JSTトップ > 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) > 研究課題一覧 >

小児呼吸器感染症の病因解析・疫学に基づく予防・制御に関する研究

感染症

フィリピン共和国

終了

小児呼吸器感染症の病因解析・疫学に基づく予防・制御に関する研究

肺炎で死にゆく途上国の乳幼児を救え!

  • SDGs03

研究代表者

    • 押谷 仁

      東北大学 大学院医学系研究科 教授

相手国

フィリピン共和国

国内研究機関

相手国研究機関

熱帯医学研究所 (RITM)

採択年度

平成22年度(2010年度)

研究期間(採択時)

5年間

研究課題の概要

呼吸器感染症による乳幼児の死亡・重症化を防ぐために
 呼吸器感染症は、途上国の乳幼児死亡の最大の原因となっている。特に死亡率の高い肺炎等の呼吸器感染症による死亡を減らすことは、世界的な課題である。そこで、フィリピン国内で特に乳幼児死亡率の高い地域において、乳幼児の人口や呼吸器感染症の発生率・死亡率等の基礎データを収集し、その病因や重症化の原因等の解明に着手している。これらの解析結果をもとに、より効果的な治療・予防法などの、重症化の阻止と死亡率の低減策を提案することを目的をする。

開発途上国で応用可能な信頼性の高い呼吸器感染症対策データを得る
 選定された4か所の拠点病院の検査体制が整備され、患者からの検体採取が始まり、病原体が検出されている。ビリラン地域においては、事前調査に基づいて選定された2町25村において、コホート研究*が始まり、患者の長期的なフォローアップおよびリスクの解析を実施している。本研究の成果は開発途上国全体に応用可能であり、地球規模課題である乳幼児の呼吸器感染症対策への貢献が期待される。 *コホート研究・・・特定の集団(コホート)を長期間にわたって追跡調査する研究手法。

研究実施風景

地域での活動の様子

地域での活動の様子。貧困や衛生状態など呼吸器感染症のリスクを地域レベルで把握し、地域で見つかった病原体と併せて評価する。

RITMでのウイルス分離操作

RITMでのウイルス分離操作

小児病棟における回診

フィリピン地方病院での小児肺炎患者の診察

研究プロジェクトWEBサイト

プレスリリース

実施報告書

評価報告書

中間評価報告書

関連URL

ページ
TOPへ
ページトップへ