科学オリンピックだより 2008vol.1

社会で役立つプラスチックのいろいろ
科学オリンピックだより
TOP
過去問題を見てみよう
ポリアセチレンの分子軌道と性質
2010年国際化学オリンピック日本開催記念プレイベント
実験カーがやってくる!@浅草気分はもう博士!?楽しみながら実験力をUP!
「科学オリンピックだよりvol.1」
ダウンロード(PDF)
PDF (3,400KB)
 
科学オリンピックのことをもっとよく知ってもらいたい。そんな願いを胸に、このたび、 『科学オリンピックだより』を創刊しました。

ここでは、科学オリンピック(数学・化学・ 生物・物理・情報)の5教科・科目を中心に「科学オリンピックってなんだろう?」 「どんな問題が出題されるの?」という疑問に、こたえていきたいと思います。

1回目の今回は「化学」。
「社会で役立つプラスチックのいろいろ」として、私たちの生活に身近なプラスチックについて紹介します。

銀行のATMのタッチパネルや携帯電話の電池など、「電気を通すプラスチック」という素材を知っていますか。

2001年全国高校化学グランプリではそんなプラスチックの性質について出題されました。

では、問題を見てみましょう →
全国高校化学グランプリ
    次へ >>