採択課題
採択課題

○平成26年度第2回 【FS】探索タイプ

※研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)の全体評価委員会委員は、こちらをご覧ください。
※研究者の所属や企業名などはいずれも採択課題公表時のものです。

探索タイプ 採択課題 431件

【少子高齢化先進国としての持続性確保:Smart Life Care、Ageless Society】

【グリーンイノベーション分野(1件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
国内生産量ゼロの漢方薬「半夏」原料カラスビシャクの栽培植物化技術の開発 九州大学
江口壽彦
公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団
太田嘉孝
このページの先頭へ
【ライフイノベーション分野(131件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
微量ハイスループットスクリーニング法を活用したAβ凝集阻害物質の探索 室蘭工業大学
徳樂清孝
室蘭工業大学
古屋温美
タンパク質結晶構造解析のための実用的な結晶化タグの開発 北海道大学
姚閔
北海道大学
松浦孝範
室内照明下で抗菌性を示す高密着性TiO2被膜チタン材料の開発 北見工業大学
大津直史
北見工業大学
鞘師守
多剤耐性細菌を破壊するL-アミノ酸オキシダーゼの細菌結合機序の解明 弘前大学
葛西宏介
弘前大学
工藤重光
ESRイメージング法による皮膚角層の画像化の開発 弘前大学
中川公一
弘前大学
工藤重光
臓器モデル材料用ハイドロゲルの開発 地方独立行政法人青森県産業技術センター
葛西裕

癒し効果を目的とする高機能電磁風鈴を用いた心理療法装置の開発 岩手大学
永田仁史
岩手大学
佐藤裕文
膵がん化学療法奏効率の向上を目指したゲムシタビン感受性増強薬の開発 東北大学
立川正憲
東北大学
岩渕正太郎
糸球体基底膜特異的へパラン硫酸欠損マウスの作成ならびに同マウスを用いた糖尿病性腎症新規治療法の開発 東北大学
菅原明
独立行政法人科学技術振興機構
山口一良
ヨモギルテインの活用:アルツハイマー病の予防を目指して 東北大学
仲川清隆
独立行政法人科学技術振興機構
菅野幸一
画期的なX線造影検査時の術者被ばく線量低減保護具の開発 東北薬科大学
森島貴顕
東北大学
渡邉君子
高齢者の事故誘発リスクを検査する自転車運転シミュレータの開発 秋田大学
水戸部一孝
秋田大学
伊藤慎一
生体吸収性に優れた生分解性高分子による心膜用シートの開発 秋田大学
寺境光俊
秋田大学
伊藤慎一
がんの上皮―間葉転換をリセットする新規治療化合物の開発 秋田大学
田中正光
秋田大学
伊藤慎一
生殖医療技術の高度化を実現する受精卵品質診断装置の開発 山形大学
阿部宏之
山形大学
小形真由美
長時間ハイコントラストイメージングを可能にする小分子蛍光色素の開発 山形大学
片桐洋史
山形大学
松崎辰夫
慢性閉塞性肺疾患(COPD)ペプチド薬の開発 山形大学
黒谷玲子
山形大学
二宮保男
心拍呼吸リズム間コヒーレント振動を用いたウェアラブル健康モニターの開発 山形大学
新関久一

ヒトiPS細胞と人工材料を組み合わせた気道バイオシミュレーター作製による気道疾患創薬のための評価技術開発 福島県立医科大学
大森孝一
独立行政法人科学技術振興機構
山口一良
乳児から成長期に対応した小児用磁気浮上補助人工心臓の開発 茨城大学
長真啓
茨城大学
宇都木勲
冠動脈バイパス手術支援用血管吻合デバイスの研究開発 茨城大学
増澤徹
茨城大学
小林和夫
RHOA変異陰性タイプ末梢性T細胞リンパ腫の特異的ゲノム診断技術の開発 筑波大学
坂田麻実子(柳元麻実子)
筑波大学
山本信行
扁平上皮がんの分子標的治療薬の開発 筑波大学
鈴木裕之
筑波大学
山本信行
延髄縫線核を標的とした新規敗血症性ショック治療薬(神経ペプチドオレキシン)の開発 筑波大学
林悠
筑波大学
山本信行
マルベリー成分の代謝予測型分子変換による新しい光老化防止剤の開発 宇都宮大学
二瓶賢一

化学合成糖鎖のガン診断への応用 群馬大学
松尾一郎
群馬大学
小暮広行
生体内の硫化水素を可視化するON-OFF型蛍光プローブの開発 埼玉大学
中田憲男
埼玉大学
岩佐徳昭
多方向揺動レバー型操作入力装置の操作性向上を目的とした抵抗トルク呈示システムの開発 埼玉大学
楓和憲
埼玉大学
大久保俊彦
核スピン高偏極3Heガス(医療用のMRIの造影剤)の直接生成法の開発 千葉大学
小堀洋
千葉大学
小柏猛
LAT-1選択的蛍光ポリマープローブの創製とがん可視化への応用 慶應義塾大学
蛭田勇樹
慶應義塾大学
伊藤道雄
胆道・膵臓がんの診断・治療法開発ツールとしてのがん幹細胞モデルの確立 慶應義塾大学
齋藤義正
慶應義塾大学
伊藤道雄
脳神経繊維の走行方向を可視化する新規偏光観察法の開発 慶應義塾大学
高田則雄
慶應義塾大学
伊藤道雄
ねじり延伸法を用いた「高強度骨固定プラスチックスクリュー」の開発 首都大学東京
小林訓史
首都大学東京
鈴木智弘
移植臓器機能再生のための臓器灌流による機能評価技術の開発 首都大学東京
小原弘道
首都大学東京
鈴木智弘
再生医療用の細胞移植マトリクスを目的とした3次元包埋コラーゲン線維ゲルの安全な強化法の開発 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
畑山博哉
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
田中実
細胞内分解性ポリロタキサンを基盤としたニーマンピック病C型治療薬の開発 東京医科歯科大学
田村篤志
東京医科歯科大学
坂本章
骨リモデリングによる生体骨置換を誘導するオーダーメイド人工骨材の開発 東京医科歯科大学
永井亜希子
東京医科歯科大学
渡邊公義
新規エピゲノム編集プラットフォームの構築 東京医科歯科大学
野村渉
東京医科歯科大学
網中裕一
ピロリ菌関連胃がんの早期診断を目的とした腫瘍マーカーの探索 東京大学
三室仁美

細胞表面抗原に結合して蛍光応答を発する診断用核酸アプタマーの創製 東京大学
吉本敬太郎

大規模ライブラリーの高速スクリーニングによる新規ペプチド抗がん剤の開発 独立行政法人産業技術総合研究所
川上隆史
独立行政法人産業技術総合研究所
三宅正人
小胞体ストレスを標的としたビタミンE同族体の非アルコール性脂肪性肝炎改善効果の検証 神奈川工科大学
武藤知衣
神奈川工科大学
野々山登
生体内3次元振動分布の可視化へ向けた多波長光ホログラフィック・トモグラフィー装置の開発 新潟大学
崔森悦
新潟大学
星野鉄哉
iPS細胞を含む多種な細胞種を用いた気管再生技術開発 新潟大学
西條康夫
新潟大学
長谷川佐知子
Si-MEMS集積センサを用いた近接・触覚複合計測法の開発 新潟大学
寒川雅之
新潟大学
嶽岡悦雄
イノシトールリン脂質代謝酵素を標的とした心不全治療薬開発の基盤研究 金沢大学
吉岡和晃
金沢大学
安川直樹
顔画像と手背の反射成分と形状に関する特徴量解析による簡易望診システムの開発 金沢大学
小川恵子
金沢大学
安川直樹
手術用吸引器用アタッチャブル力センサシステムの開発 金沢大学
渡辺哲陽
金沢大学
奥野信男
環状ペプチドによる肝細胞増殖因子-受容体の相互作用阻害剤の開発 金沢大学
酒井克也
金沢大学
佐々木隆太
プラチナ活性化による新規白金抗がん剤の開発 金沢大学
黄檗達人
金沢大学
渡辺奈津子
ナノファイバー技術を用いた自己抗体の新規スクリーニングシステムの開発 金沢大学
吉川弘明
有限会社金沢大学ティ・エル・オー
中村尚人
生活習慣病予防への緑豆タンパクの有用性の検討 金沢大学
井上啓
有限会社金沢大学ティ・エル・オー
木下邦則
路面状態と操作力を推定する手押し車などの高機能モーション制御と電動ユニットに関する研究 石川工業高等専門学校
嶋田直樹
石川工業高等専門学校
吉田博幸
高効率リンケージフリー分子進化創薬を目指した超高速IVC液滴作成法の開発 北陸先端科学技術大学院大学
マニッシュ ビヤニ
北陸先端科学技術大学院大学
松本健
冬虫夏草変異株を用いた生理活性物質コルジセピンの大量生産法の開発 福井大学
増田美奈
福井大学
青山文夫
体内ロボット用 自走機構および非接触給電システムの開発 信州大学
水野勉
信州大学
生稲弘明
軟弱野菜用自動収穫機械の実用化に向けたハンドリング制御技術の開発 信州大学
千田有一
信州大学
白川達男
がん細胞追跡用ウイルス様粒子の作製~ドラッグデリバリーへの応用を目指して~ 静岡大学
朴龍洙
静岡大学
橋詰俊彦
石英ガラスを用いて接触観察を可能とした処置用消化管内視鏡の開発 浜松医科大学
大澤恵
浜松医科大学
小野寺雄一郎
早産・流産の早期診断におけるプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター1(PAI-1)微量活性測定法の開発 浜松医科大学
岩城孝行
浜松医科大学
小野寺雄一郎
睡眠障害関連の心血管イベント予防を目的とする機器の開発 中部大学
野田明子
中部大学
藤原健一
小麦ペプチドの消化管ホルモン分泌促進作用を活用した糖尿病予防・治療食品の開発 中部大学
津田孝範

原がん遺伝子Ski阻害ペプチド(Ski-tide)による新規がん治療法の開発 名古屋市立大学
井上靖道
公益財団法人名古屋産業科学研究所
羽田野泰彦
ヒト尿中D-セリン比に着目した腎障害早期検出法の開発とその評価 名古屋大学
伊藤智和
公益財団法人名古屋産業科学研究所
羽田野泰彦
甲状腺診断用高分解能小型ガンマカメラの開発 名古屋大学
山本誠一
名古屋大学
高野純
アトピー性皮膚炎の治療と予防を目的としたフィラグリン遺伝子変異迅速診断キットの開発 名古屋大学
秋山真志
名古屋大学
天野優子
細胞接着装置タイトジャンクションを増強する医薬品の分子設計 名古屋大学
廣明秀一
名古屋大学
鈴木孝征
新しいヒトがん幹細胞移植ゼブラフィッシュの開発研究 三重大学
田中利男
三重大学
伊藤幸生
バイラテラル制御技術に基づく脳卒中麻痺側下肢の痙縮評価・リハビリテーション装置の開発 三重大学
矢代大祐
三重大学
梅村時博
軽量型片手用パワーアシスト車椅子の開発 滋賀県東北部工業技術センター
酒井一昭
滋賀県東北部工業技術センター
阿部弘幸
筋萎縮性側索硬化症モデルショウジョウバエの開発とそれを用いた新規創薬ターゲットと治療薬候補物質の探索 京都工芸繊維大学
山口政光
京都工芸繊維大学
行場吉成
ひずみ誘起変態に基づく三次元プリンター製医療用チタン合金の疲労強度改善 京都工芸繊維大学
森田辰郎
京都工芸繊維大学
小島義己
新規低分子蛍光物質による血管透過性評価法の開発 京都工芸繊維大学
宮田清司
京都工芸繊維大学
神谷靖雄
Txnip誘導阻害化合物による糖代謝改善薬の開発 京都大学
増谷弘
京都大学
岡野恵子
乳癌の診療ビッグデータを活用した個別化診療支援ソフトの開発 京都大学
高田正泰
京都大学
谷村洋子
タンパク質脱アセチル化酵素SIRT2を標的とした神経変性疾患治療薬の創製 京都府立医科大学
伊藤幸裕
京都府立医科大学
羽室淳爾
眼瞼挙筋を用いたヒト骨格筋幹細胞の単離および増殖制御技術開発 京都府立医科大学
佐藤貴彦
京都府立医科大学
羽室淳爾
網羅的自己抗体アレイにより検出された2型糖尿病における膵島廃絶予測新規自己抗体定量用ELISAの開発 京都府立医科大学
濱口真英
京都府立医科大学
羽室淳爾
糖尿病再生医療の新しいストラテジー 京都府立医科大学
松田修
京都府立医科大学
羽室淳爾
骨疾患再生治療のためのフィージブルな骨芽細胞製剤の創生 京都府立医科大学
岸田綱郎
京都府立医科大学
羽室淳爾
褥瘡治癒効果の高い創傷被覆材の開発への取組み 京都府立大学
宮崎孔志
京都府立大学
市原謙一
血漿セレノプロテインP(SeP)を標的とした新規テーラーメイド2型糖尿病・血管合併症治療薬の研究開発―糖尿病モデル動物による検証および低分子化 同志社大学
斎藤芳郎
同志社大学
尾崎安彦
フックス角膜内皮ジストロフィに対する薬物療法の開発 同志社大学
小泉範子
同志社大学
尾崎安彦
緑内障におけるapelin-APJ systemの病態生理学的役割と創薬標的分子としての有用性 摂南大学
石丸侑希
摂南大学
上村八尋
抗Wnt5a モノクローナル抗体による抗腫瘍増殖・抗炎症作用機序の解明 大阪大学
菊池章
大阪大学
金允政
1細胞レベルで活性酸素放出速度を定量可能な新規細胞検出ツールの開発 大阪大学
境慎司
大阪大学
山近洋
ヒト再生医療の実現に向けたイヌiPS細胞由来血小板の効率的作製法の開発 大阪府立大学
稲葉俊夫
大阪府立大学
鈍寳宗彦
硫化水素を検出する抗体を用いた簡易心疾患診断方法の開発 大阪府立大学
居原秀
大阪府立大学
鈍寳宗彦
介護食用のきざみ食材をまとめるための天然物由来食品用接着剤の開発 地方独立行政法人大阪市立工業研究所
畠中芳郎
地方独立行政法人大阪市立工業研究所
内村英一郎
ゲノム編集による遺伝子ノックインニワトリの樹立 独立行政法人産業技術総合研究所
大石勲
独立行政法人産業技術総合研究所
坪田年
ヘリカーゼを利用した高精度なDNA増幅技術 関西学院大学
藤原伸介
関西学院大学
勝又隆
マイクロカンチレバーを用いた超微量生体タンパク質の電子状態解析 神戸大学
大道英二
神戸大学
犬伏祥子
安心かつ痛みのない糖尿病治療を目指したインシュリン経皮投与パッチの開発 神戸大学
大谷亨
神戸大学
高山良一
癌遠隔転移リスクの非侵襲的な超早期診断技術の開発 神戸大学
梶本武利
神戸大学
小高裕之
腹部・骨盤部悪性腫瘍に対し粒子線治療を可能とするスペーサー技術に応用可能な新規素材の開発 神戸大学
福本巧
神戸大学
小高裕之
脳傷害に伴う脳内循環Glymphatic systemの不全を画像化する技術の開発 神戸大学
森田光洋
神戸大学
八浪公夫
可搬型血液濾過システムの開発 神戸大学
山根隆志

高時間分解能を実現する半導体放射線検出器用デジタル信号処理装置 独立行政法人理化学研究所
福地知則
独立行政法人理化学研究所
井門孝治
体位センサーを搭載したアクチグラフ睡眠計・自由行動下血圧計の開発 奈良県立医科大学
佐伯圭吾
奈良県立医科大学
大野安男
単一光子アバランシェダイオードを体内埋込撮像素子に応用した体内撮像式STS刺激方式人工視覚システムの開発 奈良先端科学技術大学院大学
徳田崇

末梢血DNAメチル化を指標とする子宮内膜症の早期診断分子マーカー開発 鳥取大学
伊澤正郎
鳥取大学
増田紳哉
ヒト生体内における薬物動態を予測可能なヒト化動物モデルの開発 鳥取大学
香月康宏
鳥取大学
増田紳哉
新規国産プローブ(E-probe)を用いた、高解像度型HPVタイピング法の開発 鳥取大学
尾崎充彦
鳥取大学
増田紳哉
タンパク質の調理加工特性を活用した嚥下困難者用食品の開発 島根大学
鶴永陽子
島根大学
丹生晃隆
乳酸脱水素酵素を標的とする難治性がん治療薬の開発 岡山大学
井上剛
岡山大学
小林亜子
自家骨に匹敵する骨修復能を備えた高機能化人工骨材料の創製 岡山大学
小西敏功
岡山大学
齋藤晃一
HDLコレステロール増加作用を有する新規LXRアゴニストの開発 広島国際大学
井口裕介
公益財団法人くれ産業振興センター
山岡秀明
血清Galectin-3を標的とした早産の予測・診断法の開発 広島大学
宮内睦美
広島大学
田井潔
無血清・フィーダーフリー・ウイルスインテグレーションフリー培養系でのiPS細胞の樹立と治療への応用 広島大学
山崎佐知子
広島大学
堀豊司
腫瘍選択性と診断能を有するセラノスティック型BNCT薬剤の開発 徳島大学
宇都義浩
徳島大学
小山秀子
唾液腺や肺の老性萎縮修復成分の乳製品副産物からの抽出、同定と創薬 徳島大学
石川康子
徳島大学
小山秀子
ほうれん草由来糖脂質を用いたがん化学療法用経腸栄養剤の開発 徳島大学
竹谷豊

新規バイオマーカー群を用いた糖尿病リスクの早期検出の実用化 独立行政法人産業技術総合研究所
吉田康一

血管新生制御に向けた新規タンパク質回転軸の多点制御法の開発 愛媛大学
東山繁樹
愛媛大学
秋丸國廣
悪性腫瘍に対するThおよびCTL誘導型ワクチンの前臨床試験 高知大学
宇高恵子
高知大学
吉用武史
NOによるCD14-TLR4-NF-κBシグナル制御に着目した潰瘍性大腸炎の新規治療標的の探索 九州大学
安川圭司
九州大学
三和正人
長寿遺伝子をターゲットとしたアンチエイジング食品探索システムの構築 九州大学
片倉喜範
九州大学
松園裕嗣
骨基質タンパク質を用いたメタボリックシンドローム改善薬の開発 九州大学
溝上顕子
九州大学
平田徳宏
耐熱性溶菌酵素を用いたファージセラピー基盤の開発 九州大学
土居克実
九州大学
房賢貞
生体反応を利用した腸管出血性大腸菌感染症の治療法の開発 産業医科大学
小林英幸
産業医科大学
橋本正浩
ウイルス感染を阻害する新規薬剤の開発 長崎大学
久保嘉直
長崎大学
石橋由香
プリオン病の早期タイプ識別手技の開発 長崎大学
森剛志
長崎大学
藤原雄介
海洋系バイオマスからの高価有用化合物の抽出技術開発 熊本大学
キタイン アルマンド
熊本大学
緒方智成
タンパク質性薬物のための活性保持型超分子 PEG 化キットの開発 熊本大学
東大志
熊本大学
松本泰彦
高濃度含有抗体製剤の新規DDS素材としての超分子ハイドロゲルの開発 熊本大学
有馬英俊
熊本大学
松本泰彦
医用画像に対するモルフォロジーフィルタバンクの深化と応用 熊本大学
内村圭一
熊本大学
平野英美
新規なテアンデロース含有シロップの酵素生産システム 宮崎大学
林幸男
宮崎大学
福山華子
人体内の電磁界高精度評価のための大規模シミュレーションに関する研究 宮崎大学
武居周
苫小牧工業高等専門学校
土田義之
関節炎に対する新たな生物学的製剤の関節局注による治療効果と安全性の評価 鹿児島大学
永井拓
鹿児島大学
平原彰子
うがい液からの口腔癌発癌予測システムの開発 鹿児島大学
浜田倫史
鹿児島大学
平原彰子
新規統合失調症モデルマウスの有用性の確立 琉球大学
苅谷研一
琉球大学
玉城理
このページの先頭へ
【ナノ・材料分野 (5件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
酸化ストレスを消去するナノ吸着剤、シリカ含有レドックスナノ粒子の設計と評価 筑波大学
長崎幸夫

エクソソーム迅速精製のための小型分離デバイスの開発 東京大学
赤木貴則
東京大学
長谷川克也
電子線照射による医療用高分子シートの積層接着技術の開発;接着剤を用いないPTFEと異種高分子材料の接着 東海大学
西義武
東海大学
立川守
プラスティック上で実現する単結晶シリコンCMOS技術 広島大学
東清一郎
広島大学
島筒博章
非酸化物透明セラミックスシンチレータの基礎研究 九州工業大学
柳田健之

このページの先頭へ
【情報通信技術分野 (3件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
能動的な音響計測に基づくプロトタイピング技術 筑波大学
志築文太郎
筑波大学
竹内洋生
「自分ロボット」による存在感転送型コミュニケーション技術の開発 関西学院大学
山本倫也
関西学院大学
丸本健二
人の関心や状況を理解して共助を支援する実世界マッチング技術の開発 神戸情報大学院大学
横山輝明

このページの先頭へ

【豊かな生活環境の構築(繁栄し、尊敬される国へ):Smart Japan】

【グリーンイノベーション分野(15件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
高効率・低環境負荷スポット型医療排水浄化装置の設計 北見工業大学
齋藤徹
北見工業大学
鞘師守
水溶液中アニオンの高速・高密度貯蔵技術の開発 筑波大学
守友浩
筑波大学
鳥取猛志
無溶媒プリンテッド有機エレクトロニクス製造プロセスの開発 千葉大学
酒井正俊
公益財団法人千葉県産業振興センター
石井輝昭
高分解能ハイパースペクトルカメラによる環境計測技術の開発 千葉大学
久世宏明
千葉大学
竹内延夫
龍涎香主成分アンブレインの大量酵素合成法の開発 新潟大学
佐藤努
新潟大学
坪川紀夫
小型電動車両のための商用電源周波数を用いたワイヤレス給電の実用化検討 富山高等専門学校
石田弘樹
富山高等専門学校
河原茂
気泡駆動型水平両方向対応ヒートパイプBACHの無動力熱輸送技術の確立 福井大学
永井二郎

新規システイン合成経路を利用したシステイン発酵生産法の開発 長浜バイオ大学
中村卓
長浜バイオ大学
堀伸明
炭素安定同位体を利用した街路樹の大気汚染・乾燥ストレス耐性評価 京都工芸繊維大学
富田祐子(半場祐子)
京都工芸繊維大学
神谷靖雄
ラグスクリューボルトの中・大規模木質構造建築への利用拡大を目指した、多様な木質材料を接合対象とした引抜き性能等の実験的評価 京都大学
小松幸平
京都大学
喜多山篤
ゼオライト/カルシウム化合物を用いた代替フロン類の反応・分解剤の開発およびF資源の再利用技術の開発 関西大学
荒木貞夫
関西大学
石井裕
在来アリ種の体表物質を利用した侵害性アリ種「アルゼンチンアリ」防除 神戸大学
尾崎まみこ
神戸大学
浅田正博
香気成分を制御したシイタケ濃縮だしの開発 徳島県立工業技術センター
山本澄人

鉄鋼スラグを触媒とした環境浄化プロセスの開発 九州大学
永長久寛
九州大学
松尾晃成
培養により大量供給される特異なプロリン誘導体を基質とした革新的固体有機分子触媒の創製 熊本大学
石川勇人

このページの先頭へ
【ライフイノベーション分野(64件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
トキソプラズマの潜伏感染に対して抑制能力のある薬剤の開発 帯広畜産大学
加藤健太郎
帯広畜産大学
嘉屋元博
キトサンとシクロデキストリンを複合化した新規徐放性ゲルの創製 苫小牧工業高等専門学校
甲野裕之
苫小牧工業高等専門学校
土田義之
光散乱計測による血中脂質経時変化の無侵襲連続計測の実現 北海道大学
清水孝一
北海道大学
小野寺晃一
自走型磁気アクチュエータによる新たな配管内搬送システムの構築 東北学院大学
矢口博之
東北学院大学
佐藤忠行
ナノ秒以下の高速応答を示す放射線素子の開発と医療への応用 東北大学
ペジャール ヤン

生体膜の液中操作のための形状記憶厚膜型スマートマイクログリッパの開発 山形大学
峯田貴
山形大学
二宮保男
鉛中毒の診断に有効な新規酵素の開発 福島大学
杉森大助

生物発光を利用した高感度遺伝子検出システムの開発研究 独立行政法人産業技術総合研究所
小島直
独立行政法人産業技術総合研究所
小高正人
高発現型バキュロウイルスを利用した外来タンパク質発現系の開発 宇都宮大学
岩永将司
宇都宮大学
倉山文男
非侵襲近赤外線計測による新規体内脂肪代謝リアルタイムモニタの開発 獨協医科大学
安西尚彦
獨協医科大学
森田昌次
新規キノン誘導体を用いたリーシュマニア症新規治療薬の探索 群馬大学
嶋田淳子
群馬大学
早川晃一
清浄化予測機能付き透析液管理システムの開発 埼玉医科大学
石川雅浩
埼玉医科大学
菅原哲雄
光学活性な医薬品の量産化に向けた溶媒変換技術の開発 埼玉大学
小玉康一
埼玉大学
笠谷昌史
義手への応用を目指した小型ハイパワーアクチュエータの開発 東京大学
森田剛

情報教育用の持ち歩き可能な小型プログラマブルロボットの開発 情報・システム研究機構 国立情報学研究所
坂本一憲

視覚障害者のための周囲の奥行き把握を可能とする低コスト視触覚変換装置の研究開発 電気通信大学
梶本裕之
株式会社キャンパスクリエイト
堺奈都
3Dプリンタを応用した暫間被覆冠の製作システムの構築 東京医科歯科大学
二階堂徹
東京医科歯科大学
坂本章
糖尿病腎症に関連する新規尿蛋白質に基づいた診断法の開発 独立行政法人国立国際医療研究センター
久保田浩之(卯木浩之)

B型肝炎ウイルス全組み込みとエピゲノム変化の解析による肝発癌のリスク診断法開発 聖マリアンナ医科大学
山本博幸
MPO株式会社
井上正範
食品,化粧品および医薬品素材としての機能性配糖体の実用的生産技術の開発 新潟大学
仁平高則
新潟大学
松原幸夫
安全で簡便な誤嚥性肺炎予防のための自動嚥下機能評価訓練システムの開発 新潟大学
櫻井直樹
新潟大学
嶽岡悦雄
新規クリック反応(スルホニルアジドとチオアミド)を用いる試薬開発 富山大学
千葉順哉
富山大学
平川龍夫
抗がん薬誘発末梢神経障害予防・治療における車前子活性成分の探索 富山大学
安東嗣修
富山大学
平川龍夫
銀活性ガラスの青色蛍光を用いた放射線イメージ検出システムの開発 金沢大学
黒堀利夫
有限会社金沢大学ティ・エル・オー
山田光俊
乳酸菌ゲノムDNAからの免疫抑制型オリゴ核酸の探索 信州大学
下里剛士
信州大学
唐木好美
含フッ素フタロシアニンのプロトン感応性を用いたプロトンセンサーの開発と癌診断薬への応用 名古屋工業大学
徳永恵津子
名古屋工業大学
沖原理沙
超解像技術を用いた骨間距離測定による関節リウマチの客観評価システムの開発 名古屋工業大学
後藤富朗
名古屋工業大学
岩間紀男
並列処理に基づく高効率な液体クロマトグラフィー-質量分析法の開発 名古屋工業大学
北川慎也
名古屋工業大学
太田康仁
心地よく人間に合わせる自動演奏システムの研究 名古屋工業大学
酒向慎司
名古屋工業大学
土屋洋一
ウイルスの遺伝子転写過程を標的とする新規抗HIV薬の開発 名古屋市立大学
朝光かおり
公益財団法人名古屋産業科学研究所
羽田野泰彦
ヒトiPS細胞から作製した腸管上皮細胞を用いた新規薬物動態評価系の開発 名古屋市立大学
岩尾岳洋
公益財団法人名古屋産業科学研究所
羽田野泰彦
皮膚創傷修復の新規アッセイ法を活用した治療シーズの探索 名古屋大学
進藤麻子
名古屋大学
大住克史
内側側頭葉てんかんの単遺伝子モデルマウスのてんかん発生機構解明 名古屋大学
浅井真人
名古屋大学
浜田修子
難治性がんに有効な白金錯体と標的指向性DDSを組み合わせた次世代がん治療薬の開発 鈴鹿医療科学大学
米田誠治

繊細な感触評価のための高度化触感センシング基本技術の開発 京都市産業技術研究所
廣澤覚
地方独立行政法人京都市産業技術研究所
山本佳宏
関節アライメント改善および外的負荷軽減を目的とした新たな関節サポーターの開発 京都大学
建内宏重
京都大学
谷村洋子
Toll様受容体を標的とする痒みの新規外用薬の開発 京都府立医科大学
峠岡理沙
京都府立医科大学
羽室淳爾
安静時fMRIを用いた強迫性障害患者の治療最適化ツール開発 京都府立医科大学
酒井雄希
公益財団法人京都高度技術研究所
板倉正
二環性縮環骨格を基盤とする新規SARS 3CLプロテアーゼ阻害剤の創製 京都薬科大学
赤路健一
京都薬科大学
内田逸郎
超多眼方式を用いた網膜投影型ヘッドマウント3次元ディスプレイの開発 大阪市立大学
高橋秀也
大阪市立大学
倉田昇
新規磁気粒子イメージング法を用いた磁気送達のモニタリングシステムの開発 大阪大学
村瀬研也
大阪大学
高畑裕美
脳卒中患者の運動機能回復を促進するロボット療法の開発 ― 臨床エビデンスに基づく身体協調トレーニング ― 大阪大学
平井宏明
大阪大学
有馬健次
ガラスとフッ素樹脂-異種材料の超高強度接合界面の創出とその応用 大阪府立大学
大久保雅章
大阪府立大学
赤木与志郎
生物由来材料を用いたセキュリティー印刷手法の開発 独立行政法人産業技術総合研究所
星野英人

エクソソームをmiRNAデリバリーシステムに用いた関節リウマチ治療の研究 神戸大学
河野誠司
神戸大学
八浪公夫
膜型分子SIRPαを標的とした新たな自己免疫疾患治療薬の開発 神戸大学
的崎尚
神戸大学
八浪公夫
人工ユビキチンリガーゼによる血清中のユビキチン化の迅速な検出の検討 姫路獨協大学
宮本和英

大気圧プラズマを応用したTi合金の白色化処理の開発 兵庫県立大学
三浦永理
兵庫県立大学
八束充保
軟骨伝導を活用した会話を妨げないアクティブノイズコントロールの開発 奈良県立医科大学
下倉良太
奈良県立医科大学
大野安男
医療・介護に用いる多目的頬粘膜保護装置の上市を見据えた研究開発 鳥取大学
領家和男
鳥取大学
増田紳哉
高精度温度モニタ機能付きレーザ照射光ファイバ温熱治療器 岡山大学
深野秀樹
岡山大学
薦田哲男
植物由来の免疫活性糖鎖を利用した免疫調節薬剤の開発と応用 岡山大学
木村吉伸
特定非営利活動法人中国四国農林水産・食品先進技術研究会
古川廣志
フレキシブル有機半導体の屈曲性向上手法の応用展開とビジネスモデル化 津山工業高等専門学校
小林敏郎
津山工業高等専門学校
柴田政勝
超音波エコーロケーションによる視覚障害者用空間認識支援機の開発 呉工業高等専門学校
横沼実雄
公益財団法人くれ産業振興センター
山岡秀明
モクレイシ由来の薬剤耐性抑制型新規抗がん剤の開発研究 広島大学
松浪勝義
広島大学
田井潔
アミノ酸配列の決定を高効率化する新しいエドマン試薬の開発 山口大学
村藤俊宏
山口大学
浜本俊一
ヒトiPS細胞のドーパミン産生細胞分化誘導培地の開発 徳島大学
小出静代(吉田静代)

高度に安全な次世代抗菌添加剤としてのトリクロサン誘導体プロトタイプの創出 九州工業大学
青木俊介
九州工業大学
小川由紀子
病院内医療用画像規格を利用したIVR患者被曝線量管理システムの開発 産業医科大学
盛武敬
産業医科大学
橋本正浩
新技術Ultrahigh density pile up array(UHPA)の研究利用モデル確立事業 長崎大学
福岡順也
長崎大学
藤原雄介
新規ウイルス吸着材サクランを基剤としたエイズ予防技術の開発 熊本大学
岡田誠治
熊本大学
松本泰彦
災害地域における聴覚障碍者らへの情報保障に関する広域連携の検証研究 都城工業高等専門学校
上野純包
宮崎大学
和田翼
生体組織の迅速作製が可能な再生医療用スキャホールドの開発 鹿児島大学
武井孝行
鹿児島大学
中武貞文
概日リズムの調節を制御可能な人間に優しい表示装置の開発 鹿児島大学
辻村誠一
鹿児島大学
中武貞文
このページの先頭へ
【ナノ・材料分野 (19件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
ホタテ貝殻微粒子を乳化剤に用いた日焼け止めの開発 室蘭工業大学
山中真也
室蘭工業大学
古屋温美
国民の安全で安心な生活に寄与する高靭性鋳造用亜鉛合金の開発 地方独立行政法人北海道立総合研究機構
宮腰康樹
地方独立行政法人北海道立総合研究機構
高橋英徳
共晶体ファイバー構造を応用した、超高分解能、高感度中性子イメージング装置の開発 東北大学
鎌田圭

液状樹脂材料のミリ波複素比誘電率評価装置の開発 宇都宮大学
清水隆志

光で創る堅牢な高効率青色発光性材料分子の開発 群馬大学
山路稔
群馬大学
小暮広行
チェレンコフテラヘルツパルスを利用した広帯域分光装置の開発 千葉大学
森田健
千葉大学
竹内延夫
自己光混合法によるコロイド溶液の高感度交流電気泳動計測器の開発 東京都市大学
須藤誠一

異種異形・超小型チップ部品の液架橋力式ピック&プレース法の開発 横浜国立大学
渕脇大海
横浜国立大学
西川羚二
界面ナノ構造制御による超高輝度かつ超長寿命OLEDディスプレイの開発 長岡工業高等専門学校
皆川正寛

自己組織化単分子膜形成技術を活用したガス吸着フィルターの開発 あいち産業科学技術総合センター
村井美保
あいち産業科学技術総合センター
山本周治
電気泳動する非イオン性高分子を活用した中性電着塗料の開発 名古屋工業大学
高須昭則
名古屋工業大学
沖原理沙
ガラスファイバーを利用した新規高効率イオン注入装置の開発 名古屋工業大学
大幸裕介
名古屋工業大学
沖原理沙
次世代MEMSデバイスの高精度・高信頼性を実現する新規低熱膨張Fe-Ni合金めっきプロセスの高度化 京都市産業技術研究所
山本貴代
地方独立行政法人京都市産業技術研究所
山本佳宏
高分子基材料内部における応力ひずみ同時計測による動的弾性率分布マイクロ断層可視化システム(多機能OCT)の開発 大阪市立大学
佐伯壮一
大阪市立大学
若林寿夫
金ナノ粒子二量体配列基板を用いた高感度・高信頼性表面増強ラマン分光技術の開発 神戸大学
菅野公二
神戸大学
高山良一
共役系オリゴ(チエニレン ビニレン)の簡便ステップワイズ合成 神戸大学
森敦紀
神戸大学
浅田正博
単一分子でフルカラーチューニング可能なアミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)蛍光色素の開発とカラーセンシング材料への応用 独立行政法人理化学研究所
神野伸一郎
独立行政法人理化学研究所
井門孝治
自己伝播発熱材料を用いた極省電力接合技術の確立 兵庫県立大学
三宅修吾
兵庫県立大学
上月秀徳
低電圧駆動液晶デバイスの開発 山口東京理科大学
高頭孝毅

このページの先頭へ
【情報通信技術分野 (15件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
新規ランガサイト型圧電単結晶を用いた高安定・広帯域弾性波デバイスの開発 東北大学
大橋雄二

位相感応光増幅を用いた光SSB・DSB変調変換器の研究開発 山形大学
高野勝美

暗号化データ処理基盤システムの研究 筑波大学
川島英之
筑波大学
竹内洋生
高レベル放射線環境に向けた耐ソフトエラー集積回路の研究 筑波大学
安永守利
筑波大学
畠山靖彦
高速大面積非接触3次元表面検査機の開発 埼玉大学
塩田達俊
埼玉大学
北島恒之
タブレット型コンピュータの画面から風や香りが漂ってくるように感じさせる装置の開発 東京農工大学
石田寛
東京農工大学
村田周一
超低消費電力フェーズドアレイ型多チャンネル光スイッチの開発 神奈川工科大学
中津原克己
神奈川工科大学
野々山登
光飛行時間型距離撮像デバイスによる非接触3次元スキャナの開発 静岡大学
安富啓太
公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構
稲垣安則
マルチチャネル非負値行列因子分解に基づく音場分離手法の開発 静岡大学
立蔵洋介

車載レーダのためのBF-SIMO/MIMOハイブリッドセンシング技術 名古屋工業大学
菊間信良
名古屋工業大学
岩間紀男
一般的な印刷物やサイネージ映像から気軽に情報を得られる電子透かし技術 大阪府立大学
岩田基
大阪府立大学
上田卓司
フォトマスクずらし法による高速人工散乱体作製技術の開発 神戸大学
的場修
神戸大学
高山良一
全二重通信可能なリレーを用いた協力通信の実装からの理論展開 香川大学
石井光治
香川大学
倉増敬三郎
ドライブレコーダの映像解析による危険動作の自動検出 愛媛大学
木下浩二
愛媛大学
吉田則彦
観察者の目の前へ仮想物を結像させるためのフライアイレンズ方式3Dディスプレイに関する研究 九州大学
石原由紀夫
九州大学
伊藤範之
このページの先頭へ
【社会基盤分野 (16件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
ポータブル分析装置の高感度なマイクロ検出器の開発 北海道大学
石田晃彦
北海道大学
須佐太樹
交流インピーダンス法を用いたコンクリート構造物の非破壊検査 による塩分濃度推定 岩手大学
小林宏一郎
岩手大学
小川薫
食品の品質管理のためのラマン分光イメージング装置の最適化 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
本山三知代
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
相川勝弘
外力による人体損傷評価用疑似皮膚の開発 山梨大学
伊藤安海
山梨大学
還田隆
豚の浮腫病に関与する志賀毒素バリアント(Stx2e)の検出系の作製 藤田保健衛生大学
有満秀幸
公益財団法人名古屋産業科学研究所
羽田野泰彦
乳製品中のアレルゲンを選択的に除去する特定タンパク質吸着剤の開発 独立行政法人産業技術総合研究所
永田夫久江
独立行政法人産業技術総合研究所
飯田康夫
無線センサネットワークにおけるセンサノード3次元位置推定方式の研究開発 関西大学
滝沢泰久
関西大学
上田勝彦
陽極酸化チタンの油水分離器への応用 東北大学
水越克彰

カーナビ風のシーナビによる海難防止を目指す海上交通の研究 神戸大学
塩谷茂明
公益財団法人新産業創造研究機構
伊賀友樹
小麦粉製品に物性向上と機能性をもたらす新たな技術の開発 鳥取大学
田中裕之
鳥取大学
山岸大輔
菌床椎茸における植氷凍結を利用したナガマドキノコバエの防除技術の開発 島根大学
泉洋平
島根大学
丹生晃隆
気中カーボンナノチューブの蛍光検出法の開発 広島大学
石田丈典
広島大学
榧木高男
山形架構天井における落下防止補強具の試作と実験的検証 香川大学
野田茂
香川大学
倉増敬三郎
汚染土壌の浄化手法の開発とその応用 香川大学
吉田秀典
香川大学
倉増敬三郎
災害対策用高出力LED照明装置の開発 北九州市立大学
井上浩一
公益財団法人北九州産業学術推進機構
米倉英彦
コンクリート構造物の吸着式登はん型検査ロボットの吸着信頼性の向上 熊本大学
徳臣佐衣子

このページの先頭へ

【活気ある持続可能な(Active Sustainability)社会の構築】

【グリーンイノベーション分野(74件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
高純度水素と機能性炭素を併産する新規なメタン直接分解プロセスの開発 旭川工業高等専門学校
宮越昭彦
苫小牧工業高等専門学校
土田義之
イカ墨色素とカビ産生色素を用いた共増感型色素増感太陽電池の開発 函館工業高等専門学校
上野孝
苫小牧工業高等専門学校
土田義之
燃料電池正極用全酸化物触媒の実現に向けた高耐久導電性酸化物担体の開発 弘前大学
千坂光陽
弘前大学
上平好弘
土作りをふまえた新規な鶏糞をベースとした有機質肥料の開発 岩手大学
河合成直
岩手大学
小川薫
高性能低損失ボディ短絡型自己バイアスチャネルダイオードの開発研究 東北学院大学
菅原文彦

(Ba,Sr)(Co,Fe)O3を基材とした高信頼性・高性能な固体酸化物形燃料電池用空気極の開発 東北大学
中村崇司
東北大学
柿崎慎也
酸化物半導体薄膜トランジスタを用いた低消費電力二酸化炭素センサの開発 山形県工業技術センター
岩松新之輔
公益財団法人山形県産業技術振興機構
深瀬敏
米副産物からの機能性タンパク質・リン化合物同時回収プロセスの開発 山形大学
渡辺昌規
山形大学
高橋政幸
品質が異なる一般廃棄物溶融スラグ細骨材を用いて製造されるコンクリート二次製品の実用化技術の開発 茨城大学
沼尾達弥
茨城大学
太田秀夫
多接合型太陽電池の汎用性向上に向けた高出力ゲルマニウム薄膜の開発 筑波大学
都甲薫
筑波大学
鳥取猛志
デシカントモジュール用波形水蒸気吸脱着厚膜の開発 独立行政法人産業技術総合研究所
根岸秀之
独立行政法人産業技術総合研究所
粂正市
希薄な希土類元素の選択的吸着分離剤の開発 独立行政法人産業技術総合研究所
尾形剛志
独立行政法人産業技術総合研究所
小林悟
天然ゼオライトを用いたSiCウエハの鏡面研削加工に関する研究 埼玉大学
池野順一
埼玉大学
笠谷昌史
窒化物半導体ナノ構造中のホットキャリアを利用する新型太陽電池に関する研究 埼玉大学
八木修平
埼玉大学
北島恒之
グラフィティックカーボンナイトライド薄膜の光触媒特性の向上 独立行政法人理化学研究所
宮島大吾
独立行政法人理化学研究所
井門孝治
水を燃料とする光燃料電池 千葉大学
泉康雄
公益財団法人千葉県産業振興センター
横山直也
リアルタイム・センシング可能な廃プラスチック遠心分離機の基礎開発 千葉大学
武居昌宏
公益財団法人千葉県産業振興センター
長島智
高容量を発現するナノワイヤー型レドックスキャパシタ電極の開発 千葉大学
星野勝義
千葉大学
河野敬介
パイクリートを用いた革新的中空部品成形プロセスの研究 国士舘大学
大橋隆弘
国士舘大学
本橋光一
海藻・植物凝集剤の事業化に向けた調製・使用方法の実証試験 東京海洋大学
榎牧子
東京海洋大学
池田吉用
酸化物界面ダイポールの繰り返し構造によるMOSFET閾電圧のシフト技術 東京大学
喜多浩之
東京大学
長谷川克也
新規な翻訳エンハンサーを利用した高効率有用タンパク質生産法の開発 東京理科大学
島田浩章
東京理科大学
仁木保
連続・大量処理が可能な電場を利用したケミカルフリー粒子凝集技術の開発 法政大学
森隆昌
法政大学
中江博之
コムギの超迅速育種法(コムギ版バイオトロンブリーディング法)の確立 横浜市立大学
木下哲
横浜市立大学
福島英明
大気汚染ガス分解のための多孔質・多層構造シェルからなるナノカプセル触媒微粒子 東京工業大学
北本仁孝
東京工業大学
林ゆう子
液体燃料、潤滑剤の効率的利用のための非接触型液体濃度センサの開発 新潟大学
安部隆
新潟大学
尾田雅文
アルミニウム合金とマグネシウム合金の大気下における極短時間での高強度面接合技術の開発 富山県工業技術センター
山岸英樹

水素応答スイッチング素子の開発 富山大学
赤丸悟士
富山大学
高橋修
抗菌活性を有する糖化細菌を利用した低コスト発酵技術および農業資材の開発 福井県立大学
木元久
特定非営利活動法人近畿アグリハイテク
北村實彬
ソルボサーマル固化法による次世代MLCC用新規誘電体材料の開発 山梨大学
和田智志
山梨大学
服部康弘
渦電流式センサを利用する海水淡水化システム用水質検査装置の開発 信州大学
曽根原誠

金属電解回収用複合セラミックス電極材料の開発 長野県工業技術総合センター
畔上達紀
長野県工業技術総合センター
滝沢秀一
水素キャリア(アンモニア)の低温常圧合成法の実用性評価 岐阜大学
神原信志
岐阜大学
安井秀夫
有機・無機界面電界利用高効率フレキシブル太陽電池の創製 岐阜大学
松木伸行
岐阜大学
安井秀夫
リチウムイオン二次電池の高容量化を実現する、メカノケミカル還元法によるSiO粉体の新規合成プロセスの確立とその応用 名古屋工業大学
白井孝
名古屋工業大学
土屋洋一
超臨界CO2利用・低環境負荷金属ナノ粒子コーティング装置の開発 静岡大学
佐古猛
静岡大学
鈴木俊充
湿式粉砕法を用いた青果物用機能性リサイクル緩衝材の開発 あいち産業科学技術総合センター
阿部祥忠
あいち産業科学技術総合センター
中莖秀夫
新規ホールバッファ層を有する有機薄膜太陽電池の作製と性能評価 愛知工業大学
落合鎮康
公益財団法人名古屋産業科学研究所
山田義憲
燃焼ガス中水蒸気濃度の直接・迅速・連続測定を可能にする基準極を廃したガルバニック型ハイブリッドセンサーの開発 名古屋工業大学
栗田典明
名古屋工業大学
沖原理沙
白金族金属の選択的回収を可能とする含窒素膨潤性吸水ゲルの開発 名古屋市工業研究所
中野万敬
名古屋市工業研究所
秋田重人
ラジカル含有リチウム酸化物水素吸蔵貯蔵材料を用いた常温水分解法による燃料電池用水素供給源の開発 名城大学
土屋文
名城大学
松吉恭裕
ハイブリッド垂直軸風車のブレード動作機構の研究 立命館大学
吉岡修哉
立命館大学
近藤光行
国産海洋バイオマス巨大褐藻類の主要成分からのガソリン代替燃料イソブタノールの生産 京都大学
河井重幸
京都大学
佐藤祐一郎
紫外線を用いた格子投影法による大型構造物の3次元形状計測 摂南大学
岸本直子
摂南大学
鈴木茂夫
リン酸化酵母によるレアメタル・レアアースの効率的な回収技術の開発 大阪市立大学
東雅之
大阪市立大学
渡辺敏郎
水溶液原料を用いたレアメタルフリー化合物薄膜のスプレー製膜 大阪大学
池田茂
大阪大学
山近洋
プラズマを用いた多電極全面一括型数値制御加工法の開発 大阪大学
佐野泰久
大阪大学
松村晃
新型農薬に特異的に応答する酵母バイオアッセイ法の開発 大阪府立大学
八木孝司
大阪府立大学
金澤廣継
セルロース誘導制御因子の機能を利用したセルラーゼ高生産糸状菌の創製 大阪府立大学
谷修治
大阪府立大学
野村幸弘
持続可能な化成品工業生産を目指す水溶性青色色素グリーン酸化製造触媒の開発 大阪府立大学
小川昭弥
大阪府立大学
濱田糾
スマートハウス向け太陽光発電&蓄電システム用双方向コンバータの開発 神戸市立工業高等専門学校
茂木進一
公益財団法人新産業創造研究機構
伊賀友樹
相変化を用いた高効率エアリフトポンプの実証試験 神戸大学
細川茂雄
神戸大学
高山良一
正浸透膜法による新規省エネ型海水淡水化システムに適用する高分子イオン液体の創製 神戸大学
神尾英治
神戸大学
斉藤正男
次世代リチウムイオン二次電池への応用を目指した金属酸化物メソ結晶電極の開発 神戸大学
立川貴士
神戸大学
浅田正博
太陽光発電機能を有する植物栽培ガラス温室屋根材の最適化 島根大学
谷野章
島根大学
北村寿宏
薬剤耐性菌が発生しにくい環境低負荷型の植物細菌病防除剤の開発研究 岡山県農林水産総合センター
鳴坂真理

簡便な物理的手法による高透明・接着性を有する結晶性フッ素樹脂ブレンドフィルムの開発 岡山理科大学
大坂昇
岡山理科大学
安井茂男
コンピュータによるエネルギーロスの無いスーパーキャパシタ制御技術 近畿大学
中田俊司
近畿大学
近村淳
ロボットパッキング法による自律水中ロボットの開発 近畿大学
柴田瑞穂
近畿大学
近村淳
圧縮型柔軟発電パネルを用いた波エネルギー・ハーベスティング技術 広島大学
陸田秀実
広島大学
榧木高男
CO2排出量ゼロ以下の環境再生材料の開発 広島大学
日比野忠史

セルフクリーニング機能を備えた高性能ヨウ素吸着繊維の開発 山口大学
中山雅晴
山口大学
森健太郎
高効率・薬品無使用・省エネルギー型の先駆的な重金属汚染土壌浄化技術の開発 山口大学
鈴木祐麻
山口大学
浜本俊一
二重反転形小型ハイドロタービンの最高性能実現に向けた研究開発 徳島大学
重光亨
株式会社テクノネットワーク四国
辻本和敬
イオン液体を複合化したセルロース繊維担持型パラジウム触媒の開発 愛媛県産業技術研究所
大塚和弘
愛媛県産業技術研究所(紙産業技術センター)
青野洋一
アパタイト酸化物イオン伝導体を用いた低温作動型酸素センサの開発 新居浜工業高等専門学校
中山享
香川高等専門学校
関丈夫
省エネ軸受の安全・安心な運転を保証する超音波マルチ潤滑診断技術 高知工科大学
竹内彰敏
高知工科大学
佐藤暢
新原理による超高速電力用半導体ウェーハ品質評価技術の研究 九州工業大学
金田寛
九州工業大学
荻原康幸
パワーデバイスの高信頼化技術:故障予測に向けた複合型リアルタイム・モニタリング・システムの開発 九州工業大学
渡邉晃彦
九州工業大学
白石肇
接触燃焼式ディーゼルパティキュレート検知センサの開発 九州大学
西堀麻衣子
九州大学
猿渡映子
微細インプリント両面加工を用いた燃料電池の高性能化 九州大学
津守不二夫
九州大学
照屋千尋
高効率インバータ用シリコンパワーダイオードの高速化 公益財団法人国際東アジア研究センター
附田正則

グリセリンの不斉リン酸エステル化 長崎大学
尾野村治
長崎大学
石橋由香
多目的最適化によるターボチャージャー用ノンサージコンプレッサーの開発 長崎大学
坂口大作
長崎大学
竹下哲史
このページの先頭へ
【ライフイノベーション分野(9件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
革新的な悪性腫瘍治療デバイスの創製 山形大学
田中賢

ピセアタンノールのアストロサイト増殖作用の検証 早稲田大学
新井大祐

CPCを必要としない閉鎖系培養器具を用いた再生医療技術の開発 東京大学
横尾誠一
東京大学
鈴木友人
農作物における病気の画像診断システムの構築 法政大学
鍵和田聡
法政大学
永井恒夫
医療・バイオ技術への応用を目指すナノファイバーアクチュエータの創成 福井大学
坂元博昭
福井大学
奥野信男
新奇低分子成長促進化合物によるウイルス非感染甲州ブドウ樹作製技術の開発 中部大学
町田千代子
中部大学
阿部正廣
光ファイバーによる高感度指から皮膚ガスアルコールセンサーの開発 名古屋大学
リ オイ ルン
名古屋大学
住吉美奈子
ウエルシュ菌による豚壊死性腸炎に対する予防ワクチンの開発 徳島文理大学
永浜政博
一般財団法人四国産業・技術振興センター
堤一彦
酵素検出電気化学チップによる前立腺癌の早期診断法の開発 九州工業大学
竹中繁織
九州工業大学
小川由紀子
このページの先頭へ
【ナノ・材料分野 (56件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
非焼成多孔体硬化技術の確立と調湿建材の製品化に関する研究 地方独立行政法人北海道立総合研究機構
執行達弘
地方独立行政法人北海道立総合研究機構
高橋英徳
電極位置補正機能を有する高精度接触放電ツルーイング装置の開発 岩手大学
水野雅裕
岩手大学
佐藤義之
粒径50 nm以下で均一なラテックスのクリーン合成プロセスの開発 および規則的ナノ構造材料への応用 東北大学
石井治之
東北大学
柿崎慎也
より強靭・安全な生体硬組織材料の3次元造形を目指した構造解析 山形大学
松葉豪
山形大学
金子信弘
超高速CPU開発に向けた高品質シリコンゲルマニウム結晶基板製造の研究 独立行政法人宇宙航空研究開発機構
荒井康智
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
二俣亮介
希土類レス赤色酸化物蛍光体の研究開発 宇都宮大学
単躍進
宇都宮大学
網屋毅之
0.66μm~16.2μmで波長依存性のない螺旋位相子の開発 埼玉医科大学
若山俊隆
埼玉医科大学
菅原哲雄
粒径制御された裸の多種金属ナノ粒子簡易合成法の確立 千葉大学
西川恵子

高分子押出成形加工速度の高速化 首都大学東京
水沼博
首都大学東京
鈴木智弘
メカノメタラジカル接合法による同種・異種金属板接合法開発 東京工業大学
大竹尚登
東京工業大学
三谷明男
機能性酸化物ナノ粒子を用いた温度変調型スマートウインドウの開発 東京大学
松井裕章
東京大学
長谷川克也
アジャイル生産に向けた多軸複合加工機用製造支援システムの開発 東京農工大学
中本圭一

低環境負荷な白色発光性半導体ナノ結晶の精密合成とフルカラーチューナブルレーザーへの応用 東京理科大学
古海誓一
東京理科大学
安江準二
超高性能環境調和型触媒による二価フェノールの製造 横浜国立大学
窪田好浩
横浜国立大学
山本亮一
フォトニック結晶位相板による偏波ダイバーシティ微小光学素子の研究開発 慶應義塾大学
津田裕之

多光子励起蛍光体分散高透明アクリル樹脂マトリックスを用いるフルカラーボリュームディスプレイプロトタイプの開発 東海大学
冨田恒之
東海大学
立川守
窒素添加によるクロム系ステンレス鋼の耐食性向上に関する研究 新潟県工業技術総合研究所
三浦一真

金属基板を腐食する強アルカリ現像液を不要とする水現像可能なMEMS加工用レジスト材料の開発 富山県立大学
竹井敏
富山県立大学
福井敏
極めて強い発光を示す包接錯体型有機蛍光材料の開発 金沢大学
前多肇
金沢大学
直井隆浩
水熱法によるナノカーボン発光材料の高効率大量合成 金沢大学
比江嶋祐介
金沢大学
渡辺奈津子
軸方向放電励起方式による小型・高繰り返し・深紫外レーザーの開発 山梨大学
宇野和行
山梨大学
還田隆
ガラス表面の高強度化と金属薄膜との密着性向上 山梨大学
渡邉満洋
山梨大学
服部康弘
3Dプリンターを用いた陶磁器素地成形技術の開発 岐阜県セラミックス研究所
立石賢司
公益財団法人名古屋産業振興公社
亀山哲也
航空機エンジン用CFRP製吸音パネルの開発 岐阜大学
深川仁
岐阜大学
安井秀夫
プレス成形を用いたCFRTPの高品位せん断加工技術を汎用形状への拡張に向けた技術開発 岐阜大学
鳥羽景介
岐阜大学
菱田隆行
活性化粉末法によるアルミニウム合金のガス窒化技術の開発 静岡理工科大学
吉田昌史
静岡理工科大学
久留島康仁
カバリング技術と製織技術を活用した織物CFRP基材の開発 あいち産業科学技術総合センター
池上大輔
あいち産業科学技術総合センター
福田嘉和
良好な熱伝導性・熱的信頼性を有するアルミナ-アルミニウム接合体の開発 独立行政法人産業技術総合研究所
北憲一郎
独立行政法人産業技術総合研究所
渡村信治
摩擦摩耗特性に優れた高温軸受用Fe基自己潤滑傾斜機能材料の開発 名古屋工業大学
佐藤尚
名古屋工業大学
岩間紀男
金属3Dプリンターによる製品製造実現にむけた集合組織形成の抑制技術 名古屋工業大学
渡邉義見
名古屋工業大学
岩間紀男
革新的CNTドーピング技術による透明導電膜電極の開発 名古屋大学
上野智永
名古屋大学
富田竜太郎
アルミ電解コンデンサ向け高機能新規多塩基酸の実製造に向けた反応機構の解析 三重大学
清水真
三重大学
横森万
連続不斉中心を有するシークエンス分子のホモロゲーション合成 京都大学
永木愛一郎
京都大学
宮井均
シクロオレフィン樹脂への耐有機溶剤性被覆の開発 京都大学
杉村博之

半凝固金属の固相率制御とECAP法の併用による高強度・高じん性マグネシウム合金の開発 同志社大学
田中達也
同志社大学
奥平有三
テラヘルツ帯磁気光学エリプソメトリーによる非接触半導体薄膜評価法の開発 摂南大学
長島健
摂南大学
鈴木茂夫
完全結晶ゲート絶縁膜を有する高速半導体素子の開発 大阪大学
金島岳
大阪大学
宮川勝彦
全単結晶ホイスラー合金からなるCPP-GMR素子の開発 大阪大学
山田晋也
大阪大学
宮川勝彦
超小型・低閾値シリコンラマンレーザを用いた革新的多波長変換デバイスの開発 大阪府立大学
高橋和
大阪府立大学
赤木与志郎
摩擦攪拌プロセスによるナノバインダ超硬合金皮膜の創製 地方独立行政法人大阪市立工業研究所
長岡亨
地方独立行政法人大阪市立工業研究所
高田耕平
自己組織的フィラー配列によるエポキシポリマーアロイ系高熱伝導コンポジット 兵庫県立大学
岸肇
兵庫県立大学
八束充保
青緑色~赤色領域で発光する高輝度オルガノゲル媒質の開発 島根大学
西山桂
島根大学
北村寿宏
金属無機塩と脂質からなる新規ハイブリッドナノ触媒の調製とバイオPET前駆体合成反応への応用 岡山大学
島内寿徳
岡山大学
平山智康
高弾性率、高耐熱性を有する剛直高分子ナノファイバーの連続製造法の確立 岡山大学
内田哲也
岡山大学
齋藤晃一
2次元に制限された粘土鉱物表面を用いた迅速光学分割カラムの開発 愛媛大学
佐藤久子
愛媛大学
松本賢哉
製紙スラッジ焼却灰と微細セルロース繊維を利用した複合材料の開発 愛媛大学
伊佐亜希子
愛媛大学
松本賢哉
有用金属の相互分離を指向した新規な充填カラムを用いる金属成分の分離技術開発 愛媛大学
山下浩
愛媛大学
入野和朗
界面重合反応を活用した剥離紙のいらない粘着紙の開発 高知大学
市浦英明
高知大学
吉用武史
革新的電気エネルギー機器の開発を可能にする電気泳動を用いた傾斜機能性絶縁材料の開発 九州工業大学
小迫雅裕
九州工業大学
松永純一
セルロース緻密層のナノ穿孔形成による高性能ガス分離膜の開発 九州大学
北岡卓也
九州大学
佐々木ひろみ
On-site 水中対向衝突処理により得られるシランカップリング剤・疎水性付与セルロースナノファイバーと疎水性樹脂との均一ナノ複合化 九州大学
近藤哲男

Fe-Co系合金ナノワイヤー配列素子を利用した希土類フリー高性能磁石の開発 長崎大学
大貝猛
長崎大学
坂田智昭
ステンレス箔への貴金属一段階固定による排ガス浄化触媒の超高効率化 熊本大学
芳田嘉志
熊本大学
緒方智成
単分散コア・シェル微粒子を利用した高性能光拡散材の開発 熊本大学
高藤誠
熊本大学
緒方智成
高酸素還元活性を発現する固体高分子形燃料電池用複合酸化物担体の開発 宮崎大学
酒井剛
宮崎大学
和田翼
光触媒としての応用を拡大する、カーボンナイトライドの高効率で均質なマイクロカプセル化技術の開発 鹿児島大学
澤田剛
鹿児島大学
中武貞文
このページの先頭へ
【情報通信技術分野 (7件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
回折イメージングのための幾何計量による超高解像技術の開発 室蘭工業大学
塩谷浩之
室蘭工業大学
宮澤邦夫
基地局・端末キャリブレーション技術によるマルチユーザMIMO通信効率改善手法の開発 新潟大学
西森健太郎
新潟大学
佐々木教真
次世代移動体通信基地局用超伝導送信フィルタの開発 山梨大学
關谷尚人
山梨大学
還田隆
大規模データの特性に応じた地形図への容易な視覚化モデルの提案 名古屋大学
廣井慧
名古屋大学
住吉美奈子
サブミリスケール物体操作のための微小ハンドアイシステム 立命館大学
下ノ村和弘
立命館大学
國友美信
量子計算機への耐性があり個人情報を漏えいしない情報通信の実現 岡山大学
野上保之
岡山大学
村上英夫
自律飛行型ヘリコプター向け自動無線給電装置の開発 九州大学
服部励治

このページの先頭へ
【社会基盤分野 (16件)】
(注)所属機関は申請時のもの
(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
課題名 研究責任者 コーディネータなど
ホタテ加工残渣(ホタテウロ)の畜産用飼料化技術の研究開発 弘前大学
福田覚
弘前大学
上平好弘
非破壊的なマツタケ特異的菌根検出法の確立 公益財団法人岩手生物工学研究センター
坂本裕一
公益財団法人岩手生物工学研究センター
横田紀雄
パルスプラズマによるパックした生食用食品の非加熱殺菌技術の開発 山形大学
南谷靖史
山形大学
金子信弘
PC鋼材を腐食から守るためのイオン交換樹脂混入再注入用グラウトの開発 埼玉大学
睦好宏史
埼玉大学
久野美和子
放射性有機廃液がゼロとなる新型トリチウム測定器の試作開発 お茶の水女子大学
古田悦子
お茶の水女子大学
北岡タマ子
強風環境で飛行可能なマルチローター機の開発 横浜国立大学
樋口丈浩
横浜国立大学
原田享
電気穿孔および真空脱気処理による植物組織への成分の迅速浸透技術の開発 石川県農林総合研究センター農業試験場
三輪章志
特定非営利活動法人近畿アグリハイテク
北村實彬
香辛料成分を使った植物耐熱性向上剤の探索研究 静岡大学
原正和
静岡大学
橋詰俊彦
マルチプレックスLAMPによるナシ萎縮病の簡易診断法の開発 愛知県農業総合試験場
永井裕史
NPO法人東海地域生物系先端技術研究会
大石一史
PEBPファミリー遺伝子群ならびにそれらと相互作用する遺伝子群の機能解析に基づく新たなイチゴ栽培技術の確立 名古屋大学
松本省吾
名古屋大学
玉井克幸
魚類の免疫特性を利用した新規魚類混合ワクチンの開発 三重大学
一色正
三重大学
松井純
3次元河道縦断形状と接峰面を利用した崩壊可能土砂存在位置検出法の開発 京都大学
齊藤隆志
京都大学
喜多山篤
QCMセンサアレイによるエチレン濃度の識別と食品鮮度管理への応用 大阪工業大学
大松繁
大阪工業大学
乙武正文
キチン・キトサンナノファイバーを用いた植物成長調整剤の開発 鳥取大学
上中弘典
鳥取大学
山岸大輔
園芸作物の種類を問わず適用可能な害虫防除用LED照明技術の開発 広島県立総合技術研究所
石倉聡

廃瓦骨材の内部養生を活かした高強度フライアッシュコンクリートの開発 広島大学
小川由布子
広島大学
榧木高男
このページの先頭へ

このページの先頭へ