JSTトップ > 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) > 研究課題一覧 >

ベトナムにおける幹線交通網沿いの斜面災害危険度評価技術の開発

防災

ベトナム社会主義共和国

終了

ベトナムにおける幹線交通網沿いの斜面災害危険度評価技術の開発

「発展の道」をふさぐ地すべり災害を克服せよ!

  • SDGs11
  • SDGs13
  • SDGs17

研究代表者

    • 佐々 恭二

      特定非営利活動法人国際斜面災害研究機構 研究部 学術代表
    • researchmap

相手国

ベトナム社会主義共和国

国内研究機関

東北学院大学、森林総合研究所

相手国研究機関

ベトナム交通省 交通科学技術研究所 (ITST)

採択年度

平成23年度(2011年度)

研究期間(採択時)

5年間

研究課題の概要

斜面災害の克服は、国家発展のために避けては通れない課題
 ベトナムやラオス・ミャンマー等の大メコン圏の山岳地域では、脆弱な地盤や激しい降雨等により引き起こされる斜面災害が、道路等のインフラに被害を及ぼし国土開発の障害となっている。本プロジェクトでは、斜面災害予測技術の開発、地すべり危険斜面の抽出、危険度評価と早期警戒システムの構築等を行い、ベトナムの持続的発展を支援する。

災害研究のネットワークを構築し、斜面災害を監視する
 南北ベトナム境界の山岳部では、ベトナム国有鉄道と基幹道路沿いの地すべり調査を実施し、計測機器設置斜面を特定し、機器購入・設置準備を行っている。すでに深さ100mの大規模地すべりの試験も可能な高圧地すべり再現試験機の開発に成功。2012-2013年にベトナムから7名の技術者・研究者を修士・博士課程に受け入れた。人材育成のための地すべり教材も作成。2012年に東南アジアの7機関からなる地すべりネットワークを発足させた。今後、斜面災害危険度評価技術の開発と大メコン圏山岳域の斜面災害研究ネットワークの発展を目指す。

研究実施風景

国道一号線の地すべり(ベトナム中部)

ベトナムの州都ソンラの地すべりによる住宅の被災

ベトナム交通科学研究所での日越合同研究会

ベトナムを含む大メコン圏では、基幹道路・鉄道の地すべり災害からの安全確保が国家発展の基盤条件であり、日本の科学技術協力が求められている。

国道一号線の地すべり(ベトナム中部)

国道一号線の地すべり(ベトナム中部)

ベトナム交通科学研究所での日越合同研究会

ベトナム交通科学研究所での日越合同研究会

研究プロジェクトWEBサイト

プレスリリース

実施報告書

評価報告書

中間評価報告書 終了時評価報告書 追跡調査報告書

関連URL

ページ
TOPへ
ページトップへ