概要

DTS とは

DTS は東京大学コンピュータ科学科石川研究室によって作成されました。

DTS は Linux で動作するトランスポート層での負荷分散機構です。

DTS は「実用化を目指した組込みシステム用ディペンダブル・オペレーティングシステム」(DEOS)プロジェクトの成果物の一つです。

DTS はオープンソースです。

DTS の機能

DTS は以下の機能を提供します。

  • トランスポート層での負荷分散
  • クラスタノードの動的追加・削除

DTS の特徴

  • オープンソースプロダクト
  • 柔軟な負荷分散ポリシーの変更
  • プラグインによる負荷分散システムの拡充

Table Of Contents

Previous topic

はじめに

Next topic

構築チュートリアル

This Page