)事後評価委員「主査」による事後評価報告書の作成
① 事後評価委員の評価結果とりまとめ
② 事後評価報告書(案)の作成
③ 事後評価報告書(案)を研究代表者に提示し、事実誤認の確認
4)業運・理事会への報告後、研究終了報告書および事後評価報告書を一般に公開
プロジェクト名日本側研究代表者終了
報告書
事後評価報告書
中国側研究者代表者
排ガスおよび熱の再循環を伴う微粉炭酸素燃焼によるCO2回収と各種環境汚染物質抑制の同時実現に関する基礎研究 東京工業大学大学院 理工学研究科
教授 岡崎 健
Hong YAO, Professor,
State Key Laboratory of Coal Combustion, Huazhong University of Science and Technology
終了報告書 事後評価報告書
固体化色素増感太陽電池における電荷輸送の動力学的研究 電気通信大学 電気通信学部
教授 豊田 太郎
Qingbo Meng, Professor,
Institute of Physics, Chinese Academy of Sciences
終了報告書 事後評価報告書
酵素バイオ電池 東京工業大学大学院 総合理工学研究科
教授 大坂 武男
Lanqun MAO, Professor,
Laboratory of Analytical Chemistryfor Life Sciences, Institute of Chemistry, Chinese Academy of Sciences
終了報告書 事後評価報告書
高性能マイクロ燃焼器内における触媒燃焼のモデリングと実験計測 東京大学大学院 工学系研究科
准教授 鈴木 雄二
Beijing Zhong, Professor,
Department of Engineering Mechanics, Tsinghua University
終了報告書 事後評価報告書
革新的な超小型燃焼器を用いたマイクロパワーシステムに関する基礎研究 名古屋大学大学院 工学研究科
教授 山下 博史
Daiqing Zhao, Professor,
Guangzhou Institute of Energy Conversion, The Chinese Academy of Sciences
終了報告書 事後評価報告書