ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

JST20周年記念誌JapanWay0203

JST中期目標計画科学技術基本計画国内外の動き内閣総理大臣第2期中期計画(平成19~23年度)1.新技術の創出に資する研究2.新技術の企業化開発3.科学技術情報の流通促進4.科学技術に関する研究開発に係る交流・支援5.科学技術に関する知識の普及、国民の関心・理解の増進第3期科学技術基本計画(平成18~22年度)?人材の育成、確保、活躍の促進?科学の発展と絶えざるイノベーションの創出?科学技術振興のための基盤の強化?国際活動の戦略的推進目標投資総額約25兆円【実質21.5兆円】10名古屋大学構内に青色発光ダイオード(LED)を開発した赤﨑勇特別教授の研究業績を紹介する「赤﨑記念研究館」を設立1米アップル、iPhoneを発表(安平成●2007年4月~2008年3月6アメリカでサブプライムローン問題顕在化7新潟中越沖地震発生10郵政民営化スタート、日本郵政グループ発足11京都大学山中伸弥教授らがヒトiPS細胞の樹立に成功1府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の運用開始●2008年4月~2009年3月7第2回アジア地域科学技術閣僚会合8北京オリンピック開幕9リーマン・ショック10南部陽一郎、小林誠、益川敏英、ノーベル物理学賞受賞10下村脩、ノーベル化学賞受賞1バラク・オバマが米国大統領に就任●2009年4月~2010年3月5裁判員制度開始7脳死を人の死と認める改正臓器移植法が成立9消費者庁発足9民主党へ政権交代11行政刷新会議の「事業仕分け」1日本年金機構発足●2010年4月~2011年3月5 iPad、日本国内で発売6「子ども手当」支給開始6小惑星探査機「はやぶさ」が帰還10鈴木章、根岸英一、ノーベル化学賞受賞1中国が2010年のGDP統計を発表、日本を抜いて世界2位に3東日本大震災発生3福島第一原子力発電所で事故発生18年9月?19年9月)倍晋三福田康夫(平成19年9月?20年9月)麻生太郎(平成20年9月?21年9月)(平成21年9月?22年6月)菅直人(平成22年鳩山由紀夫●2011年4月~2012年3月7 2011 FIFA女子ワールドカップドイツ大会にて、日本女子代表が初優勝7地上アナログ放送終了、地上デジタル放送へ完全移行7タイで未曾有の洪水被害、日系企業を含め被害拡大10世界人口が70億人を突破2復興庁発足6月?23年9月)107