JSTトップ > JST復興促進センター > 取り組み・成果 > 医学・医療等 > 液体をスムーズに流す微細穴

取り組み・成果

最終更新日:平成26年3月31日

医学・医療等

液体をスムーズに流す微細穴

超音波加工機による医療用アクリル部品の微細穴加工及び難削材加工

図1 目標形状

図1 目標形状

図2 加工例

図2 加工例

企業

有限会社プロフィット(岩手県平泉町)

研究機関

一関工業高等専門学校

研究開発実施期間

平成25年1月〜平成27年3月

研究概要

医療・分析器関連の基幹部品には『無色透明アクリル樹脂にφ0.3mm以下の直線で鏡面の穴を開けた部品』が使用されています。この部品は消耗品のため量産が望まれていますが、透明度が高く、欠け易く、熱に弱い材料のため職人が特殊な刃物で手作りしています。このため高価で数量が少なく量産加工の要求を強く受けています。
このニーズを捉えるため、一関高専のシーズである超音波振動を援用した小径穴あけ加工技術を活用し、図1のような製品の量産技術を確立します。
今までに、図2のようにストレート穴で直径0.3mm、内径面粗さ0.2μmが加工できています。
又、本シーズは副次的に高硬度難削材加工にも適しており、最近多用される素材SUS440C焼き入れ材の直彫り加工に活用し、タップ穴加工や異形穴加工のための直径φ0.3mm以下、深さ3mm〜5mm以上の細穴加工技術を確立し増販を図ります。

期待される効果

医学の進歩に伴い、患者の負担を軽くするためできるだけ少ない検体で検査を行える医療機器が望まれています。今回開発する超音波振動を付与した樹脂加工技術は、医療関連検査機器の基幹部分の消耗部品の供給に大きく寄与できると共に被災地企業の売上げ向上と製造要員の雇用にも寄与します。
又、難削材の加工では、輸出仕様で強度・防錆のためSUS440C材に硬度HRC55〜62の焼き入れ品が増加傾向にありますが、SUS440Cは焼き狂いが大きく、長物やくびれの大きな製品ではネジレやソリ等の歪みがひどく修正には多大な時間がかかります。このため先に素材へ焼き入れしてから直接切削加工を行うことができれば工程数を減らすことができ、加工時間短縮により短納期化を実現して受注拡大と販売の増加が可能となります。又、製造要員の雇用にも貢献します。

参画企業の声(マッチングプランナーの関わり)

当社の特徴である精密微細加工技術を具体的な計画に作り上げていく過程で、マッチングプランナーの自動車産業関連及び部品関連における企業経験に基づく、助言をいただけることに感謝しています。外部研究開発資金への申請、採択等初めてでありましたが、不安を感じることなくプロジェクトに向きあっています。
(プロジェクトリーダー 有限会社プロフィット 旭厚志)

取り組み・成果