五十嵐プロジェクト
NEWS
2008 2009 2010 2011 2012 2013
12月16日3次元動作解析システム(モーションキャプチャーシステム)"MAC 3D"、NAC IMAGE TECHNOLOGY社製を導入。
12月01日Tabare Akim Gowon (ハーバード大学) さんがインターンで加入。
11月02日 高橋大樹 博士 (早稲田大学IPS研究センター) が客員研究員として加入。
11月01日 Albert C. Chiou (マサチューセッツ工科大学 修士課程) さんが客員研究員で加入。
10月31日八木 雄一 技術員が退職。
10月23日高山健志 (東京大学大学院 修士課程) さんが研究補助員として加入。
10月20日 橋本 直 (九州工業大学大学院 博士課程) さんがインターンとして加入。
10月14日 梅谷信行 (東京大学大学院 修士課程) さんが研究補助員として加入。
10月10日額谷宙彦 さんがボランティアとして加入。
10月07日 Professor Marc Alexa (ベルリン工科大学) さんがオフィスに来訪。
10月07日 Minghui Sun (高知工科大学大学院 博士課程) さんがインターンとして加入。
9月24日 松村耕平 (北陸先端科学技術大学院大学 博士課程) さんがインターンとして加入。
8月26日 深野暁雄 博士 (神奈川工科大学/東京工業大学 教授)が講演で来訪。
8月21日

アクリル板、合板等を切断や彫刻を行うための、レーザー加工機を導入。

  型  名 : VD-7050 60W
  レーザー : CO2、出力60W、空冷方式
  加工機能 : ラスター彫刻、ベクター切断
  加工サイズ: 695mm(X) X 495mm(Y)
  外形寸法 : 980mm(W) X 850mm(D) X 100mm(H)
  本体重量 : 140Kg
  メーカー : COMMAX
8月18日中村晃一 (東京大学) さんが研究補助員として加入。
8月11日 杉浦裕太 (慶應義塾大学大学院 修士課程) さんが研究補助員として加入。
8月08日 杉本紳一郎 (公立はこだて未来大学大学院 修士課程) さんがインターンとして加入。
8月04日 石田明彦 (東京理科大学) さんが研究補助員として加入。
8月01日 古田陽介 (筑波大学大学院 博士課程) さんが研究補助員として加入。
7月28日 工藤 裕 (東京工業大学大学院 修士課程) さんが研究補助員として加入。
7月24日 Professor Maneesh Agrawala (カリフォルニア大学) さんがオフィスに来訪。
博士は、"2008 SIGGRAPH Significant New Research Award" を受賞しました。
7月22日 川原圭博 博士 (東京大学大学院情報理工学系研究科 助教)が講演で来訪。
7月19日 Shengdong Zhao (トロント大学 博士課程) さんが客員研究員として加入。
7月 1日 西野順二 博士 (電気通信大学システム工学科 助教)が講演で来訪。
7月01日 Andrei Ostanin (ユタ大学) さんがボランティアとして加入。
5月27日 長谷川昌一 博士 (電気通信大学知能機械工学科 准教授士)が講演で来訪。
5月27日 Yotam Gingold (ニューヨーク大学 博士課程) さんが客員研究員として加入。
5月02日 James E. Young (カルガリー大学 博士課程) さんが客員研究員として加入。
5月01日 竹岡義樹 (千葉大学工学部情報画像工学科) さんが研究補助員として加入。
4月22日 プロジェクトのキックオフパーティー開催。 ポスター資料 PDF 24.3Mb
4月01日 オフィスを東京都文京区小石川・フロンティア小石川ビル7階に開設。
メンバーは、五十嵐総括、稲見リーダー、三谷リーダー、福地研究員、研究補助員5名です。
   
2月02日 年次合宿を伊東「東急ハーベストクラブ」で実施し、研究方針と研究テーマを討議。
参加者は、五十嵐、稲見、三谷、関口、福地、古川、坂本、石井の合計8名。
2月01日 高橋事務員着任。
1月01日 鈴木技術参事、松浦事務参事 着任。
 2007年12月 稲見グループリーダー、三谷研究推進委員 着任。
研究員・技術員の募集とオフィス場所の選定を開始。
 2007年10月 JST ERATO 五十嵐デザインインタフェースプロジェクト発足。
.
HOME | 概要 | プロジェクト | 論文 | メンバー | 求人・募集 | コンタクト

Japanese | English

Copyright (C) Japan Science and Technology Agency. All Rights Reserved.