
産学連携の方へ

- 学会名鑑
- 日本学術会議の活動に協力する「協力学術研究団体」を中心に、我が国における主要学術団体の各種データを収録・公開しています。

- 産学官連携支援データベース
- 利用可能な省庁等の研究支援ファンド、融資制度、税制を探すことができます。
特定の技術分野に詳しい連携コーディネータや、大学等の産学官連携機関を探すことができます。

- 産学官の道しるべ
- 我が国の産学官連携に関する情報を一元的に入手できるポータルサイトです。

- 産学官連携ジャーナル
- 産学官連携分野に携わる多くの方々の議論の「場」を提供し、それを対外的に「発信」することにより、産学官連携活動の更なる促進と発展を図る電子ジャーナル。

- J-STORE
- 大学・公的研究機関等が持っているライセンス可能な特許情報(未公開含む!)、技術シーズがわかります。
※J-STOREと科学技術コモンズとe-seedsが統合し、ウェブサイトをリニューアルしました。特許マップの自動生成等、新機能を搭載しております。

- 科学技術総合リンクセンター J-GLOBAL
- “つながる”、“ひろがる”、“ひらめく”をコンセプトに、研究者、文献、特許、研究機関、研究課題、科学技術用語、化学物質、遺伝子、資料、研究資源にわたる様々な科学技術に関する基本的な情報を整理したサービス。

- J-GLOBAL knowledge(試験公開終了)
- 科学技術情報をオープンデータの標準形式であるLinked Dataで提供するサービスです。

- researchmap
- 国内最大の研究者情報を集録した、日本の研究者総覧データベースです。登録研究者同士のディスカッション・情報共有等を実現する研究コミュニティ等も充実した、循環型の情報活用基盤サービスです。

- デイリーウォッチャー
- 海外主要国の科学技術に関する各国政府機関、学会等からの情報を、日本語の要約によりわかりやすく発信しています。

- 中国総合研究交流センター
- 中国の科学技術政策、研究開発成果の発展状況などを伝えると同時に、日本の科学技術政策、研究開発成果の情報発信を行い、日中の相互理解を深めます。

- JST news
- もっと楽しくサイエンス、もっと身近にテクノロジー。JSTの最新ニュースを科学技術の現場からお届けします。