ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

JST20周年記念誌JapanWay0203

資料編JST事業年表年度組織理事長事業の動き1996(平成8)年度●1996年10月~1997年3月日本科学技術情報センターと新技術事業団が合併し、科学技術振興事業団(JST)設立若手研究者在外研究事業開始独創的研究成果育成事業(独創モデル化)開始、地域研究開発促進拠点支援事業(RSP)開始科学技術理解増進事業(サイエンス・レンジャー、サイエンス展示・実験ショーアイデアコンテストなど)開始研究情報データベース化支援事業開始インターネット経由JOIS、STNサービス開始1997(平成9)年度●1997年4月~1998年3月新産業創出総合データベース構築事業(ReaD等)開始地域結集型共同研究事業開始特許化支援事業開始省際研究情報ネットワーク(IMnet)運用開始JOIS-Ⅳサービス開始、JOIS With STNサービス開始マレーシア駐在員事務所開設初の「新技術フェア」東京で開催1998(平成10)年度1999(平成11)年度特殊法人科学技術振興事業団中村守孝(平成8年10月?11年12月)●1998年4月~1999年3月科学技術情報発信・流通促進事業(J-STAGE)開始地域研究開発促進拠点支援事業(RSP)開始「サイエンスチャンネル」試験放送スタート科学技術文献DB1200万件突破日米先端科学シンポジウム(第1回)開催(米カリフォルニア)計算科学技術活用型特定研究開発推進事業(ACT-JST)開始JSTバーチャル科学館のインターネットでの提供開始研究開発支援総合ディレクトリデータベース(ReaD)公開●1999年4月~2000年3月新規事業志向型研究開発成果展開事業(プレ・ベンチャー事業)開始RSP事業、研究成果育成型を新設科学技術情報発信・流通総合システム(J-STAGE)公開2000(平成12)年度川崎雅弘(平成●2000年4月~2001年3月基礎的研究発展推進事業(SORST)開始J-STOREサービスの提供開始技術移転関連事業を研究成果最適移転事業へ統合多型情報データベース開発事業開始ヒトゲノム標準多型データベース(JSNPデータベース)公開開始ヒトゲノム統合データベース(HOWDY)公開開始サイエンスチャンネル本放送開始12年1月?13年7月)2001(平成13)年度●2001年4月~2002年3月日本原子力研究所および科学技術振興事業団が連携協力体制を構築して、「社会技術研究システム」が発足、社会技術研究開発事業開始102